2010/06/16 ひめさゆり ゆうさんに会ったその足でひめさゆりに会いに、、何年か前にはじめて行った時は雨の中、、でも、この日はピーカン!咲いてる、、咲いてる、、咲いてるね~咲きすぎ~???かわいいから「よし」としましょうか、、、他の花もね、、あやめ、、?かきつばた???今年もきれいにさいてましたー!ハスの花も、、、この日の福島もあつかったけど、明日の仙台も気温があがると、、、う、うれしいね~~今はキルトかかえてししゅう入れてるのに、、、
コメント
なんて沢山・・・
毎年増えているのでしょうね
ササユリやヒメサユリは大好きです
香りも良かったでしょ?
ちょうど見頃かしら?
Kさんちのバラも咲きそろいましたね
花瓶にいけて家の中で楽しんでいますね
私も今年は沢山楽しめました
でも、今は葉っぱに黒点病が出てきたりしてます
2010-06-16 23:23 気まま URL 編集
可愛いね♪
さっきまで、スペインとスイスのすごい試合見てました・・・。守り抜いたスイスも攻めに攻めたスペイン。
どっちにってことはないけど、世界のプレーが見られる、さすがの大会です。
ヒメサユリッて、見たことありません。
可愛いですね♪
日光キスゲの群落は尾瀬で出会ったけど・・・・。
そして、やっぱりゆうさんのところから、回ってこられたんですね。
こんなにいろんなお花に会えて、暑かったけどよかったね。
刺繍、入れてるの?
作品、楽しみにしています。
午後から雨はやんだけど、陽が刺して蒸し暑くなりました。
きょうは病院だったけどアルミをしてても、車内が暑くなって・・・・今年初めてです。
そろそろ、藪蚊も出てくるから夕方の水やりは大変!!
涼しい仙台はいいなぁ・・・
2010-06-17 01:23 hani URL 編集
きれい~~~♪
うちのお山にもほしいです。
それにヒマラヤンムスク きれいだ~
今日も雨ですか?お天気はいい?むっしむし~?
キルトの刺繍かぁ・・・・
暑いときは針がね きゅっきゅっってやだ。
けどムレムレニモマケズ
う うれしいね~
2010-06-17 05:33 kekkow URL 編集
気ままさんへ
めずらしく早起き、目覚ましよりも1時間半も早く起きてしまった、、
ここはひとの手が入ってるところなのです。
管理されてます。
それでもかわいいから見に出かけてしまいます。
香りね、、、今年初くらいの暑い日で、、ふらふらしながら歩いてて??
香りには気がつかなかった、、、
バラ、、うちのも黒点もうどんこもでてます、、
仕方無いね、、何も無しって年はないものね。
なんとか咲いてくれたら「ありがとう~!」かな、、
こっちは今咲きだしてるのがいっぱいあるから、
暑いけど、、今日は雨はなさそうなので、、
バラには嬉しいかも、、
私はしんどいけどね!
2010-06-17 07:50 K URL 編集
haniさんへ
ほっほ、、、他のところのサッカー見るくらい好きなのね、、
私はみませーん、、日本のも結果が分かればいいかも、、
でも、今度の葉時間的に丁度いいので、きっと見てるかもね。
最後の時間もみますか~!haniさんは、、夜中の3時半くらいからだっけ??
今日はもう朝から25℃って言ってたね、、東京は
そちらはいかが~??
私夕方の水やりの時は殺虫剤しゅーしてから水やりしてまーす。
今はまだ1日1回でいいけど、真夏になったら朝晩の2回になるときもあるからね、、
夏、、いやだね~~。
2010-06-17 07:56 K URL 編集
kekkowさんへ
でもちょっとだけ雨が降る時があるかもって言ってたけど
今日は猛暑日になるところもあるらしい、、
仙台じゃないよ!
でも28℃の予報、、あつくっても、、むれむれでもがんばりまーす!
皆様熱中症にお気をつけてくだされ、、
kekkowさんとこはすこしおちついてきてるん?
2010-06-17 08:00 K URL 編集
梅雨の晴れ間
お久しぶりです。
私も一昨年南会津旅行で初めて「ひめさゆり」を知りました。かわいいですよね!!
去年の大河ドラマ「天地人」で「ひめさゆり」を献上した場面は妙に嬉しかった(単純!)
花が咲くまで随分時間がかかるんですよね。
我が家のバラ・・・
なかなか大きくならなかったりです。
中野のばら園で購入した「シベリヤ」はとうとうふるさとに帰ってしまったし・・・
まぁ殆ど面倒みていないもん、しかたないかって感じです。
2010-06-17 10:38 杏 URL 編集
杏さんへ
南会津??私が行ったところも近いかも、、
天地人、、見てなかった、、へぇ、、ほめさゆりを献上したのですか、、
その昔から咲いてたってことだね、、
バラは地植えですか??地植えなら、、水切らさなければなんとか咲くと思うのに、、
あっついですか~~??
仙台もあっついですよ~~って言っても夏日?
「ま」のつく夏日にはなってないみたい、部屋の温度計が28℃になってまーす、、
2010-06-17 14:45 K URL 編集
なぁ~んてきれいな・・・
Kさんはお花のいっぱい咲くところをよくご存知なのですねぇ~。
色もやさしくって素敵!
あの沼地に咲いている黄色いのは キショウブだと思います。
歩く植物図鑑に聞いたら間違いないと以前言われました。
という事は紫のもショウブかな・・・?
アヤメ・カキツバタ・ショウブの見分け難しいです。
みーんは アヤメ科なんですね。
2010-06-17 20:50 トト URL 編集
トトさーーん!
トトさんちの方は30℃越えって言ってたような、、
こっちは27℃くらい?
お山に登るともっともっといろんな珍しいお花に会えるのだけどね、、
私は、、、登れないけんね、、
仕方ない、、そこら辺をうろうろ、、
花菖蒲ですか、、水に咲くのは菖蒲?
土に咲いてるのはかきつばた??
あやめは~???
自分で調べろって??
はい、、その気になったら調べてみまする、、
ありがとうね!
2010-06-17 22:09 K URL 編集
こんばんは♪
大好きです♪ Jリーグでは、宮本さんのファンなの。
もう、ちょっと古いけどね・・・・。(笑)
こちらも暑かったで~す!!
でもまだ除湿でエアコンしてるだけでもいいから・・・。
真夏はそうもいかないから、うんざりです。
暑くて大変だけど、キルト頑張ってね♪
私は水やりのときは、蚊取り線香つけてます。
それでも刺されてる・・・やだねぇ
きょう、アジサイ切りました。
ジュリアもね。
ひと雨ごとに、雑草も増えてます。
取りたかったけど、きょうは腰の信号が出てるので、
やめました。
Kさん、刺繍に夢中になって、腰を痛めないようにね。
2010-06-18 00:23 hani URL 編集
haniさんへ
今日から福岡なので、福岡ついて夜にでも又かくね、、
行ってきまーす!
2010-06-18 08:31 K URL 編集
こんにちは♪
こちらは午後から雨です。予報どおり・・・
西の方も雨でしょうね。
飛行機の窓は雲海が続いてたのでは?
2010-06-18 17:16 hani URL 編集
福岡ですか?暑そうですね・・・
飛行機からの景色は、どうでしたか?
ひめさゆりというのですね、姫ユリとはまた違うのですね?
なんて、やさしいピンク。透き通ってますね。
アヤメ、カキツバタ、
良かったらこのサイトをどうぞ~。
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/BotanicalGarden-F.html
2010-06-18 21:32 hanaline URL 編集
haniさんへ
ちょっとだけ下が見えたのは離陸直後と着陸寸前だけ、、、
なーーんにもみえませんでした、、
おかげで読書のページがすすみましたわ、、
明日もきっとダメかもね、、
今日もサッカー見てますかー???
Mさんも野球が中止になったので、サッカー観戦だって、、
2010-06-18 21:39 K URL 編集
hanalineさんへ
うーん、、分からないけど、、姫ユリってのは山に咲くの?
それとも園芸種??
ひめさゆりは山に咲くゆりってことかな、、??
それもさがしたらでてくるかも、、
福岡はむっしむしだった、、でもMさんいわく仙台も結構むしてたって言ってましたー。
梅雨時に気温が高いのはいやだねー!!
あやめ、かきつばたのサイトありがとうー!
後で見てきますね!
2010-06-18 21:44 K URL 編集
Kさん、ごめんなさい
直接、出てきませんでした。
このサイトの「アヤメ」のページを開くと、リンクしていて飛べます。
表になっています。
ヒメユリ、とっても小さい・・・3、4センチくらいで、
濃いオレンジ色のユリです。
スカシユリ系かな?これもかわいいですよ。
お花やさんにありました。
2010-06-18 22:06 hanaline URL 編集
hanalineさんへ
やっぱり濃いオレンジの花らしい、、
さがしたらいっぱい出てきました、、
花やさんにあったってのは、、山のを増やしたものなのかな??
別なものなのかな??
カキツバタ、あやめ見てきたよ。
くわえて花ショウブもあって、、、私は覚えれらないかも、、でした。
水辺に咲くのと山の中?土のところに咲くのとあるみたい、、
でも、難しそうだけど、、スミレよりは簡単かも、、
2010-06-19 00:01 K URL 編集