光のページェント
昨日も今日も冷蔵庫の中の仙台、今日の朝家を出るときの気温は0℃
帰ってきたのは昼前だったけど、ようやっと1℃
そんな寒い中出かけてきました。
昨日の夜、光のページェントへ、、、、雪が降ったからね。

県庁の方へ車をとめて少し歩くことに。
はじめはシンボルツリー
高さ30mのヒマラヤ杉、国内最大級のツリー、、、だそうな、、

今年はこのツリー、沢山の星がまたたき、流れ星も流れます

沢山の屋台の他にはビヤホールも、時々LIVEもあるみたい。

子供たちの絵も展示、幼稚園生の絵
子供の絵は楽しい♪

この時期だけ出来てるスケート場、Sesndai Winter Park
靴だけ500円で借りて後は無料

何撮ってるん??

誰かが作った雪だるま

募金箱、、、入ってるかな、、
二人で財布の小銭みんな入れてくる。

つづきもどうぞ、、
帰ってきたのは昼前だったけど、ようやっと1℃
そんな寒い中出かけてきました。
昨日の夜、光のページェントへ、、、、雪が降ったからね。

県庁の方へ車をとめて少し歩くことに。
はじめはシンボルツリー
高さ30mのヒマラヤ杉、国内最大級のツリー、、、だそうな、、

今年はこのツリー、沢山の星がまたたき、流れ星も流れます

沢山の屋台の他にはビヤホールも、時々LIVEもあるみたい。

子供たちの絵も展示、幼稚園生の絵
子供の絵は楽しい♪

この時期だけ出来てるスケート場、Sesndai Winter Park
靴だけ500円で借りて後は無料

何撮ってるん??

誰かが作った雪だるま

募金箱、、、入ってるかな、、
二人で財布の小銭みんな入れてくる。

つづきもどうぞ、、
この辺は歩く人も多いから、下の雪はとけてしまってます
右側の建物はメディアテーク
サークルの展示会をしてる建物です
夜のメディアテーク、壁のないのがよくわかる。
まだ開館してるので、上に上がって上からのページェントも見られるのだけど、今年はパス!
この辺まで来ると、あんまり人も来ないので、雪がとけずに残ってます
ね、、真っ白
突き当たりは西公園、そこのSL,今年もイルミネーションで飾られてます、
左側に見えるのは、SENDAI光のページェントとひろしまドリミネーションの友好関係の証として
ひろしまドリミネーションの光のオブジェも展示されてる
帰りは甘栗を買って、むきながら、、食べながらスタート地点の勾当台公園まで戻ったら
ページェントカーがとまってました。
運転手のサンタさんは休憩中
何年ぶりで出かけたのだろう、、、とにかく寒かったーー!!!
手がかじかんでくりも上手くはむけないし、、、
でも、久しぶりで夜のおでかけ?楽しかった!
帰って食べたおでんもおいしかったのでした。
写真ぼけぼけ、、、ごめんなさい、、
コメント
ほお~~~
光のページェントは10年以上になるのかしら?
いつも、テレビと写真だけで行ってみたことは
ないんです。(石巻の花火も何年もいってなくて)
光のなかは気持ちよさそうですね~
一番きになったところ・・・屋台^^
入ってみたいわ~~~
今時の屋台ってどんなんだろ。
2009-12-19 23:56 ka-bo URL 編集
ka-boさんへ
久しぶりの手のかじかむ思い、、耳もいたくなって、、
電車で、来れるから、、出かけておいで、、久しぶりに思い切って??
光のページェントは今年で24年目だそうな。
今はどこもかしこもイルミネーションだけど、走りみたいなもんだったね、仙台は。
屋台は、私もまじまじ見て歩いたけど、最近の屋台のメニューは様変わりしてるよ。
見たこと無いメニューもいっぱいありました。
焼きラーメンもあったし、、変わったポテト、、
どれも食べなかったのだけども、、
2009-12-20 00:20 K URL 編集
きれいですねぇ
きれいだぁ~
ページェントカーもあるんだ、初めて!
雪も降っちゃったのですね・・・寒そうぉ~
急ぎ足で冬になってしまって、、、面喰ってます。
今夜も寒くて~明朝、水道が凍ってたら???
そんなことはないように、、、寒~い
おやすみなさいませ。
2009-12-20 00:27 りこぴん URL 編集
きれいですね~
24年の歴史があるんですね
ケヤキ並木が光のトンネルに、、、スケールがちがいますね~
こちらのドリミネーションはまだ8年だそうですよ
でもひろしまドリミネーションのオブジェが展示されてるなんてなんだか嬉しいですね~
なんだろう?怪獣のようにもみえるんだけど、、、
雪の振る中の光のページェントだと、ちょっと出かけてみたくなりますね
光に囲まれたスケート場なんて素敵、、、
みんな楽しそうですね~♪
オチビちゃんたちは一緒じゃなかったんですね。
寒いからね~~
Mさんとデート楽しかったですね♪
お出かけできるようになってほんとによかったです。
私たちも、、、いつでかけるんだろうね~~
2009-12-20 02:23 Kosumosu URL 編集
153
こんな楽しいことをしているのですか
しらなかったぁ
それにshしても寒いね
今日も雪が降る(雪が舞う)みたいよ
Mさん風邪ひかないようにねぇ~~
2009-12-20 07:11 153 URL 編集
うわ~~きれ~~
こちらのニュースでも ケヤキ並木に点灯する瞬間をみました。
ものすごくながい距離がありそうですね・・・
スケートリンク・・・もあって 遊園地のよう・・・
スケート・・・なつかしい~~
SLやいろんなイルミネーションも きれいだし・・・
道にはけっこう雪が積もってますね~~
雪にはイルミネーションがあいますね・・・
2009-12-20 09:36 ゆのR URL 編集
りこぴんさんへ
でも、少し前におきた、、
なんということ。
リコピンさんも眠れたようでよかったー!
水道は大丈夫だったのかな?
今年は静かなクリスマス、、、年末、、
お仕事日和だってこと。
頑張ってつくりましょうね、ドーム分!
こっちは今日もどんよりの空、、さむそっ!
2009-12-20 11:06 K URL 編集
Kosumosuさんへ
きっと見覚えあるかも。
私もなんだか見たことがあるものみたいだよ。
雪ね、、ページェントのところは普段は人があんまりあるかないところだから、
雪が残ってるけど、他はもうとけてしまってます。
ウオーキングのかわりに歩こう!なんていったけど、
いけませーん、下はつるんつるん、、、
転んだら大変ってことでそろりそろりだったよ。
Kosumosuさんとこもいけるさ二人でどこかへおでかけ、、、
引っ張って行ってらっしゃーい!!
2009-12-20 11:11 K URL 編集
153へ
勾当台公園の方でもいろいろ
屋台の様子は少し変わってきてると思うし。
二人ででかけてみてくだされー!
屋台で何か食べて、ビール飲んで♪
スターライトウインクってのでは、途中で1度光が消えます
その後に又全部点灯する瞬間が楽しめたり
どこかの建物では麗しき女性がピアノを奏でてたり、、
23日はサンタパレードがあるって。
しっかししっかし寒い毎日、、、風邪ひかんでね!
2009-12-20 11:16 K URL 編集
ゆのRさんへ
道の両側の車道はもうすっかりとけてます。
毎日5時半点灯かな、、
でも、途中で全部消されて、もう1度点灯の瞬間が見られます。
1日3回それが見られます。
長さは、元141ビルから西公園までの通りだから、かなり長いね。
まだ山に登ってますかー?もう今年はおしまい??
2009-12-20 11:21 K URL 編集
オッ・・・
スケートリンクができてニューヨークっぽくなったよね。
街灯の明かりしかないこちらから見ると、夢の世界よ~。
SLもイルミネーションなのね、はじめてです。きれい。
最後のサンタ車は2年前(?だったか)に見たよ。
2009-12-20 14:00 aoikesi URL 編集
想像以上
もう一回行かねば!と思いますけど、寒さに勇気がいりそう。
このツリーが最高ですね!くらげみたいで・・・・かわいい。
形とイルミネーションの色がいいです~!見てみたいです。
「雪豆腐」やってみました。
おいしくて、汁も全部飲んじゃいました。ほんとに海苔とお醤油でO、Kでしたよ。
お豆腐の代わりに、焼餅でも完食しそうですわ。
2009-12-20 17:13 hanaline URL 編集
aoikesiさんへ
こんなきらびやかなのは、、たまにだからいいのであって、、
サンタさんの車、以前1度見て今回は2度目。
前回は外人さんの親子さんが乗ってて、それは元気なサンタさんの運転手さんでしたー。
SLは、ずーっと西公園にあるもので、この時期だけイルミネーションです。
今晩は雪じゃなくって雨になってる仙台です。
2009-12-20 23:15 K URL 編集
hanalineさんへ
今年のイルミネーション、、電球のかけ方がいい!!
でね、お星様がまたたいて、、流れ星がいっぱい流れます。
動画で撮ればよかったんだね。
hanalineさんとこではなんかないのですか、、こんなのは。
雪どうふ、、よかったー!!
おいしかったって、、前のはやっぱり大根のせいかな??
で、お持ちね、、やいてね、、なるほど、、
それもいいかもね。
正月の何日目かのおもちの食べ方でいいかもね。
よし、やってみるね。
2009-12-20 23:20 K URL 編集
静かでした~
家で出来ることしてました~
静かで、うそのような一日、ホッとしました。
このまま終息してくれるといいのですが、、、
雪どうふ、フムフム・・・豆腐でなくて焼きもちですか・・・いただき!やってみます。
2009-12-21 00:16 りこぴん URL 編集
楽しかったんだねぇ♪
仙台は街中でクリスマスだね。
夜のお出かけ、よかったねぇ。
綺麗だね、こういうのは寒いほどいいように思うけど・・・・・。
KさんMさん、風邪ひかれないように・・・。
屋上から真っ青の海にヨットや船が浮かんでいるのが見えるの。まっしろの富士山も大きく見えるよ。
今夜は屋上のレストランで家族でお食事しちゃいます。
相変わらずぷらぷら中で~す♪
2009-12-21 10:22 hani URL 編集
りこぴんさんへ
少しおちついてるんですね、、
今日もしずかだといいけど、、
どうしたって落ち着かないものね。
これでしばらく仕事に専念できるかや??
できますように、、
雪どうふ、、豆腐もいれてやきもちも入れるのがいいのでは???
2009-12-21 13:23 K URL 編集
haniさんへ
昨日は音なし!!だったから、、
寒いけど、面白かったよ。
1時間半くらいぶーらぶらしてきたんだよ。
車に戻って時間みたら、、、
んでも、寒かったよー!!
今日もまだまだ寒い!!!!!
屋上のレストラン???
なんだかおしゃれねーーー!
でね、もう少しで12月終わってしまいますぜ、、haniさま。。。。
2009-12-21 13:42 K URL 編集
おしゃれでしょ♪
なので、今夜は息子もね。って、きっと作るのが面倒なんだよね。(笑)
窓に毎日トンビが来るの。
大きく羽の裏まで見えて旋回するの。
目が見えるのよ。
カメラ持って待ってても、うまく撮れないわ。
みいこさんはすごいなって、思う。
もうブログ閉鎖しちゃったけれど・・・・。
ファンがいっぱいいたのにね。
Kさん、「子供部屋」の企画、着々進んでいますか?頑張ってね~~♪
2009-12-21 14:09 hani URL 編集
haniさんへ
とんびですか、、、いつか撮れるといいね!頑張って撮ってね。
みいこさんのところは、そんなに何度もは行ってなかったけど
やめてしまったのですか?
どうしてだろ??
2009-12-21 20:39 K URL 編集
いいな!いいな!
光のページェントってこんなに素敵なんだ~!
友達が結婚して最近仙台に行きました。
凄く楽しみにしていたのよ!
雪と光が輝いて、きっと、いつもとは違う雰囲気だったかな?綺麗だね~~!
2009-12-21 21:51 kazahana URL 編集
kazahanaさんへ
今日は気温が少し上がってくれるそうな、、
今のところ青い空、、
お友達がセンダイへですか??
来年いらっしゃいますか?この時期に、、
12日から暮れまでなので、期間もあるし、、
是非どうぞ、、
私はとっとと仕事はじめましょうか???
2009-12-22 08:35 K URL 編集