さむいっ!!!
日本全国冷蔵庫、、、冷凍庫のところもあるし、、
今までぬくぬくの気温だったから、、この寒さはこたえます。
冬は寒くないと困るけれど、やっぱりさむいっ!!!
群発地震の起きてるところの方々、、大丈夫ですか??
そっちも早く収まりますように、、
ここ数日、Janさんの書いてくれたBLOGのおかげで、海外からのアクセスが増えてて
ちょっと面白かったけど、それもそろそろ収まるかな、、、?
Janさん、ありがとうございましたー!
ドームで会えますように、、
Lizaさんのところからの私の布の発売開始も嬉しいことです、売れてくれますように、、
Lizaさんにもありがとうーー!!!

昨日、少し時間をつくってもらって出かけたところは、

ガラス工房キルロ

以前に同じデザインのグラスをひとつだけ購入したのだけど、もう少し大きいサイズが欲しくって頼んでいたのが
出来ましたー!との連絡をもらって出かけたのです。

自分たちで古い農家をなおしてつくったというおうちとギャラリー

赤いものは、昔わらを切る時に使ったものらしい。

ピラカンサの見事な木が、見事に赤い実を沢山つけてました。

こっちはウメモドキ

これはなんの実??

昨日見つけた冬、、今日はもっとすごいことになってるだろうね、、
寒い寒い日本列島、、、風邪ひかないでね、、、
コメント
度々展示会やってるし。
こっちはどか雪です。
一気に降ってくれましたわ。
2009-12-18 11:20 aoikesi URL 編集
aoikesiさんへ
前に村田の展示会の時にグラス1つ買ってね、
それの大きいのを頼んでたのでした。
あんまり繊細名のや、色がついてるのは好きじゃないけど、、
このグラスは好きでした。
どか雪ですかー、、、、スキー場にも降ったのかなー、、、
降ってるといいね。
雪でもaoikesiさんはお出かけもオッケーでしょ、、
雪景色見に行きたいね、、
2009-12-18 11:26 K URL 編集
さむいっすね~
急に寒くなりましたね。
朝にワンコ達を庭に出そうとサッシを開けようとしたら凍ってました。
最初の写真で「土壁だわ・・・」めずらしい!
いい雰囲気ですねえ。
そんな素朴な作品が多いんでしょうか?
なつかしい雰囲気のグラスです。
寒い景色のなかにひときわ鮮やかな赤い実。
ピラカンサってこんなにいっぱい実をつけましたっけ?
いいもんですね~。
りこぴんさんとこは大丈夫だったでしょうか・・・
2009-12-18 12:00 ka-bo URL 編集
底が可愛いな♪
こっちを忘れるところでした・・・・
いろんな作家さんが、素敵に暮らしているんですね。
お椅子もきっと手造りよね。
いいねぇ。
色が少ないときの赤い実は素晴らしいよね。
実であるだけで、この季節鳥たちにも目立つのに、更に真っ赤に装うなんて・・・・、早く早く見つけてって・・・。
食糧不足のこの白い季節は、動物たちも嬉しいだろうね。
赤い実は大好きです。
クリスマスですねぇ。
ところで、朝から地震が続き、お昼のニュースで、伊東の方だって知りました。
りこぴんさんちや天鼓さんちは大丈夫でしょうか?
2009-12-18 15:03 hani URL 編集
グロリアスカラー
Kさんの名前をクリックしたら、タタタタっと布が出てきて、
おぉ~!画面まで明るくなった感じで、インパクトありますね!素敵です!
私がこんななんですから、Kさんはどんなに感激したのだろう?と思いましたよ~。
ドームも、また頑張ってくださいね。あと少し・・・
グラス、安定感もあって気泡が見えて、かわいいです。
ガラスはいいですよね?
あのぉ~、私、昔からものすごく大食いです・・・・
最近は、さすがに少なくなりましたぁ。
あんこ系、好きですし!負けませんわよっ!
(外はすごく寒かったです!真冬日かな?)
2009-12-18 17:23 hanaline URL 編集
ka-boさんへ
今日は真冬日だったみたいです。
昼間にわーーーっと雪が降ってきてびっくり、、、
とにかく寒かった1日、
土壁、なかなかいいもんだよね、
でも、よそで見るのはいいってことかな?
他の作品は、割と繊細でおしゃれなものが多かったような、、
私は素朴なのが好きです!
ピラカンサ、、あれは一部だけど、いーーっぱい実をつけてました、、
見事でしたよ。
ウメモドキも大きい木だったけど、、ほんの一部
ka-boさんとこにもありますか??
2009-12-18 20:54 K URL 編集
haniさんへ
いろんなところにいろんなもの作る人がいるんだよね、
それぞれに自分自身のこだわりのある暮らしをしながら、、
そういうものが見つけられた人ってのは幸せってこと!!!
だよね。
ピラカンサもウメモドキも実がびーーっしりで、鳥さんたちたべないみたい、、
おいしくないのかな?
2009-12-18 21:01 K URL 編集
hanalineさんへ
見てきてくれて
嬉しかったよー!!
これで布は少しはみんなの目にとまるだろうしね。
売れてくれますように、、、
日本よりは高いのは仕方ないね、反対に海外の雅
日本では高いものね。
で???hanalineさんは大食い???
昔は???
食べておおきくならない人っているんだよね、、
逆に食べなくってもおおきくなる人もいるし、、
私は後のほうだーーー!!!
ガラスの器には生けこまないのですか、自分のガラスの器、、、
どうしてますか?あの器、、
2009-12-18 21:06 K URL 編集
いいですねぇ~
私の理想ですわ~。
我が家も古いので改装すれば良いと思ったけど、駐車場が無いし、断念しました。
素敵なギャラリーですね。
私の憧れの陶芸家さんも、やっぱり古民家を自分でぜーんぶ直しちゃった方がいるんですよ。
自分でやってしまうって言うのがまた凄い! って思います。
椅子も素敵ですね~。
ああいうのを自分で作れたらいいんだけど・・・
私、ガラスも大好きです!
2009-12-18 21:39 トト URL 編集
今は震度4だそうで、、、
町にも被害が出てました。
我が家は被害はないようですが・・・
眠い!
今夜はは少し眠れると思ったのでが、
3とか4とか2とか、繰り返しきています。
皆様にご心配していただき、ありがとうございます。
おまってくれることを願って、、、
今日は天気よくて~~~とっても寒かった。
これで雪はいやですよ~~~
2009-12-18 21:52 りこぴん URL 編集
良いところね!
今日は真っ白なのかな??
グラスいいね~!気泡が入って素敵!
グラスって冷たいけど、このグラスは冷たさを感じさせない!
それぞれの赤い実が沢山ね。
こういう所の赤が好きです。
2009-12-18 22:21 kazahana URL 編集
地震続いてますね・・・
りこぴんさんも、物が倒れて来ない所にいて下さいね、、、
お気をつけて。
私、Kさんの「今日のお昼」なんて見ると「え~~~!これおやつ。」と思ってましたよ。
ちゃんと食べて下さいね!
和食が多そうだから(?)、大丈夫ですよ。
はい、あのガラス花器は何度か生けてますが、
なかなか、blogに載せようと思うものが出来ませんです。
まず、生けずらい!剣山入らない、中で茎がすべる、口元が半端に狭い・・などなど。
まだ、チャレンジ中。しばしお待ちを・・・・
2009-12-18 22:33 hanaline URL 編集
トトさんへ
いつの日か、、、昔の家は柱とかが立派だから、直しても大丈夫なところいっぱいあるんだろうね。
トトさん、椅子が作れなくってもいろいろ作れるでしょ、、
だからいの!
何でもできるのはka-boさんくらいだよ。
なにかひとつでもできればよし!!ってことさ。
トトさんちの方も雪積もってる?
そっち方面も雪が降ってるって、、、
とにかく寒い!!!
2009-12-18 23:20 K URL 編集
りこぴんさんへ
ずっと続いてるね、地震、、、1週間から10日くらいでおさまるでしょ、、って、、、
そんな、、だよね。
今日は寝なさいよ!
もう寝てるかな?
XXX飲んでもいいから今日は寝てくださいませ、、
ぶっ倒れてしまうからね。
まだまだぶったおれるのは早い!!!
とにかく今日は眠れますように、、、
2009-12-18 23:23 K URL 編集
kazahanaさんへ
ぽつんぽつんとあってもかわいいけど、あれだけ見事に実がついてるのも
またいいです!
キルロさんの家の後ろにあったのです。
ガラス、、素朴な感じのが好きです、気泡が入ってるのも好き!
展示会はじまったんだよね、、
UPしてるかな、、、見に行きます!
2009-12-18 23:26 K URL 編集
hanalineさんへ
かわいそうに、、彼女は特別地震に敏感なので、、
今日は眠れてますように、、、
へっへ、、だから言ったでしょ、、食べなくっても大きくなるって。
動かないからだよ、きっと!!
基礎代謝も落ちてる??
ガラスの花瓶、、、ケンザンが入らないの?
hanalineさん、もちろん知ってるだろうけど
針がねぐるぐるってして中にいれたら、、、
いつか気にいるようにいけられたら見せてね!
2009-12-18 23:30 K URL 編集
こんばんは~
農家を改造してって言うの、、、どこかに懐かしさがあっていいですよね
小さなベンチのある風景、裏庭って感じでとっても好きです
この時期の緑や赤い実は嬉しいですね♪
これは何の実?はアセビかな?
グラスがいいですね~
Kさんの布海外でも発売になってよかったですね。
見てきました!
やっぱり素敵!たくさん売れますように、、、
今頃だけど、、、天鼓さんのお豆腐優しい美味しさですね~
生おからのサラダ大好評!飛竜頭も生揚げも豆乳もぜ~んぶ美味しかったです!
5セットお願いして皆喜んでくれました。
またお願いしょうと思ってます。
今日はこちらも夕方から雪がちらちらしています。
夜になってしんしんと冷えてきてます。
地震のニュースが気になりますね。
りこぴんさんのところはそうなんですね。
どうぞ気をつけてくださいね。
大事にいたりませんように、、、
2009-12-19 01:57 Kosumosu URL 編集
おひさーー!
うちはやっぱり寒い!!!
ひさびさに遊びに来れました。
お仕事進んでますか~?
コップは水滴じゃなくて気泡?
底がかわいいね~
2009-12-19 06:17 kekkow URL 編集
Kosumosuさんへ
日本全国寒そうだものね、、
日本海側は雪もものすごいみたいだし、、
Kosumosuさんこそ風邪ひかないでねーー!
お豆腐いっぱい頼んでくれらのですね、、、
天鼓さんも喜んでるかも、、私も暮れに届くように頼んであります。
昨日ページェントへ行ったら、広島のかな、、?大通り公園にあったのを借りてきたのかな?
見たことのあるようなイルミネーションがありましたー!
後で写真見てね。
2009-12-19 12:46 K URL 編集
kekkowさーん!
お疲れさまでした、
でも、又いつか交代なのかな、、
4姉妹で交代?
病院はしんどいです、、病院にいる本人さんが1番しんどいのだけど、
それはわかるけど、、
ついてるほうもなかなか、、、しんどいものですよ、、、
しばらくはおうちにいられるのですか?
2009-12-19 12:49 K URL 編集
そうですそうです。
築75年・・かな?
あの梁のあるものおきを改装してギャラリーにしたらどうかって 話しを出しましたが、駐車場は無いし、2階だし・・・即却下です。
ものおきのままでーす。 勿体無いでしょ~
そうそう!
なんでも出来ちゃうka-boさん・・・すっごいですよね!
ノコギリ、私がやると曲がってしまうのでka-boさんに聞いたら、脇をしっかり体に付けてってコメントで教えてもらったんですけどね、ka-boさんのように あれもこれも出来ませんわ。
暫くは陶芸に力を入れることにしまーす!
今朝は20㎝弱 積もりましたよ~
寒いです!
2009-12-19 20:45 トト URL 編集
こんばんは
昨晩はねましたよ~
5時間も、、いつもより多めに寝てみました。
元気でっす~
ガラスのグラス、いいですね、、、
ガラスも好きです。
このグラスの下にはコースター?みたいな皿に乗っているのですか?
それとも足?
いい感じですね・・・
気泡の入り方が好きです。
気泡が入ると可愛い
いつも思いますが、Kさんいいもの見つけるのが上手!
大きさはどのくらい???りんご位?
今、大きい地震、4くらいかしら?
2009-12-19 22:02 りこぴん URL 編集
トトさんへ
上だけ物置??
もったいないね、、梁をそのままにしておいて壁だけきれいにすると素晴らしいのに、、、
私ものこぎり使ったことあるけど、、そう、、
まっすぐに歯が入っていきません、、
とほほ、、だよ。
トトさんは仕事もあるし、、焼き物もできるのだから、、それで充分じゃないかい??
走らなきゃないし、、
雪今日も降ったのね、明日も??
合計積雪はどのくらいになってるんだろ?
こまちさんとこには負けてるかもしれんけど、、
2009-12-19 23:11 K URL 編集
りこぴんさんへ
今晩もちゃんと寝なさいよ!
群発地震、、、いやだけど、、収まるのを待つしかないのだよね、
もう少しの辛抱??!!
なんかしてると気もまぎれるかな、、、
座ってると感じるから、ずっと立ったまま仕事する??
今年はちょっとさびしいそっち方面になるかもね、、、
又来年もあるってことで、、りこぴんさんとこも
人が少なくなった分ドームで挽回するよういっぱい作っておこうぜ!!!
2009-12-19 23:16 K URL 編集