2010/06/09 家のバラ 昨日から@東京、、でも、写真は家のバラを、、家のバラ、、とかいておいて、、1番はじめは会社のPHムスク、、咲き出したぞー、、とMゴジラが写真を送ってくれましたー。日曜日はまだまだ咲かないと思っていたのに、、、他のバラもがんがん?咲き出してると、、、早く帰りたーーい!!!ここからは家のバラ、昨日家を出る前に撮ったもの、、まだまだつづきます、、 今日はこれから、別な仕事の打ち合わせ、、行ってきまーす、、
コメント
はあ・・・
葉っぱも健やかで綺麗!!
我家は私が多忙を極めている間に
気温が一気に上がり どんどん散ってます
何よりも バラゾウムシの被害がひどくて
今年の春の花はやたら少なかった・・・ トホ
ここで元気なバラを見せてもらえて嬉しいです
2010-06-09 21:25 reirei URL 編集
今更ながら・・・
肥料食いで、消毒はしなくちゃだし・・・。
お花はコマメに取らなきゃだし・・・。
でも、だから綺麗に咲いてくれるのね。
なかなかそこが出来ない私。
Kさんとこは綺麗にいっぱい咲いててうらやましい・・・!!
一つの鉢に一つの花・・・なんてしょっちゅうです。
早く広いお庭に地植えしてあげたいな~。
2010-06-09 22:36 るり。 URL 編集
reireiさんへ
んにゃ、、、うどん粉もでてたし、、春先はひどかったよ、、
ここにきていくらか元気になってます。
葉っぱもうどん粉の影響が残ってるし、、
仙台もあったかいんだって、、で、どんどん咲いてるって===!
あせってしまいまする、、
明日の夜しか帰れないしね、、春しか咲かないのは見ておきたいし、、
うちね、、バラゾウムシってみたことないかも、、
1番ひどいのはやっぱりうどんこ、、
あのね、、ここ数年アブラムシがほとんどでませーん。
何故???
どこかでノイバラ咲いてるのもみたいな、、、、
2010-06-09 22:54 K URL 編集
るり。さんへ
帰ってもぼーっとして庭見てるわけにいかないのだし、、
さっ!ご飯作って、、ってなるのだし、、
近いうちに?好きなだけ植えられるようになるから、、
もう少し待っててね、、
なんだか私の方まで楽しみに待ってたりしてね、
後何年??
と考えたら楽しいでしょ、、
いいなーーーー!!!
2010-06-09 22:59 K URL 編集
いいな~~♪
気温が上がるとどんどん咲いてしまうから離れてると気になって落ち着かないでしょ。
この子達は敷地の中で安心して咲いてるんですね。
こんなに可愛く咲いてくれると、、、やっぱり持って行かれたバラたちのこと思い出してしまいます。。。
何処かできっと綺麗に咲いてくれてることでしょうね。
蕾もいっぱい!Kさんの帰りを待ってますよ♪
こちらは小さな二番花が暑い中でぼつぼつと咲いてます。
2010-06-10 01:12 Kosumosu URL 編集
きれぇ~、優雅!
Kさんの写真はきれいで、香ってきそうですもん。
くんくん・・・
バラ、虫が多くてって良く聞きますね。
ピンセットで取る?
バラを見たいがために「早く帰りた~~い。」が受けました。
皆、待っててくれるといいですね。
咲いて散るまで、どのくらいですか?
でも花は、散るから美しいのよね~。って
切花使う人が言うのも、おかしいけど(笑)。
2010-06-10 10:30 hanaline URL 編集
Kosumosuさんへ
もう暗くなりかけてたけど、会社へ寄ってみてきましたよ、バラ!
いっぱい咲いてました、、
又そのうちに連れてってもらって写真撮ってきまーす。
早いね~~、2番花咲きだしてますか??
まだ1番目が咲きだしてるって言うのにね、、
東京は今日はむっしっとした1日でしたー。
仙台もけっこうむしっとしてまーす。
雨が少し降ったみたいだしね。
2010-06-10 21:05 K URL 編集
hanalineさんへ
あぶらむしは手でとれるよ。
気持よくはないけど、、でも、ここ数年アブラムシはほとんどでなくなってるの、、、なぜかは分からないけども、、
他の虫がいたら、、、手ではとれませぬ、、割り箸とかね、、
おいてあるからそれでとったり、、でも、今年は今のところ
ほとんど虫もいない様子、、虫の苦手な私には嬉しいのですが、、
で、会社のバラ、、くらくなりかけてたけど、よって見てきました、、
咲いてましたー。
バラのはなもちは色々です、長いのもあるし、2~3日で散るのも、、1日花ってのもあったり、、
出来れば長持ちして香りがいいといいけども、、
なかなか、、、です。
2010-06-10 21:19 K URL 編集
広いお庭なんですね。
たくさんバラがあって羨ましい&お手入れが大変ですね。
2010-06-10 23:03 ima URL 編集
imaさんへ
バラの鉢は玄関先の小さなスペースに「鉢」でです、、
会社のバラは何本かは地植えにしてあるけれど、、
鉢で30鉢くらい?あったのに、、、
今年の初めに10鉢盗まれてしまってね、、、
悲しいでーす!
で、目立つ所にはもうおいてないのです、、、
月一の東京のクラスも終わってほっとして帰ってきましたー!
2010-06-10 23:43 K URL 編集
エンテルの バーラも とどいたのくわん。
Kねえたまが いっていたように ツボミが たくさんついていて うれしいのくわん。これなら とりあえず ことしだけでも おはなは みられるくわんね(・◇・)ノ
2010-06-11 01:48 エンテルヒェン URL 編集
エンテル
とどいたのね~~バーラが、、
つぼみがいっぱい~??
ふっふ、、たのしみだね~♪
してどんなバラなんだろ、、、
わたしまでたのしみどすわん!!
うん、とりあえずことしだけははながたのしめる!!たしかに!!
ん~でも~~らいねんもおはなたのしめるようにめんどうみて!!ってママにいっといてね~!
きょうはど~んより~のセンダイだよん、、ぐすん、、
2010-06-11 11:00 K URL 編集
それに いますぐ うえかえたほうが いいのくわんなあ? うん、ほんとは らいねんも さらいねんも ずーっと たのしみたいくわん!
ママは きょうも ミシンをよっぱらわせる ごよていみたいくわん(・◇・;)
2010-06-11 15:59 エンテルヒェン URL 編集
忙しや~~~
すいません~
忙しいよ~
なんとまあ、用事ばかりで・・・
ここにきてバラをめでては、フワァ~として帰ってました~
今日もバタバタ、明日もバタバタみたいです・・・
後、1週間伸びてしもうた~~~
また、来ま~す。。。
2010-06-11 19:40 りこぴん URL 編集
エンテルちゃーーん!!
今がどのくらいなん??
鉢植えのばあいはだいたいこっちでいうところの8号鉢、24~24cm
か、大きくしてあげたいのなら10号鉢、30cmくらい、、
小さい鉢に植えてあるの?
つぼみがあるんだから裸苗ってことはないよね~、冬じゃないし、、
鉢が小さそうだったらもう少し大きめの鉢にしてあげればいいけど、、
花が終わったらでもいいかも、、
今の時期は根土を崩さずに、大きい鉢に少し土を入れておいて
それにそーっと植えてあげて、、
今の状態見せてくれたら分かるんだけどな、、
ふひ、、今日も酔っ払いミシンなんかやってたのかや??
2010-06-11 21:53 K URL 編集
りこぴんさんへ
忙しくしてられるのは元気で健康な証拠!!!
がんばって忙しくしててくださいませ、、、
私は忙しいはずなんだけど、、、、
ぼーーっとしてまーす、、
2010-06-11 21:55 K URL 編集