お知らせふたつ
まず早い方から、、

6月11日 渋谷公園通りクラシックスにて天鼓さんのLIVEがあります。
(クラシックスは元ジャンジャンがあったところ)

もうひとつ、26日には甲府でのLIVE
どちらも行けそうな方はお出かけくださーい♪

もうひとつ、、天鼓さんのCDがでまーす。
全国発売は7月6日から、、タワーレコードやアマゾンでも購入可能、天鼓さんから直接でもオッケーです。

もうひとつは、こばやしゆうさんの個展、又福島で開催されまーす。

個展場所は、前回と同じうつわやあんざいさん♪

12日と13日にはゆうさんも会場にいらっしゃって、、「皆で絵本をつくろう」ってのがあります、、
おはなしとかはゆうさんも手伝ってくれるかも、、
こっちも行けそうな方はぜひぜひおでかけくださーい、、

もうひとつのじゃがいもの花がさきだしてました!

どっちもティンカーベルだけど、、、左は北海道から届いた苗!
右側のは種から育てたティンカーベル、、なんとかようやっと植えつけ!
ちゃんと大きくなるかな~??

一角にハーブの種をまいてきた

耕す人、、、
続きは会社のバラを
Mゴジラ誰かにいただいたミニバラ、、去年までは見向きもしなかったのに、、、
この日とってもかわいらしく咲いてて、、、こんなにかわいかったっけ~~~???
めんこい♪
鉢盗難事件??で急きょ会社の裏側に植えられたバラ
ここはもう一か所バラを非難させたところ、手前のは鉢のままだけど、
向こうに見えるのは穴を掘って植えつけたところ。
これは鉢のままツルバラの前に移動させたバラ
これもツルバラの下、、、ニゲラがどこにでも入ってくるね~~
かなりの剪定されたバラ、、でも大丈夫!
バラ大好きな tさんのところで見てからどうしても欲しかったバラ、、
ひょろひょろの苗で、、うどんこもすごくって、、どうしましょ??って思ってたけども
うどんこもおさまってなんとか元気!立派なシュートが2本もでてたー!!
上の2枚はワイルドフラワー、、幅が20cmくらいのすきまに、、どのくらいの長さだろ、、6~7mあるかな~??
頑張ってさいてるのでした。
そこらじゅうに咲いてるニゲラ、、これは敷地の内側
ここは敷地の外側、、、歩道のところ、、
はっぱで見えないけど、ほんの2cmくらいの隙間からわーーーっと芽をだし咲くのです、、、
すごいな~~って毎年感心!!
皆のところのニゲラも咲いてくれたかな~???
コメント
渋谷~~~
CD、予約してみます、、、
バラがとっても自由で、見事になっているのでね・・・いいですわぁ~
見に行きた~い、、、
けど遠いのよね・・・
ニゲラ、来年は頑張ってたくさんになってくれますように(願)
Mさん、畑の人になってます~~~いいですね~
2010-06-08 15:01 Y URL 編集
あ、花がさいた!実になってきた~っと
毎日の変化もうれしい^^
ニゲラって増えるんですね~
雑草にも勝ちそう、種まいてみようかなあ。
姫シャガも、どんどん増えてって、雑草も伸びなく
なったんです。そういうの大歓迎。
コスモスもそうだけど、繊細で、弱々しく見えるけど
根性のある花がすきです~^^
2010-06-08 15:39 ka-bo URL 編集
繊細で弱々しく見える花は、切花にしても
結構丈夫なんですよね。
一輪咲きの大きな花の方が、
水が下がっちゃったりして、え~~っと思います。
Kさん、、バラって、会社で植えるところがあっても、
鉢植えで置いてるんですか?
バラにとっては、その方がいいんですか?
今さらですが、素朴な疑問・・・
2010-06-08 16:52 hanaline URL 編集
ミニ薔薇
日当たりのよい軒先で冬も!!咲いていました。
そのまま今年も置いてあるのですが、ミニ薔薇って案外綺麗!
天鼓さんにCD注文いたしました
2010-06-08 18:56 ささゆり URL 編集
Yさんどすか??
それよりこのあいだ行ったそっちのバラ園のほうがいいのでは??
来年はとにかく増えると思いますよん!
お楽しみに!!
渋谷、、残念でした、、
又の機会にね。
CD,,もう天鼓さんはもってるのかもよ。
2010-06-08 19:49 K URL 編集
ka-boさんへ
畑楽しいよね、、うちのは家から離れてるから、毎日はいけないので
帰っていくたびに成長がみえるのかも、、
かわいいもんです、、水をやるわけじゃないのに、、、
一人でちゃんと育つ野菜!えらいよね!!
二ゲラ増えるよ、、うちのは白だけだから、、ブルーもあるといいのでは??
2010-06-08 19:52 K URL 編集
hanalineさんへ
バラはね、、地植えにしたら、元気で大きくなりやすい!
でも、植える場所が無いって人や、、
地植えにしてあんまり大きくしたくない人は鉢植え
会社はまともな地面はなかったから、、ほとんど鉢植えだったの。
それをずらーーっと3列に並べてあったんだけど、、
10鉢盗まれてしまって、そのまま残った鉢をそこにおいておくわけには行かずに
ひどい場所だたけど、何とか穴を掘って急遽地植えにしたのです。
でも、もう植えるところもないのは鉢のままだけど、
道路側からは見えないような場所探しておいてありまする、、
東京は雨だった、、
2010-06-08 19:59 K URL 編集
ささゆりさんへ
強いのだね。
ほっといても強いのは育ってくれるし、、なんだか一生懸命手をかけても
ダメになるのはだめになるしね、、
ささゆりさんとこのバラも咲きだしてますか??
はやっ、、CD注文しちゃったのですか、、、
2010-06-08 20:02 K URL 編集
あら~
ひ弱な感じに見えるんですが、
いたって元気で、風邪さえももよけてくようです・・・^^
これくらいの歳になると、病気や手術したーなんて話もでてくるんですが、おかげ様で病気とは無縁で
生きてます~。
Kさんは東京ですか~、あいかわらず忙しいですねえ。
そういえば、Kさんも丈夫ですよねえ。
2010-06-08 21:14 ka-bo URL 編集
こんばんは~!
素敵な色ですね。
ワイルドフラワーがちゃんと芽を出して花が咲いてきれいだな~
うちは畑に蒔いても草の勢いが強くて負けちゃうの。
ニゲラ素晴らしいね!会社は通る人の目を楽しませてくれてるね!
畑もすごく上手!
種からのティンカーベルこれからどんどん大きくなるわ!
草が全然ないっ!働いてますね~~~
うちの芋 やっと出てきましたよ。
テントウムシダマシの被害はないですか?
以前ずいぶんやられてたよね?
2010-06-08 21:28 kekkow URL 編集
ka-boさんへ
ka-boさんはほそっこくってひよわそうだけど、元気!!!
私はでかいけど、元気!!!
んでもね、、、やっぱり年相応におつかれさま、、ってこともあるけどね。
病気は今のところ無いけど、、
って1度も何も検査したことないんだ、、、
行ったらいろいろ出てくるのかもしれません
だから、、いきませーん!
2010-06-08 22:42 K URL 編集
kekkowさんへ
どくだみも山ほどあって、、
でも、Mゴジラがそこの土全部掘り起こしてどくだみもせっせととって、、
手をかけたらしい、、
今はドクダミは少ししかでてこなくなりました、、雑草も見つけるととってますです。
ね、、ティンカーベルちっこいでしょ、、遅くってもいいからでかくなってくれますように、、です。
ね、ね、ね、、、草ないでしょ?
行くたびに頑張ってる私、、今年は草取り頑張ります!!
小さい畑だから手もかけられるってことだね、、
でも、畑楽しいよーーー♪
又時々は畑の報告するんで見てくだされ、、
2010-06-08 22:48 K URL 編集
楽しそう~♪
土と仲良くしてるときっとエネルギーをいっぱいもらえるのかもしれませんね。
綺麗な畑!Kさんも一緒に楽しんでるんですね♪
いいな~~私も畑作りたいな!
じゃがいも元気に育ってますね。
ティンカーベルの差がすごいね~♪
さすがに本家さんの苗はしっかりと根付いてますね。
小さな苗も頑張れ~~!!
収穫が楽しみですね♪
バラもワイルドフラワーもニゲラも花盛りですね~♪
2010-06-10 01:24 Kosumosu URL 編集
あっ!
笑顔をみてると元気になれますね。
またいつか、、、会えるといいな~~
2010-06-10 01:26 Kosumosu URL 編集
Kosumosuさんへ
Mゴジラも楽しいんでる様子、、
ティンカーベル、Kekkowさんとこから来たのは
ハウスの中で育ってるから早いね。
小さいのは外で種まきからの苗だもの、、
でも、時間差はあるけど、きっと大きくなるんじゃないかな、、
こうご期待!
今日寄ってきた会社ではニゲラが満開!!
ゆうさん、、又福島へ来るって、、行けるかな??
2010-06-10 21:10 K URL 編集