福岡からの帰りの空は
帰りの飛行機はどうだろ、、、??
何か見えるかな~??

下界は厚い雲の中、、
でも、青い空が見えてきた、、

ん、、何か空のドラマが見られるかな~??

かすかな期待もむなしく??このまま厚い雲の中へ突入ー!!
ちゃーくりーく!!
ドラマは又いつの日か、、、
写真はついた仙台空港の空、、

いない間には咲かないでね~~、、と思ってたベーシーズパープルローズ

今朝1番に確認!
咲いてる、、、と思ったけど、今日咲いたのではなさそう、、シベが元気じゃない、、
よく見たらふたつももう咲き終わってたし、、
ま、気を取り直して、、つぼみもまだまだあるから、、
明日の朝も又チェックしまーす!!

スイートチャリオットもまんかーーい!!
早すぎない??

明日切っていけてみたいのに、、、もうはなびらの色も変わってる、、、
この気温だものね、、

これは何~??

おまけの麦畑、、、
今日又通ったら、、もう刈り取られてました、、
麦の穂、、近くで撮りたかったな~、、
今週はずっと家なので、ししゅう頑張らなくっちゃね、、、
めずらしく遠くへはでかけずの日曜日なのでした、、
コメント
うはうは
昨日の昼頃の雷雨すごかったね
また何本かバラの首が折れたよ
Kさんところからきたスイートチャリオット
ことしは元気にたくさん花をつけましただ!!
どんどん色が変わったいくね
もったいないから花期をながくしようと
半日陰に移動したけどどんどん咲くわ
他の花が終わりに近づいているので貴重なのでござる
2010-06-21 07:08 153 URL 編集
153へ
うん、南極だね~~、、帰りにすこしだけ見えた南極だ~
え~~、、、雷雨がすごかったの???
こっちは遠い雷さんは聞こえてたけど、雨もぱらぱらくらいだった。でも、南の方へ行ったら、道路がかなり濡れてて
お~~降ったんだね~って話してました。
かわりに昨日の夜にはかなり激しい雨が降ってたから、、折れてるバラもありましたわ。
チャリオットさん、、、あっという間に咲き進んでしまったね~、、
いつもよりも早いような、、
さっ月曜日だ、、、教室だ~~
2010-06-21 08:37 K URL 編集
この暑さで一気に咲いてしまうのね。
おまけの麦畑、倒れていないのできれいね、昨日見た大河原の麦畑は半分くらいが倒れていて絵にならなかった!
やがてビールに変身かな。
2010-06-21 11:18 aoikesi URL 編集
aoikesiさんへ
咲いたバラがあっという間にへなへなになってしまいまーす、、
去年まではこんなこと無かったのにね、、
ちと悲しい、、
むぎ、、、こっちは刈り取りが始まってしまってた、、
夕日の中の麦畑撮りたかったけど、、
残念でした、、、
ここら辺の麦はビールになるのですか~??
こっちにもキリンの工場があるよ、、
2010-06-21 14:42 K URL 編集
エンテルんとこね さむいのくわん…(;◇;) きのうは12ど…。
でも とどいたバーラのつぼみが すこし ピンクになってきたくわんよ(・◇・)ノ
むぎばたけがあるのくわんね~。ヨーロッパみたいくわん。
2010-06-21 15:36 エンテルヒェン URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2010-06-21 16:18 編集
エンテルちゃーん、、、
いいな~~~~~。。。。。
うらやましいな~~
せんだいはきょうもむっしむしでへいねんよりも5~6どたかくって27どだとー!
バラはあっというまにひらいてちってしまうし、、
さむいほうがバラながもちしてくれるよ、、
つぼみのいろがみえてきたのね~~
そういうときがいっちばんわくわくだわ、、
このへんのむぎばたけのむぎはおビールになるみたいだよ、、
ヨーロッパのむぎはなにになるん?
やっぱりおビール~~???
あのね、、「あの」アフリカのバッグ、、、なんだかにてるのBBSにアップしたからみてみてね!
2010-06-21 17:10 K URL 編集
鍵コメさんへ
ありがとうございましたー!!!
このへんは無いけど、局地的にざーっと雨が降るみたい、、
やっぱり雷つきでね。
湿度が高いのでじめじめじとじと、、、気温もたかいしね、、
やーな季節です、、
2010-06-21 17:16 K URL 編集
雲の中の空色
このブルー好きですわぁ~
でも人の手では作れないですね、、、
バラたちも、本当にきれい。
つるバラが欲しいと思っていま~す、、、
ですが、空が見えないので頑張らなくては・・・
2010-06-21 23:51 りこぴん URL 編集
りこぴんさんへ
似たような色はたまには作れるけれどもね、、
ツルバラ、、、植えて植えて、、
ツルバラ、家の木に這わせてる人もいますよ。
紅葉とツルバラの共演なんてのはいかが~??
ちょっと似合わないかも、、
頑張って場所確保してね~~。
バラ選びの相談にはのりますよ、、
2010-06-22 00:03 K URL 編集
涼しげだ・・・
美しいねぇ・・・・
チャリオットさん、我が家もどんどん咲いて薄くなっていきます。
ジュリアは一晩でした。気温のせい?雨?
アジサイは雨の中でも崩さずに咲いてるのに、バラはひとたまりもありません。
バラには雨に強いDNAがないのでしょうね。
ベーシーズ・パープルローズって、深い綺麗な色ですね。
とっても素敵です♪
花の大きさは、どのくらいかなぁ。
シベも可愛いね♪
2010-06-22 01:22 hani URL 編集
すごくKさんらしいバラですなあ・・・
一重のバラはパッと咲いて パッと散りますよって・・・
うちは大好きな野ばらもことごとくバラゾウムシにやられました
スイチャリも 毎年大好きとみえてやられています
無農薬も そろそろ限界かな・・・ と思ったり
でもそこまでして? とも思ったり・・・
今週は明日以降ずっと真夏日なんですって・・・
それも湿度マックスらしいです(涙)
2010-06-22 10:13 reirei URL 編集
haniさんへ
153も南極って言ってました、、
今年はやっぱり変!!!
スイート、、だってこんなにあっという間にダメになんてなったことなかったし、、
ベーシーズだって1日しかもたない!!!
なんてこと、、、ベーシーズはまだまだつぼみがあるから毎日さいてくれるけど、、
仙台平年よりも5~6℃も高い気温が続いてて
今日もそうだし、、夏日がもう8日目だと、、
強いバラはいいけど、、、バラにはかわいそうな今年の仙台の気温!!!
花径は6~7cmくらいです。いい色だよね~♪
2010-06-22 13:06 K URL 編集
reireiさーん!!
今日はいい天気のお休みになってるのかな~??
で、ゆっくりできてるのかな~???
と、いつも思いつつ、、
ベーシーズ、、去年はもっと花が長く咲いてたのに、今年は1日花だよ~、、
ちょっと悲しいですだ、、
最近のバラの中では1番好きかも、、
みんなバラゾウムシっていうけど、、うちでは見たことないよ、、
アブラムシも去年くらいからこなくなってます。
消毒っていっても、うちは春に粒粒のオルトランまいて、、うどんこが出たらしゅっしゅするくらいだよ、、
あんまり虫さんの被害はすくないかも、、、
reireiさんとこは自然の中にあるからか??
明日っから真夏日~~???
こっちは今日まで8日間のまのつかない夏日!
もういやじゃやー、、、、
んでもキルトかかえてししゅうしてるのだわ、、、
2010-06-22 13:13 K URL 編集