おゆうぎかい♪
私のBBSみてきてくださーい!
寒いし、どこへも行かずで写真も無い!
しっかし寒い日が続いてます、雪がどっさり降りすぎてるところも多いみたいで、、
そろそろおとなしくなってくださいな、、、

せめて春の香りが届きますように、、
いい香りのいちご、、香りだけでも幸せな気分なのに、食べてももちろんおいしい春の味♪
春の便りをありがとう♪

このあいだのバラでおしまい!と、思ったのに又開いてくれたバラ
でも、この後全部のつぼみはとってしまいました。

何日も前に切ってきてグラスにいれてたら、、、いつの間にか真っ黒になってドライになってしまってたバラ
本当は濃い紫のバラなのだけど、、

久しぶりで顔を出した青い空
これだけ見てるとなんとなくあったかそう、、、
でもね、風がびゅんびゅん!とってもじゃないけど、外にでたくなくって部屋の中から。

でも、夕方頑張って??外へでて撮った夕方の空
このまま染まりもせずにグレーの空に、、、
土曜日に1号2号のおゆうぎかいがありました。
朝9時開始に少し遅刻でたどり着いた保育園。
もう始まってました。
毎年関心するのですが、今年は特にすごかったのは、子供たちの衣装、せんせいたちの手作りだと。
1号2号もついこのあいだの時は、びぃびぃ泣いてるだけでほとんど出来なかったのに、、、
なんとすごい!!
どれもちゃんとこなしてた、、、
1番すごかったのは、チアリーダー!
観客席からは、すごい!すごい!!の声が、、、拍手が、、
もう1回みたいねー、、、と。
子供の成長はすごいです!!
私たちはこれから成長することなんてあるのだろうかいな、、、??!!
ありますように、、、
せんせいたちに感謝のおゆうぎかいでした。
コメント
いいなぁ~おゆうぎ会
みんな、できがよかったのですね。
本当に子供はどんどん成長して行って、直ぐにお兄さんや、お姉さんになっていってしまうのです。
ついこの前までおむつしてたのに~
たくさんの演目をやったのですね。
みんな、偉い!
教える先生も偉い!ご苦労さまです。
懐かしく感じます。
私たも成長し続けたいですね。私はこころ・・・
今日、ムカってすることが・・・・
地震、終息宣言が出たとか?
宣言確認をまだしていませんが、揺れはほとんど感じなくなりました。
覚悟していたより短く終息してくれたようで、良かったです。
2009-12-22 00:19 りこぴん URL 編集
おばんです!
おゆうぎかいが今頃なんですね。
子供って夢や希望があって本当に羨ましい。。。
大人はみんな思うことですかね~~~
かまくらの頃、孫が生まれます。。。へへ!女の子だそうで楽しみです。
きょう一回目の雪下ろししました、、、わたしがおろしたわけじゃないけど。
もうたまげた雪です。春を思うには程遠く~~~です。雪見飽きてしまいました~~~
2009-12-22 00:31 こまち URL 編集
りこぴんさんへ
地震終息宣言ですか?
ほっとしましたねー!
これでしばらくは無いかな、、地震は。
おゆうぎかい、あんなに沢山やったのでびっくり、家でも練習してたのって聞いたら、一切しなかったんだと。
私も成長はしたいけど、、、身体じゃなくって、、こころね!!??
身体はもう成長しなくっていいよ!
2009-12-22 08:39 K URL 編集
めんこい、めんこい
ほんとによく覚えるもんです、そして、よくしつけるもんです^^
子供たちって音楽と踊りが大好きですよネエ
手遊びなんかもすごい効果があるし、さわいでいても
先生の歌がはじまるとピタっと注目!すごいもんです。
うちの娘も保育士で、毎年使うクリスマス用の服や、雛祭り用の衣装などを作らされました。
紙やビニールで使い捨てではもったいないし、作るのもいそがしいからって^^
こちらの保育士さんたちはえらい!!
2009-12-22 08:40 ka-bo URL 編集
こまちさんへ
ちゃんとした冬よー!!
雪はないけど、、
で、かまくらのころに??
又楽しみが増えたね、、
頑張って雪とたたかってくだされ、、
大人でも、夢も希望も沢山持って!!!
思い続けていれば、、、、だもの。
私は今は締め切りの無い暮らしがしたーーい!!!
2009-12-22 08:43 K URL 編集
ka-boさんへ
ka-boさんはいっぱいつくってあげてたのですね。
でも、それも又た楽し!!!だったのでしょう、、
写真くらいは撮ってありますか?
もう少し作らなくってはいけないのかな?
ちびたちの洋服。
しっかしよく覚えたもんです、えらい!えらい!!!
めんこかったですよ!
2009-12-22 08:47 K URL 編集
おはよう♪ BSS見たよん♪
Kさんの布で、実用化しそう・・・
今度はka-boさん、何を作って驚かせてくれるんでしょうね。
昨日またPCがトラぶりました・・・。
今頃ホテルでも無線ランは無料なのに、15日で2000円払うのに・・・。割合わないよね。(笑)
おゆうぎかい・・・・こちらの先生って、骨身を惜しまない方ですねぇ。
いつも思うんだけど、企画も衣装も感心させられちゃうね。
働いてる御両親に衣装は頼めないものね、でも、
見ごたえのあるものを見せたいと、頑張ってらっしゃるんでしょうね。
きっとそういう熱心さが、子供たちにも伝わるんだよね。
1・2号ちゃんたちも大きくなって、どこかなぁって、見つけられなくなっちゃった。
3番目がチアリーダーさんたちだね。
魔法使いも、なかなかだね(笑)
こういうのを見ると小さいときは人見知りで、何にも出来なかった自分を思い出します。
6年生の担任の先生のおかげで、劇的に変わりました・・・・(笑)
でも、どこか今も人見知りです。
そろそろ・・・と思って写真を選んでいます。
もう少ししたら、のぞいてね♪
2009-12-23 10:39 hani URL 編集
haniさんへ
ほとんど無料になったけどね。
無料のところさがしてとまります。
おゆうぎかい、なかなか楽しかったらしく、あっという間に時間がたちました。
すごい!!!って思いましたー!
チアリーダーのDVD回してくれって言ってるけど
まだまわってきませーん!
私だって人見知りはすごかったから、、
今でもそうだけど、
でも、今は少しは平気になったね。
仕事じゃー!!って思うと何とかしなくっちゃ、、ってことだものね。
はい、頑張りますわ、、これからも。
その先生とは今でも交流はあるのですか??
2009-12-23 20:04 K URL 編集
キルトの生地がマッチングするのか???わかりませんが、木枠付きの「ファブリックパネル」を作ってみたいと!!
2009-12-24 11:31 顔黒の野人 URL 編集
野人さんへ
同じコメントがこっちにもあるのですが、、、
野人さんはコメント書くときにパスワードいれてらっしゃいますか?
パスワードが入ってると自分で削除もできるのですが、、、
2009-12-24 17:41 K URL 編集
残念ながら・・・
ずっと交流あったけど、ご高齢にてご他界されました。ほんとにいい先生でした・・・。
根っこはそのままでも、人って変わることできるものですよね。
いまね、先生たちでトナカイさんやサンタクロースになって、やってきちゃった・・・・。
すっぴんなのに写真も撮られちゃったわトホホ
1枚目のパジャマが出来上がったみたい。
明日持って来てくれます。
写真アップするね。
2009-12-24 20:11 hani URL 編集
haniさんへ
よかったですね。
私にはそういう先生はいないわ、、
覚えてる先生は何人かいるけど、、
すっぴん???
haniさん、すっぴんとメイクしたのとそんなに変わるのですかーー!!
そんなにかわらんと思うけど、、、
むひ、、
2009-12-24 22:42 K URL 編集
かわいいおゆうぎかい♪
みんなとっても楽しそうでかわいいね~~
年々表情に成長がみえて、こどもってほんとにすごいな~!って思いますね。
温かな手作りのお遊戯会は優しさがあふれて、、、幸せな気持ちになれますね。
世界中の子ども達がみ~んなこんなふうに嬉しい笑顔でいられたらいいのにな~って思ってしまいます。
オチビちゃんのファンとしては来年はどんな風になるんだろう~って楽しみです♪
お仕事忘れて楽しい時間でしたね。
2009-12-28 02:22 Kosumosu URL 編集
Kosumosuさんへ
なんて思って朝も早くからでかけたの。
でも、行ってみたら、あまりにすごくってどれも楽しくって
あっと言う間にお昼!でした。
本当にこの1年の成長はすごかった!
来年も楽しみだね。
で、、世界中の子供たち、、、本当にみんな笑顔でいられますように、、
願わずにはいられません。
2009-12-28 14:26 K URL 編集