2021/01/11 教室お休みの件 数日前にいきなり転んで骨折!!!風邪にも負けず、コロナにも負けずでガンバッテきてたのに、、14日に手術!そのあとはガンバッテリハビリですね!!というわけで教室はしばらくお休みさせていただきます教室再開の時はここかFB等でお知らせ致しますSNSやってない人には別なkたちで連絡さしあげますね、、もうしわけありません、、どうぞよろしくお願いいたしますどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
2021/01/08 寒いっ!! 日本中が冷蔵庫の中みたい寒いっです!!!昨日今日と一歩もと外へ出ずにミシンの前6日の朝のそら空はいいね~~!!Nさんとこで見たキルトを思い出して作ってみた赤のキルト 77㎝Xx77cm青いキルトも、、フリーモーションのひどいこと!!反省!真ん中のログキャビンはだいぶ前に作ってたもの周りは赤のキルトの残ったものでかわいすぎて?私は持てないな、、今日は今季初の真冬日の仙台明日はマイナス8℃までさがるらしい、、
2021/01/05 素敵なのが届いたー♪ 思いがけずに何かが届くのは嬉しいね♬私の生地で装丁されたダイアリーとメモ帳、きれいだね~~使うのがもったいないような、、封筒に並んだ切手のかわいいこと!こういうの大好き💛💛大事な本にこんな風にカバーをかけてあげたら素敵だね~Eさん、ありがとうございましたー!!これは、私がずっと前に作ったMの手帳カバー中味だけ毎年取り換えて長いこと使ってくれてましたもう1度このカバー作ってみたい、、そのうち作ってみようっと!こっちは、こぎん刺しで作った私の手帳カバーこぎんも又さしたい!!夕方から本気で雪が降ってきた、、、今はもうやんでるみたいだけど、、今晩はどうなるんでしょ??この時間の気温はマイナス0.6℃だそうおまけ、、今日のおやつ、、
2021/01/03 あっという間に3日 正月もおしまいだね、、ま、、、私はずーっと正月みたいなものかもしれないけど、、しかし寒いっ!未だしばらくこの寒さは続きそう、、皆さま気をつけてお過ごしくださいませ、、年賀状くださった方々、、ありがとうございました💛今年もどうぞよろしくです友人が伊豆の狩野川の土手から撮った元旦の富士山の写真を送ってくれました、、迫力の富士山見せてくれてありがとう~~♬今年のすぐ近くの神社へ初詣ケヤキの大木こちらも大木のチチイチョウつららじゃなく、氷のかたまり、、やっぱり寒い!昨日の帰りの空この桜、今年も花がみられるね、、嬉しいね~!ずっと工事がストップしてたらいいのに、、3号作のゆきだるまさん♬勇ましい顔?は製作者に似てるのかな、、しまってたミシン出してきましょうかね、、
2021/01/01 2021年元旦 朝から雪が、、粒が小さくなったり大きくなったりでずーっと降ってる見事なダブルダイアモンド富士TV画面から、、春の和菓子、、ここにもアマビエ、、暮れの買い物で見つけた珍しい色のシクラメンにノックアウト!迷わず連れてきてしまった本当はもう少し濃い紫、、初めて見た色(^^♪おまけで、塩釜の藻塩の結晶雪の結晶もすごいけど、、塩の結晶も美しい~!塩竃の藻塩羊羹が食べたくなりました♬今年もどうぞよろしくお願いいたします