布3弾目到着♪
でも、3種だけ、残りのは来週です。




もう1種類、昨日の夜に届きましたー、これで全部、、4種類が今回の布!
YUWAさんの展示会がまだなので、、詳しくは展示会が終わってからに、、

お祝いに?バラを、、


続きのフタマタイチゲも見てね♪
4月の末に上田のOさんのところでいただいてきた「フタマタイチゲ」
みたことのないはっぱが庭にわーーっとあって気になって聞いたら「フタマタイチゲ」と
少し株を分けてもらって新幹線で大事に持って帰ったのです、ヒメウツギと一緒に
なんとか元気でいるみたいだけど、、ぜんぜん花芽が見えてこない、、
つぼみが見えてきたのは5月半ば過ぎ
ここからも長かった、、
咲いた~~
左側のが1番初めに咲いた花、、咲くまでも長かったけど、咲いてからも長い?
今日の写真、、5個目が下の方で咲き始めてます、、
うれしいね~~、、
Oさん、、、咲きましたよ~♪
コメント
これまた、かわいい♪~
すごいねえ、皆かわいくて楽しい柄。
どんなひらめきでどんな作品が出来上がるか、
またまた楽しみになります。^^
Kさんの初作品は、なんでしょ^^
フタマタイチゲの花びらも丸っこくてめんこいです。
やさしい風情がいいですねぇ。
2010-06-04 16:22 ka-bo URL 編集
出来ないながらも何か作りたくなるような布ですね
Kさんちのバラはみな素敵なものがいっぱいね
先日バラを見に行った場所で「レッドネリー」を売っていて欲しいと思ったけど大きな鉢だし置く場所もないので断念しました
山野草もいいけどバラもいいよね~(笑)
2010-06-04 17:57 気まま URL 編集
Kさんって!
すごいなーーー!
もう色選びも慣れましたか?
大変な作業でしょうね。。。
1枚目特に大変そう!
バラとニゲラとっても似合ってる。
カップもね!
2010-06-04 18:39 kekkow URL 編集
出ました~
どうしよう・・・なにを?
バラとニゲラ、合うんですね。
花器がやさしくていいわぁ~
こちらのニゲラは種になってました。
鬼っ子ニゲラだよ~
はっや~
2010-06-04 20:13 りこぴん URL 編集
あっ!
またまた 楽しい作品がここから生まれますね~。
楽しみでーーす!
バラとニゲラって本当にお似合いですね。
あのモヨモヨ~ がいいですよね。
で、そのカップは・・もしかして!?
取っ手が曲がってる~
ロクロって思い切りねじれて作れるから、取っ手を真っ直ぐに付けると、焼きあがったときに元に戻ろうとするんですよね。
最初私がつけたものかと思ってドキッとしました。
どちらにしてもドキッ!!! ですけど。
でも可愛くお花を生けてもらって本当に幸せです。
フタマタイチゲさんですか。
そうですか。 そーなんですね。 そうそう・・・。
来年はあのブツもここで見られますか~(笑)
今年はもう終わりでしょうね・・
でも私はやっぱり ↓ の ギンリョウソウが神秘的で一度は実物を見てみたいです。
2010-06-04 21:18 トト URL 編集
ka-boさんへ
第3弾届きましたー
何作りましょうかね~、、
何か出来たらみてください、、
他の人も何か又いろいろ作ってくれると思うので、、
私も楽しみでーーす!!
今日はka-boさんは何つくってたんでしょ??
2010-06-04 22:33 K URL 編集
気ままさんへ
布送りますよ!
レッドネリー、、連れてこなかったのか~??
うちの鉢は8号の鉢、
あんまり枝も横にはいかないから、、場所も撮らないよ。
次に会った時は、、??
はい、山の花もいいけど、、バラもいいでーーす!
気ままさんとこはもう終わってしまいましたかや?
2010-06-04 22:36 K URL 編集
kekkowさんへ
そうだね、、1番上のが1番好きかも、、
1番色数も多いかな、、
前にここでもUPした左右色の違うソックスがあったでしょ、、
あれを見て「これ」を描いたんだよ。
ニゲラ、、、会社のバラの前でぼうぼう?になるくらい出てるよ、、
ようやっと咲きだしてます、、
器はトトさんとこでーす、、タクさん作だよ。
2010-06-04 22:41 K URL 編集
りこぴんさんへ
何をどうするか決まりましたか~??
わからんけど、、
そっちの鬼っ子?ニゲラ、、もう種ですか~?
こっちは咲き始めたところでーす!
でも、白だけ、、、ブルーもあればいいのに、、ねっ、、
2010-06-04 22:44 K URL 編集
トトさんへ
おもしろい!
んでも、やっぱりみるところ違うんだわ、、、
気にもならなかったというか、、気がつかなかったよ。
だいたい、、持ち手があそこに来る位置で写真撮る人ってあんまりいないよね、、
考えたら、、次は気をつけて!!持ち手が真横に来るように!!
「ぶつ」はもう姿形は無くなりました、、
で、分からなくならないように名前をかいたプレートを
しっかりさしてありまする、、
こうご期待!来年を、、
2010-06-04 22:49 K URL 編集
いちばんうえは ちょっとエスニックで パレオみたいくわん(・◇・)ノ バラもいーっぱいで いいくわんなあ。エンテルのところは あした ようやく 1ごーが さきそうくわん。
2010-06-05 04:52 エンテルヒェン URL 編集
すてき!
フタマタイチゲっていうの?
ウチにもあるの。
どんどん増えて他の花が無くなりそう。
3年前に花巻の奥の旅館に泊まったとき、駐車場付近に一面咲いていたのを一株いただいてきたものです。
西洋イチゲって勝手によんでたけど、フタマタイチゲのほうがぴったりね。
2010-06-05 10:38 aoikesi URL 編集
またまた素敵な布
そして皆さんの作品も見られるんでしょうね。
嬉しいな~!
頂いたニゲラも咲き出しました。
家のは白でした。白のニゲラも素敵ですね。
バラと一緒に活けても映えるんですね。
フタマタイチゲ、初めて見ました。可愛い!
2010-06-05 11:01 kazahana URL 編集
素敵な布ですね!
薔薇が少しずつ咲きだして・・・・
でも忙しくてアジサイを見てやれなかったんです・・・
頂いたシチダンカに沢山の蕾が!!
こんなに蕾が付いていたのに気がついてやれませんでした・・・・
昨年は咲かなかったので、今年咲くのがとても楽しみです♪
2010-06-05 17:31 ささゆり URL 編集
エンテルちゃんへ
ママに、、
1号が咲きそうって、、、届くはずだったバラ??
ハマナス??
なんでもいいね~~開き始めはドキドキするよ♪
今日は雨で、ひらきはじめたバラさんたちがお気の毒~!!
2010-06-05 18:00 K URL 編集
aoikesiさんへ
かわいいよね~。花もちもいいし、、
でも、やっぱり増えるんだ、、
もらってきたところもわーーーって葉っぱがあったから
今頃一面に咲いてるかも。
お家の表にも裏にもあったよ~~。
aoikesiさんちのも咲いてますか~?
2010-06-05 18:03 K URL 編集
kazahanaさんへ
こっちは1日雨だった、、、
開き始めたバラにはかわいそうな雨、、
ニゲラ咲き始めましたか?よかった~~?
1度咲いたらこぼれだねで来年はいっぱいに増えてると思いまーす。
全部白だから、、ブルーのとかもいいかもね、、
ブルーも持ってるんでしたっけ?
布、、又皆がどんなもの作ってくれるのかが楽しみです!!
2010-06-05 18:06 K URL 編集
ささゆりさんへ
よかったね~~、家のはどれだろ??
まだ確認してない、、
確認しなくっちゃ、、、
下の方でバラと一緒にいれてあった花はささゆりさんとこから来た花ですよ、、
布、、又皆にいろいろ作ってもらえますように、、
2010-06-05 18:09 K URL 編集
こんばんは。
元気が出る色たちに、心が弾みます。
4枚目の布、手書きの線が優しい花になってて
とってもいいです!
いろいろ作れる方たちは、さて何作ろうかって、
楽しく、イメージを膨らませてるんだろうなぁ~。
ニゲラ、お花屋さんではまだ見かけません。
ニゲラ、かわいいでっす!
2010-06-06 00:06 hanaline URL 編集
新着布、最後の花柄が特に可愛くってすき。
うふふ・・私もKさんの布で作ってもらったお手玉持ってるもんね。
Kosumosuさんがお手玉にしてくれたの。
昔難なく出来たのに・・焦って毎日練習しています(笑)ようやく10回まで出来るようになりました^^;
「フタマタイチゲ」良いですねぇ~
Kさんが葉っぱだけでピピッ!!と来たのが良く分かります。
Kさん~会社の薔薇楽しみにしていますよ。
ニゲラ・・もよもよとお花、可愛いよね~大好き!
そうそう、前に此処でニゲラってもっと合う名前ないの、って言っていましたよね?
別名 Love in the mistってすごくロマンティックな別名持ってるのよ。あっ、知っていたらゴメン。
2010-06-06 01:47 Chie URL 編集
Love in the mist !!!
ニゲラはなんて素敵な名前を持ってるお花なんでしょう~
私はニゲラの他に黒種草とペルシャンジュエル(ペルシャの宝石)と
三つも!知ってる…と思っていたお花でした。
それが四つ目もあるなんて!!
それもLove in the mist!とはなんてロマンティックな!!
Chieさんありがとう~~
都忘れは思いっきり和のお花。
ニゲラは思いっきり洋のお花。
どちらも大好きです♪
今日もいい一日をお過ごしくださいませ♪
2010-06-06 08:07 ささゆり URL 編集
hanalineさんへ
今日はいい~天気だよ~^^
朝からピーカン♪
布、、まだ展示会が終わってないから、、皆は見てないの、、
ほんと、、どんなのを作ってもらえるか、
布さんたちも楽しみに待ってるわ~、、
お花の、、私っぽくないかも、、優しすぎる?
でも、あれもやっぱりわたしなんだわ、、
2010-06-06 09:06 K URL 編集
Chieさーん!
1日雨だった昨日とはうってかわっていい天気~♪
Chieさんも最後のやさしいお花のがいいって~?
マーガレットだよ
お手玉ね、、、片手?両手??
両手で3個するのも出来たけど、、今はどうだろ、、
お手玉いいかも、、作ろうかな、、1号2号も遊べるかな~??
会社のバラ、、10鉢消えてた日にあせってそこらに穴掘って地うえにしたけど
ひどい場所だったけど、なんとかみんな今のとこ元気で大きくなってたよ。
で、、ニゲラ、、Love in the Mist,,,
ほっほ、、、なんと素晴らしい名前がついてるんだね~、
もちろん?知らなかったよん。
ありがとう~~!
2010-06-06 09:57 K URL 編集
ささゆり
こっちは今日は朝からピーカン!!
気持のいい日曜の朝になってますよ
みやこわすれ、、、いろいろ咲いたです、でも、あんまり日があたらない場所なので、、
来年も咲いてくれますように、、
ニゲラってハーブなんだってね、、種も食べちゃったりしたんだって、、コショウのかわりに??
いい名前があったんだね、、Love in the mist,,,
2010-06-06 10:01 K URL 編集
素敵な名前
市民清掃デーで朝からバタバタ草むしりでした。
ニゲラの別名 Love in the mistって素敵ですね~。
ブルーは持っていません。
きっと種がこぼれて来年も咲いてくれるでしょう。大事にします。
2010-06-06 20:44 kazahana URL 編集
kazahanaさんへ
こっちも今日は朝からピーカンのいい~天気でしたー。
22℃ちょっとあったって。
明日ももう少し気温が上がるらしい、、
バラも一気に開きそう、、
ニゲラもいっぱい咲きだしそう、、
ね、、すごいいい名前があるんだね~~。。
来年にも期待してね~~
2010-06-06 21:58 K URL 編集
第三弾ですか!
とっても可愛い布 第三弾おめでとうございます!
私、あの渦巻きがいいなぁ♪
フタマタイチゲ・・・
お年を召したお友達の庭にありました
分けてあげると言われたけど株が小さかったから遠慮してしまった
その後脳出血で意識不明になられて・・・
フタマタイチゲ
園芸種かと思ったら北海道の植物図鑑に載ってました
とてもしっかりした葉っぱで強そうですね
2010-06-06 21:59 yuuko URL 編集
yuukoさんへ
yuukoさんとこは??
布だけじゃないんだけどね、、時間の使い方がへたっぴなんだわ、、、
切羽つまらないとしないから、、
作品制作もあったの、一応めどはついてるけど、、
手の仕事を入れようかどうしようか迷ってるところです。
フタマタイチゲ、、強いみたい!
私がいただいてきたところは家の前にも後ろにもわーーってあの葉っぱが、、
aoikesiさんのところも強いらしく増えてるって、、
なんだか今まで見てた℃の花とも違って、、
私はとっても好き!!
うまいこといって増えたら送るよ、、気を長くして待っててね、、
2010-06-06 22:06 K URL 編集
わぁ~~!
またまたどれも素敵ですね~♪
わくわくでまた何か作りたくなりますね。
もう雪さんの処で売り出されてるのかな?
あとで覗いてみよう~♪
ふふっ、Chieさんお手玉で遊んでくれてるんですね~
そう、簡単に出来ると思ってたけど出来ないんですよ~
こんなはずじゃなかって、、、ちょっと慌てました(笑)
わたしもちっと出来るようになりましたよ片手だけど、、、
Kさんの可愛い布のお手玉、、、さわり心地がよくて癒されるんですよね。
評判がよくて、女の子だけじゃなく男の子からも注文がきて、、、何個作ったんだろ~
皆楽しんでるようですよ♪
一号ちゃんも二号ちゃんもきっと喜ぶんじゃないかな~
2010-06-10 01:44 Kosumosu URL 編集
Kosumosuさんへ
今、今日まで大阪で展示会、来週は東京で展示会なので、
お店に布が並ぶのはもう少し先になるかもね。
ゆきさんとこは20日過ぎに届く予定です。
ゆきさん、今一人で韓国でーす!
大丈夫だろうか、、、と、少し心配!!
一人で行ったんだよ~~、、、えらい!!
お手玉、、上手に出来ない??
何十年もやってないっしょ??
で、作り方も忘れてしまってるよ、私は。
検索してみようか、、、
2010-06-10 21:14 K URL 編集