何事もなく、、、

期待してたかな、、、誰か、、、でも、なんも起きない1日でした、、、
今朝、家を出るときにMゴジラが一言、、、
「今日は山形行くからね」と。
一瞬???だったけど、、、そう、電話きてもすぐには来てあげられないぞ!!ってことだったらしい。
はい、大丈夫な1日でございました、、、そんなそんなあったのでは、、疲れてしまいますです。
もうしばらくは、、なんもないはず。。。?
日曜日に一枝だけ切ってきたPHムスク。つぼみもみんなちゃんと開いてくれます。
明日は見にいけるかな~~???

夕方から雨が降るとの予報だったからまた切ってしまった。
雷伴った雨、、、と言ってたけど、ほんのすこ~しの雨ととおい雷が3回くらいでおしまいだった。

バラを切ってるときに見つけた白い花
これがいーっぱい玄関先にでてるのです、でも、花は初めて見たよ、、、今んとこひとつだけ
なんの花でしょ??
葉っぱも見えるかな~??

前に1度書いたことのある、瀕死の状態だったマダムイザクペレール
今はこんなに元気になって両手を広げてさいてます。。。お見事!!
バラは強い!!!
私も負けずに強くならねば!!

久しぶりで買った雑誌2冊、、、家から歩いていけるところにある割と大きい本やさん。
文具も、そろってるし、とっても重宝してたのに、、、
今月いっぱいでクローズ、、、
少し前から文具は50%OFF、、、いろいろ買い込んできたけど、、、
本やがなくなるのはつらいな、、、、駅まで電車ででなくっては、、、
と言っても家の目の前が駅、、、乗って6分で仙台駅なんだものね。すぐなんだけどさ、、、出ないのよね。。。。そこまでも。
で、でぶしょうを、、、かいしょうしなくっては、、、なのにね。
コメント
花の名前は
今日は車をまた飛ばして、1000坪の庭園を見に行ってまいりました。
蕗やバラや草花が混在している自然な庭園でした。
奥様が一日中庭仕事だそうです。
とてもパソコンなんかやってられないって!言われてましたよ。
花の名前はたぶんトキワツユクサです。
ツユクサににてるでしょう?
白花ツユクサもありますがこれは花びらがはっきり三枚ですよね。
ですからトキワツユクサでは?
2007-06-06 22:14 ささゆり URL 編集
ささゆりさんへ
みてきました、、、でも、何でそんなんが玄関先に???
びっしりです。
少し抜いてしまおうかな、、、
茎が1mにもなるってかいてあったけど、、、ほんとかいな。。。
花は結構かわいいけど、、、繁殖力がすごい!!と。
1000坪のお庭ですか。。。。。???
そこをがんばって、、、ってことならそうだね、、PCなんて開けてる暇はきっときっとないでしょうね。。。
そういうお庭は見るだけでいいとして、、、
ささゆりさんはちょうどいいくらいのお庭と畑で??
PCタイムもあった方がいいよね~~。
2007-06-06 22:22 K URL 編集
ふふっ、何事もなかったのですね~よかった~!
Mゴジラさん、心配だったのですね~
遠くに行ってて、呼ばれてもね~~
当分の間、Mゴジラさんの心配は続くことになるかも知れませんね(^。^)
やっぱり、やさしいな~~
ポールズヒマラヤンムスク・・・きれ~~い~~♪
やさしいですね~~いいな~~
白いお花ってツユクサに似てるけど、なんでしょうね~みたことあるな~
マザムイザクベレール、気持ちよさそうに咲いてますね、
元気になってよかったですね♪
Kさん、本屋さん好きだから、、、残念ですね~
歩いて行ける処だと散歩方々、気軽に出かけられますものね、
また近くに出来るといいですね、
明日はお花を探しにでかけま~す♪
こちらは、お天気がよさそうなので、、、
仙台は、雨マークでしたね、
バラの花がちょっと気になりますね、、、
2007-06-06 22:31 Kosumosu URL 編集
Kosumosuさんへ
検索してみて、、でてくるよ。
本やさん、、、毎日は行かないけども、歩くコースの途中とっても重宝だったんだけどね、
仙台でも、どこかの大型書店がかなり入りこんでてね
地元にある昔からの大きい本やさんはのきなみ消えてしまってる感じです。
家のとこも、その仙台では大手の本やさんだったのだけどね。
明日は天気もよい!!とのこと、、、よかったよかった!!
でも、無理のないように、、、
咲いてなくってもそこへ行けたってことだけでも、うれしいってことだからね。。。
私は今度の日曜日までだと、もう3週間やまとかには行ってないってことになるんよ~~。。。
どっかへいきてえよ~~。。。
2007-06-06 23:02 K URL 編集
行ってきますだ!
実は先週のお山の下りで調子に乗っててさ、
今は右足のふくらはぎや腰に神経痛のような
痛みもあるんだわさ…(歳だね…)
でも今はそんな事を言ってはおれません。
明日もトレッキングに、お山に登ってきます。
お花に逢えると良いんだけど…
見つかると嫁も喜ぶしね…
Kさんは3週間もお山がご無沙汰とか…
すみませんねぇ~
お先に行って来ますぅ~~~!
2007-06-07 00:11 kosumosu-D URL 編集
kosumosu-Dさんへ
1回は展示会の会期中で、2回目は、この間の日曜日は
ラグビーの遠征試合でいなかったし、、、
で、、、今度の日曜日までまったら、、、3週間目ってことになるのだよね、、、
3週間もどこも行ってないと、、、禁断症状かも、、、
体長いまひとつって??
ま、、、無理のないところへおでかけくださいな、、、
もう無理はきかないのだということをあったまにたたきこんどいてくだされー。
もうこっちは雨降ってまーす。。。
2007-06-07 00:25 K URL 編集
よかったね♪
マダムイザクべレールは、会社の方のですか?
すごいね、これも・・・。いいなあ、これも。
地植えだからですよね。
鉢植えだと、こんなにはならないのじゃ。
ヒマラヤンムスク、Kさんが行くまでに雨に降られちゃうね。下むいて、頑張っててほしいね。
きっと、みんなで待っててくれるよ。
蕾が待機してるでしょうしね。
でも、お山の方に行っちゃうのかしら?
我が家は、娘が持って帰ってそのままです。
週末あたり、乗ってきそうな気がします。
Kosumosu-D&Kosumosuさん、どうか気をつけて行ってきてくださ~~い♪
下りはこたえますからね。
2007-06-07 00:58 hani URL 編集
がっかりでーーす
Mゴジラさんってやさしいよーー。いいなぁ。我が家はちょっとKY(空気読めない)のところがあってみんな唖然とするんだ。本人はみんなに優しいことしてると思っているんだけど。
バラって強いんですね。観葉植物一鉢元気なくってどうしよう状態です。買ったところで聞くしかないかなぁ。
2007-06-07 07:35 紙風船 URL 編集
haniさんへ
自宅は鉢だけです。
会社があるのに、、、どうしてお山へ、、、なの??
お休みは日曜、祝日のみでーーす!
天気予報は、いまのとこはずれててぴーかんです。
あっちのおふたりさんはもうとっくに家を出てるのだろうね、、、
Dさんは足腰大変そうなのに、、
お大事に、、、だね。
で、、、また車持って行ってしまったの~??
なかなか乗れませんね。。。
2007-06-07 09:13 K URL 編集
紙風船さんへ
いつか、、、また、、、をどうぞご期待くださいませ、、、
そっちの鉢植えさん、、、元気になるといいね!
2007-06-07 09:15 K URL 編集
ツユクサだ~
あのまま見とれてたらきっと来年は星の数ほど子孫が・・・でもきれい。
Kさん昨日は何事もなくてよかったよかった!
気がついたんだけど、私、鍵で苦労あんまりしない。
気がついたんだけど、ウチには鍵がない!
あはは~!苦労の種がないんだ~~~
みんなして開放的だから・・・あ、おかげで空き巣入ったけど。。。下着ドロ。。。
戸締まりはきちんと!
2007-06-07 14:12 kekkow URL 編集
いいですね~。
この辺りでは全然見かけません。
ツユクサの類は本当に繁殖力すごいので、うちじゃあ花が終わると
株を3分の1にしてしまいます。
スコップでぶすっと。
ドクダミもそうだけど、根のはる植物はコンクリート下で
繁殖するとコンクリートの方が負けてしまいます。
くれぐれもご用心を・・・。
紙風船さんのKY、おおうけしました!(笑)
さしずめ 父は暴走する母に対しては SKSFですかね~。
”悟りの境地で知らんぷり”。 私にはできない芸当です(笑)。
2007-06-07 14:18 reirei URL 編集
平和ですか?
あります、あります、私も・・・!
私は鍵持って出ず、後からでた夫が鍵を持ち、なんとその日は東京に一泊で出張。
夕方帰ってきて鍵がないことに気づき、真っ青になりました。小学生と幼稚園の子ども達とオロオロ。
結局、鍵屋さんに一万円を払いました・・・。
バラの名前って優雅ですね。
2007-06-07 16:39 chiyo URL 編集
kekkowさんへ
昔(結婚する前)は鍵かけてなかったんよ、、、
街の中なのにさ、、、
ひぇ、、、って思ったのおもいだしたよ。
トキワツユクサ、、、今日ちゃんと見たら、、、花の芽がどれにもついてたよ。
でも、去年までは気がついてないってことは
無かった!!ってことだと思うんよ、、、
どこからきたんだろうね、、、
で、、鍵、、、今でもかけてないの~???
2007-06-07 17:31 K URL 編集
reireiさんへ!
玄関の数段の階段のところにあるのだけど、
そこがちょうど水道管が通ってるとこみたいで、
穴があいてて水道管がみえてるんよ。。。
あの穴、、、ちゃんと確認せねば!!だった、、、
はは、、ツユクサと関係ないのかもしれんけど、、、
KYに、、、SKSF???
でも、覚えられないかもね、、、
2007-06-07 17:36 K URL 編集
chiyoさーん!!
鍵に関してはさ、、、
とみんなを引きずり込むわたし、、、
私はそんなんないわーーー!!って人いたら教えてね。
車の中へ鍵付けたままで車下りたりしたりもしない~???
車の人たちは、、、
車に鍵さしこんだままでおりて、、、朝家で鍵探してる人もいたよ、、、
2007-06-07 17:40 K URL 編集
えへへ
この間、ゴミ処分場へ溜まったゴミを捨てに行ったんだけど
帰り道、うちの鍵を探したら無くて どうしよう。。。と思ってたらドアの鍵穴に差し込んだままだったの
で、今日は友達のとこへ卵を買いに行って3時間後に帰ったら、また鍵を差し込んだままだった
一回はyuukoで、もう一回はとーしだから どっちもどっちだね
うちは鍵を差し込むだけでいいドアなんだわぁ~~
山だからね
2007-06-07 20:12 yuuko URL 編集
yuukoさーん!
くっく、、、でとーしさんもね~~~、、、
嬉しくなるよね。。。
みーんなあるんだって思ったらさ、、、
んでも、便利なんだ、、、鍵さしこんだだけでオッケーの鍵なんてのはさ!
そのままさしこんでおけばなくさないってことだね!!
なーるほど。。。
2007-06-07 20:50 K URL 編集
あれれれ
と思ったら、yuukoが書いてやがんの。あ~~ぁ
2007-06-07 21:35 とーし URL 編集
とーしさま、、、
コメント読んできて、、、
「もっとズッコケタことやってるもんね~~。」
ん???っと期待して読み進んだのに。。。。
終わってしまった~~~。。。。
どこでもドア、、、じゃなくって「誰でもかぎ~~!!」ってことだね。
開けて入りたいお方はどなたでもどうぞ、、、、
やさしいおふたりさんならではだね!!!
2007-06-07 21:59 K URL 編集
こんばんわ!
実家に父のバラが残っていました
40年以上であることは 確かそうですが
花って永遠に咲くのでしょうか?
ちょっと驚きです。。。
2007-06-07 23:12 こまち URL 編集
ハハハ、鍵…
車の鍵がない…
リュックの中も全部ひっくり返し、ポケットという
ポケットを探してみても…ない…!
で、ズボンのポケットに手を突っ込んだら…
あった…
クタクタでお山から降りてきて、やっと
たどり着いた車での出来事…
一時は二人とも真っ青!
でも嫁、予備のキーを持ってたらしい。
さすがは嫁…B型なのに大したもんだ!(笑)
今日は素敵なお山でしたよぉ~
途中、雨に会ってしまったけど、それも
すぐに止んだしね。
そうそう、嫁の写真も載せるかな?
2007-06-07 23:16 kosumosu-D URL 編集
こまちさんへ
すごいね~~40年は持ってるってことなのね、、、
写真撮ってきた~?
咲いてたの~??
って、、、こまちさんとこにUPしてるのかな、、、
みてこなくっちゃ、、、
2007-06-07 23:30 K URL 編集
kosumosu-Dさんへ
いろいろ出会えたのかな??
今日は腰も足も大丈夫だったのですか???
あ。。。明日以降にくるのかな??
お大事にね、、、&お疲れさまでした、、、
でも、、、でも、、、二人で出掛けられる趣味が見つかって
よかったねーーー!!!ばんざーーーい!!!
2007-06-07 23:34 K URL 編集