今日もどんより
せっかくのお休みの日なのに、、朝から空はどんより、、、
晴れてたら出かけようかともおもったけど、ダメだね。
お仕事日和??
せっせと?仕事の山ととりくんでます。

お花がまんかーーい!
サンドペーパーという花、日本ではぺトレア?
すごいねー!!!

ヘリコニア
なんと、、Chieさんとこは25℃くらいで半そでだそうな、、
バラも咲きだしてると、、
ええな、、、
ぺトレア、あんまり可愛いので苗を買って育てたこともあったけど、、消えてしまいました。
もう1回チャレンジしてみようかな、、
Chieさん、ありがとう!!

もう少ししたらヴォーグの通販の本がでます。
その時、私の布の紹介とセットの販売、バッグのキットも販売されます。
ポーチにはトトさんの松代焼きのボタンもついてる


両方のキットくみ完了!

これはドームの分、ヨーヨーつくってくれたNさん!ありがとうさんでした。
昨日ベッドのカバー2枚のトップのみ完了!
今日からキルティング!!

大好きなこはく食べながらがんばりましょーーっと!!
コメント
おはようございま~す!
わたしもやらなきゃ!!!、、、!!!って
思ってしまった。。。マジで!
おやつも準備して頑張る?完璧な準備ですね~~~そうか、そうか、、、。ハハ!
秋田はやっと緩んだようで昨日は雨で昨夜は降らなかったし、、、除雪がないだけでも解放です。
それにしても良く降り続きました。怖いほど。
さて出足遅いですけどこれから私も頑張りま~す!
年内のお教室は昨日で終わったけど、、、。
2009-12-23 10:14 こまち URL 編集
こんにちは♪
あちらは風邪とかひかないのかしらね。
鮮やかな紫の花、あんまりこちらでは見かけないね。房になって咲いてて可愛いね♪
あれっ、これって、押し花になってたのかなぁ。
マンゴウのお花かと思ってたんだけど・・・・。
せっせとお仕事捗ってるようですね。
ドームOKだそうです。
よかった・・・きょう訊きました。ホッ
Nさんのヨーヨーはどうなるんだろう?
楽しみね♪
春号のNewsに載るの?
ドームのヴォーグのブースに置いてあるかな?
最近買ってないから、送って来ないわ。(笑)
こまちさん、落ち着かれたかな?
どか雪が降って、こまちさんくさってるだろうなって、思ってましただ。
それもおさまったようで・・・・よかった♪
しばらくは雪の(私には憧れだけど)季節だけど、
この前のようにかまくらが出来ないのもね・・・。
その分はきっととびっきりの春を迎えられるよ。
いろいろ全部頑張ってくださ~~い♪
Kさん、ごめん、お借りしました。でも読んでくれるかな?(笑)
2009-12-23 12:30 hani URL 編集
こまちさんへ
でも、まだまだ降らないと、かまくらは出来ないものね。
かまくらがきたら春も近ずくってことで、、
私は仕事の山、登り始めたばっかり?でまだまだしんどいけど、、
がんばってやっつけます。
こまちさんも何か?に向けてがんばってくだされ、、
2009-12-23 19:58 K URL 編集
haniさんへ
ぺトレア、、あったかいところの花みたいです。
京都のどこかに咲いてるって聞いたことがあるけど
私はからしてしまいました。
白もあって、白の花のしべがムラサキでとってもきれいだよ。
こまちさんも雪一休みでほっとしてるみたいだね。
雪の降らないところのわれあれはあこがれるのだけど、、
無いものねだりだね。
おーい、、、こまちさんやーい!よんでるよー!!
2009-12-23 20:09 K URL 編集
サンドペーパー!?
このお花、マンゴーと一緒に届いたお花ですね。きっと。
押し花にして一緒にいただきました。
その下のお花はヘリコニア? 一瞬ストレリチアかと思いましたが、違いましたね。
Kさん お疲れさまです。
私はヘタれてグダグダ状態で・・・・・でも午後からペンダントヘッド作り始めました。
グダグダして結局忙しくなって・・・・嗚呼・・・
う、うれしい。
ありがとうございますっ!!!
2009-12-23 21:04 トト URL 編集
トトさんへ
日本ではぺトレアって言うのだとおもう。
後で確認してきます!
ヘリコニアってのも、ストレリチアってのと同じ?
どっちも知らないのだけど、、
それも調べてみる??
ペンダントヘッドですか、、、、
あれですね!
トトさんもいろいろつくるようになりましたね!
今日ね、ガラスのハートのペンダント見てきたの。
めんこかったよ♪
ボタン、、お世話様でした!!
担当の方に、やっぱり入ってたら、皆もうれしいでしょう!!って言われてね。
はい、そのとおりでございます!!ねっ、、、ありがとうー!
2009-12-24 00:17 K URL 編集
このところの、日替わりメニューのような天候の急変に、体がついていけません。
昨夜からは、台風並みの冷たい風(蔵王下ろし)が吹き荒れ、炬燵から離れられません。
ところで、仙台市内でKさんの生地を購入できるところはあるのでしょうか???
Kさんの生地を使って作ってみたいものがあり、お店をお知らせ願えればさいわいです。
宜しくお願いをいたします。
2009-12-24 08:58 顔黒の野人 URL 編集
野人さんへ
今日はちょっと穏やかそうな仙台です。
布、、仙台ではマブチにあるそうです。
もしもでかけられて、欲しいのが無かったら又連絡くださいね。
マブチはダイエーの上、7階だったかな、そこに入ってます。
私のHPに布の一覧が載ってます。
そこのどの布のどの色って教えていただければ
それがまだ手元にあれば送れますので、、
ドーム、、、、はぁ、、、まだまだやることが残ってます、、
頑張らねば!!!
野人さんも腰大事に、、無理しないでくださいね。
2009-12-24 09:24 K URL 編集
逃避かな?
つったら隠しとけばいいのですが、、、
半畳の味付け海苔で飛竜頭サンドやってみました。
美味しかったです。
味付け海苔もなかなか・・・
今度そちらもお試しあれ~
Kさんは通販のキットも着々、、、凄い!
可愛いキットですね。
ただ今、年末を目の前にして足踏状態です。
逃避・逃避状態にたになってます~ガク、、、
2009-12-24 11:27 りこぴん URL 編集
キルトの生地がマッチングをするのか???わかりませんが、生地に合わせた枠付きの「ファブリックパネル」を作ってみたいと!!
2009-12-24 11:28 顔黒の野人 URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2009-12-24 11:41 編集
りこぴんさんへ
dめお、ここまで切羽詰ってきてると
それもかなわず!
向き合うしかありませーん!
早く始まってしまうといいね。
で、早く終わってくれるといいね、、、
そしたら少しはぼーーっとできるね。
早くこいこい1月の末!
又飛竜頭食べてるのね、、ええねー!
うちは月末かな、、
お互い逃避せずにがんばりましょう!!
2009-12-24 17:37 K URL 編集
野人さんへ
木枠に布を貼るのですか?
それをどこでどう使うのでしょう??
布、どれって分かるのでしたら知らせてくださいね。
ここからはメールの方でお願いいたします、、
2009-12-24 17:39 K URL 編集
鍵コメさんへ
時々思い出してたんだけど、ついついのびのびになってました、、
遅くなりましたが、、、よかったら、、、
他のはおまけ、、
2009-12-24 17:43 K URL 編集
おばんで~す!
haniさ~ん!元気ですだよ!
今年は思っても見なかった諸々で後半はてんてこまいでしたけどやっと落ち着きました。
雪がね~~~呆れるほど降ってくれました。。。
でもしっかり冬もがんばってくれないとしっかりの春も味わえないと、、、そんなこと思うようになりました。。。腐ってないけど。。。ここは辛抱!辛抱!
ちょっと大人になったっす!
Kさん、、、なんでここで?haniさんにコメントしてるんか、、、すんませ~ん!
2009-12-24 20:59 こまち URL 編集
こまちさんへ
いろいろもろもろあったものね、、、
ま、これで一安心ってことで、めでたしめでたし!!!
2009-12-24 22:48 K URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2009-12-25 09:54 編集
カギコメさんへ
ぴったんこで、、
でも、ぺったんこだよ、、いいのかや??
ピッタンコでぺんたんこ???
2009-12-25 15:37 K URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2009-12-25 23:58 編集