わからないね~~。。

無事終了の展示会、、、作品の写真と思ったけど、、、いろいろあるかな??ってことで
作品全体ではなくって、一部分のみで、、、ごめんなさい、、、
全体はわからないだろうけど、、この部分からちょっと想像してみてくだされー!
どうしても、、、全体がみたいさっ!!って人はメールでもくださいね。
↑の写真はひとつ下のフロアーの椅子とベンチ。上はピンク、ここは黄緑、どっちもショッキングがつく色だね。
ショッキングピンクにショッキンググリーン





こうやってアップで見るのはまた面白い!全体で見た時には見えてないところが見えてくるような。。。
大きいキルトは、、、こういう細かい仕事の積み重ねの結果なのだよね。。。
もう少し見たい人はMoreを見てね。
ね、、、クローズアップもなかなか面白いもんです!
図録とうに載っても、、、こまかいところはやっぱり実物を見なくってはわからないけど、、、
全体載せられなくってごめんなさーーい!!でした。。。
アップの写真使わせていただいた方々、、、
お借りしました、、、事後承諾で、、、ごめんなさい!!
私のキルト追加しまーす。
ここへきてる人たちの中にはキルト関係じゃあない人もたくさんいたんだよね~~。。。
みーんなわかってるだろ??!!なんて勝手に思い込んでしまってました、、
ごめんなさい!私の今年の作品、、、前回の展示会の後に作った作品7点です。
本当はもう1点あるのだけれど、、、もう手元にはないので、、、
そのもう1点、、、どこかに写真があったらまた追加しときますね。
赤のアルファベットと青のアルファベット
ストライプ大好きシリーズ3点
右側の2点、右側は、はがきにも使った TEMARI.
左側は、そらのいろいろいろ。
またまた追加、、、出てきたので追加してしまいます。
25周年おめでとう!!
細かいものは別にして、この2年間で8枚のキルトを創ったってことです!
このあとの2年間では何点のキルトが創れるのだろうね、、、
またついか~~~。。。。
うずまきの、、、
コメント
まっさき!
早速載せてもらっちゃた!うれしいで~す!!!
未発表だものね。みなさん、ごめんなさいね~
よっくみるとミシンワークがびっしり、
渦巻きを縫い合わせるって・・・むむむ
形のあるものないもの、お話、お遊び、いろいろ楽しい。
フリーステッチ以前やってみたかった。
ああ、全部見たいけど、、、
ありがとうございました~
ところでKさんの、わかった!
いつもと色が違う。
2007-06-01 16:01 kekkow URL 編集
二番
実物拝見したかった。
ミシンキルトの醍醐味。
ため息です。
全容を拝見したいけどクローズアップでも見られて感謝。
皆様ありがとう~
素晴らしいです!!
2007-06-01 16:18 ささゆり URL 編集
kekkowさんへ
でもって追加いたしやした、、、私の分だけ。
私のはもう全部発表済みだからOK!
うずまき、、はあれはアップリケですね。
ミシンだと、ちょっとの時間でばーっとできるから、忙しい人むき!!
やってみる~??
2007-06-01 17:00 K URL 編集
ささゆりさんへ
でも、部分のアップもおもしろいよね!!
喜んでいただけたようでうれしいです!!
あ、、、ささユリさんはドームにいらしたんでしたね。。。。
見てたんだ、、、実物をば、、、
2007-06-01 17:02 K URL 編集
あっ、私もkekkow姐さんと同じで
2007-06-01 17:30 たき姐 URL 編集
あ、ところで
いいねえ、自由な感じが。
2007-06-01 17:32 たき姐 URL 編集
あ、その後ろの靴下
お前もかわいいよ。色もいいし。
でも、お前、よく見ると靴下じゃなくてジャンプ台だったかい。
2007-06-01 17:34 たき姐 URL 編集
あ~~~~遅れ馳せ!
moreを見る前、私もこれがKさんのだな、と思うのがあって きっとkekkowが思ったのと同じね
いつもと色が違うって思ったもの
渦巻きのアップリケ、全体が見たいです
しりとりも可愛いね
Kさん、ドームの後で7点も作ったの?
超人的だぁ!
TEMARI.好きだすわ
ありがとうございました♪♪
2007-06-01 17:40 yuuko URL 編集
わわわわわゎーー!!!
これこれ!
後でゆっくり見るからね!!
2007-06-01 18:33 kekkow URL 編集
ほんと、部分も・・・
いつも、ある程度はなれて、そしてこの距離で部分も見てるんだけど、こうしてアップすると、それだけでも小作品になってて、おもしろいね。
どれも誰のかが判って、それも楽しい!!
Kさんの作業机をアップしたいけど、うしろに少し作品が見えるの。
やっぱり、ダメかなあ・・・・。
2007-06-01 20:11 hani URL 編集
たき姐さん!
寝ちまったかな~ってかいたのに、、、
ねつまったか~~になってしまった、、、いいか。。。
ね、、ね、、こっちの色のもかわいいざんしょ??!!
たき姐さん来たら遊べそうだね、、この椅子でさ。。
渦巻も見てね。。。
2007-06-01 20:32 K URL 編集
yuukoさんへ
8点ってことだす。
結局2年で創ったってことになる、、、展示会は2年に1回だからね。
TEMARI、、、は和のキルト100人展とかったので創ったもの。あっちこっち旅してようやっと帰ってきたもんです。
オーストラリア、上海のときはTEMARIがパンフやチケットに使われてたみたい、、、うれしいね~!!
2007-06-01 20:38 K URL 編集
kekkowさまーーー。。。
都合のよい時に
ごゆっくりごらんくだされー!!
2007-06-01 20:39 K URL 編集
haniさんへ
少しくらいみえてたってさ、、、
ようやっと仙台へたどりついたの??
みてこようっと。。。
2007-06-01 20:41 K URL 編集
・・・・・!!
・・・素晴らしいです。
キルトのことは、何にも知りません。
フリーモーションもこの前初めて知ったくらいで・・・。
見入ってしまいます。
いつかこの目で見てみたいです。
「25周年おめでとう!!」、パソコン見ていて、夫が帰ってきたので食事の準備に立ってちょっと離れてみたのです。
見えました!見えました!
25周年のときに作られたんですね。
こんなにしてもらって喜ばれたでしょう♪!
あとひと月です。。。
待ちきれなくて、先週ZEPPを下見。
ちょっと壊れています、フフフ(*^^)
2007-06-01 20:44 chiyo URL 編集
おおおおおーーーーーっっっっっ
イチバンしたの写真、ほら、何枚も作品がぶら下ってるヤツさ。
左のは田中敦子だ。私の大好きな、前にKさんにも教えたカラフルな作家だよぉ。
次のは、ははは、フンデルトワッサーだわ、まごうかたなく。
そして渦巻きは、実は池に落ちた雨の波紋だったんだねぇ。いやーあ、見事見事。
楽しいねえ。はははは。
2007-06-01 20:54 たき姐 URL 編集
chiyoさーん!!
でも、うれしい!!ちゃんと見つけてくれてね!!
12月に、福岡でキルトのイベントがあるよ。
キルトウイークIN福岡、、、
その時私の1点はあるよ、キルトが。福岡のクラス、その辺にぶっつけていこうかと思ってるのです。
12月のはじめくらいかな?
チケットも貰えるはずだから、、、買わないでおいてね。
2007-06-01 20:58 K URL 編集
たきねえさーーーーんん、、、、!!
うちのキルト展はおもしろいんだすよーー!!
ね、、、見てほしいよ、ほんとにさ!!!
せんせは大したことねえけんど、、、みんながすごいサークルなんざんす、、、
せんせもまけんと頑張らねば!!!といつも思いつつ、、、
2007-06-01 21:02 K URL 編集
観に来たよ!
いいな~!こんな感性。
やってみる~?ったってぇ、こんな感性見ちゃったらもう見るだけでじゅうぶん!
なんて、それじゃあかんのでしょ?
最後ぎりぎりで作ったのはあるのですか?
あのポスター反省しきりでしょうが、なるほどでした~
こういう感性だからああなったんですね~
あ、勝手にナットクしてます。。。。はい
生地もいいなぁ~
いいなぁ~~~
2007-06-01 21:18 kekkow URL 編集
質問!
だったらすごく大変な作業だと・・・
2007-06-01 21:24 kekkow URL 編集
あれから・・・
Kさんのレス見て、ならば元のをアップにと思ったら、トリミングのしかなくて・・・。
元のは、どこのファイルに入れたんだろう?
・・・で、仕方なくトリミングしたのをアップしました。よかったら、また来てね。
2007-06-01 22:05 hani URL 編集
kekkowさんへ
皆それぞれの感性でね、、、
うずまきは、、、布にアンダーワンダーという両面接着材をはります。
アイロンで。
それをはると布の端っこもほつれません、よってあのうずまきは断ち切りでアップリケをしてあります。
周りをミシンのサテンステッチでとめてあります。
それでわかりますか~~???
2007-06-01 22:23 K URL 編集
haniさんへ
すんませんでしたー!
すごい買い込んで帰ったのですな、、、あれ全部持ち歩いてたの?
1回送ったの???
2007-06-01 22:25 K URL 編集
え~~2年で8枚???????
すっげぇ~の一言やな
2007-06-01 22:54 雪 URL 編集
雪さん!
1枚は展示してないけどね。
ミシンだから、、、できるのでは??
なんかで締切もらうと絶対やるよね。
雪さんの次の締め切りはなんですか~~??
今年はいっぱい締め切りが、、、、目白押しでしょ???
がんばって~~!!!
2007-06-01 22:57 K URL 編集
ほんとは、細長い大皿が気に入ったんだけど、あきらめて、ねんど虫に創ってもらうことにしました。
2007-06-01 23:38 hani URL 編集
haniさん。。。
ねんど虫さんのこと、、、
ねんど虫さんここへは来ないだろうからいいけども、、、
2007-06-02 00:08 K URL 編集
楽しいキルトがい~っぱい!
素敵なキルト展だったのですね~
作品に込められた温かい思いが伝わってきます、
皆さんの心も、ま~るくひとつに、ですね♪
ドームでお会いした、可愛い~のもありますね~
Kさんのキルト、一度にこんなに沢山見せていただいて嬉しいな~~♪
UPされないのかなぁと思ってたから、、、よかった~
やっぱりすてき!心が元気になれます♪
ありがとうございました~
2007-06-02 00:11 Kosumosu URL 編集
ふふふ
50年以上も友達だから、身内のつもり。
むこうは、違う!!って、言ってるかも。(笑)
怒らしておきます。
2007-06-02 00:41 hani URL 編集
お疲れさまでした
お陰さまでわたしも楽しい一日でした。
はげまされました。。。
早い時間に ひさびさの登場をしようと思いきや
いっぱい呑んでぶっ倒れてしまいました。。。一杯ですよ!現在の時刻は1:40分です。。。
もう一度寝なきゃいけないのかな。。。???
2007-06-02 01:38 こまち URL 編集
クリムトぉ
フンデルトワッサーのルーツって、きっとクリムトとシュルレアリスムだろーからね。その二つを混ぜてわい雑化しちゃったよーな人だよねー。
2007-06-02 07:18 たき姐 URL 編集
Kosumosuさんおはよう~!
雨が降るかな~~、、、天気予報では降らないみたいだけど。
久しぶりのお山は、、、何を見つけてきたのだろ?
BBSの方でもみせてもらえたら、、、です。楽しみにしてまーーす!
2007-06-02 08:02 K URL 編集
haniさんは、、、
そうっか、、、なら、、、いいのかもね、、、
呼び捨てもっさ。。。はい、了解ざんす!!
2007-06-02 08:03 K URL 編集
こまちさん、、、
そのまま仕事だったのだろうか???
どっちだったのですか~??
もう、、、いっぱい飲んで(いーっぱいじゃなくって1杯ね、、、)ひっくり返ってしまうなんて、、、
疲れてたのか、
○○なのか、、、どっちかいね~~、、、
疲れてんだね。
気をつけるんだよ~~。。。体大切にね。
2007-06-02 08:08 K URL 編集
たきねえさんもおっはよ!
私も今日は早いぞ、、、
ジャスト7時にはおきてるぞい、、、って
そんなのは早い時間っては言わないね、、、
ふふ、、、たき姐さんもいろいろくわしいのね、、、
とーしさんとお勉強してるんかいな???
さ、、、今日と明日はどこへも行けんから、、、何してようかな???
2007-06-02 08:13 K URL 編集
えっ?Kさん、いま京都?
解読できたけどね、気が抜けちゃったよ。
いつも楽しませてくれてアンガトネ。
ところで、お昼ゴハンの用意はして、バスででも出掛けるってゆーのは無理なの??
出かけちゃえ出かけちゃえ。
2007-06-02 08:35 たき姐 URL 編集
きょうと~~~???
と思ってたらわたくしだったのですね、ずっこけてたのは、、、
修正いたしましたわ、、、
うん、おひるだけだしておいて、どこへでも行けるんだけどね、、、バス停も電車の駅も目の前なのだけど、、、
仕事ではでるけど、、それ以外は、ほんと出かけないね、、、
出不精??
んにゃ。。。でぶしょうか~???!!!
2007-06-02 09:10 K URL 編集
は~い
いいんですか?
楽しみにしときます。
見えましたよ。
アニバーサリーもコングラッチュレーションも、25thも!!
うれしい~!
やっぱり、重病♪♪
2007-06-02 21:37 chiyo URL 編集
chiyoさんへ
送信ボタン押し忘れ??
はい、12月のチケットは後でもらえるからまっててね。
12月6~8日ですよ。
見えた、、、ってでかいアルファベット7文字が見えたのかな??って思ってたけど、、
その細かい文字が見えたってこと??
ん、、、、でかいアルファベット7文字探してほしいんだけどね。
さがしてーー!!
2007-06-02 22:26 K URL 編集
うわっ!
2007-06-02 22:37 kekkow URL 編集
kekkowさーーん。。。
病気の重さが違うんだってばさーーー!!
ね、Chiyoさん!!??
2007-06-02 22:41 K URL 編集
パッチワークキルトの私的常識が
時間かけてこつこつと・・・
それももちろんありだけど・・・
なんであんなに拘ってたんだろう・・・
一日の使える時間は限られてるんだから、
いかに合理的で能率的か、、、なんのかんのこだわってみてもかなわないーーあぁ~~~そうだったんだ~
ミシンはコンピューターでしょ?
調整は定期的に?私、糸が切れたりつったりだからミシンは気が重い。きれいに○が縫えてるけどやっぱり回数で上手になる?
2007-06-02 22:55 kekkow URL 編集
もちろん!!
見えないはずがないではありませんか!
一番にみえましたぁ~~~♪♪♪
病気の重さ・・・。
この病気治る日がくるんですね?
すごく苦しい?から、治る日がくると聞いて安心したけど、治るのも寂しいなあって思います・・・。
やっぱり重病・・・フフフ。
kwkkowさん、病人だからやさしくやさしく看病してね!
2007-06-03 09:51 chiyo URL 編集
kekkow&chiyoさんへ
立ち上がるのにPCみたいに待たされる、、、
でも、糸調子の調整とかはめーーーーったにしません。
してくれてるのかなミシンくんが。
いろんなことができるのだけど、私は直線縫いとフリーモーション、、、それにちょっとの飾りステッチくらいで、、、
もったいない話のミシンです。。。ミシンくんごめんよ~~!!
chiyoさん、、、病気が快復に向かって、、、完治してしまった人をたくさんみてきてます。。。
全国行ってたけど、、、今はかけスはもちろん入ってないし、、、
地元に来たら、ま、、行ってみるかいな、、、って人たち。
地元へきてももう行かない!人たち。。。
仕方のないことさ、、、いつ病気がなおるかなんて誰にも分からんこと、、、
病気のうちはそんな自分に素直に思いっきり楽しめばいいんだよ~~!!
私も楽しかったしーー!!
今もね、まだ通院中だしね。ZEPPチケットきたでしょ??
それから、、、ごめんね、、あのでかい7文字ちゃんとみえてたのね、、、ありがと!!
2007-06-03 10:34 K URL 編集
実際コンピューターミシンの機能は
私も持っているけど使うのは直線、ジグザグ、、、
たまにボタンホール。。。
でも、Kさんのようにいつも動いているとミシンも喜んでる!
私のも調整いらず、っていってもジグザグで縫うと下糸つってるし、(直線縫いでも)ときどき糸が切れる・・・だからあまり使いたくない・・・
あ、これはkosumosu-Dさんの分野かしらね!
chiyoさ~ん!
情熱があるって羨ましいですよ~~
2007-06-03 13:56 kekkow URL 編集
kekkowさんへ
でもね、、二人の距離はとおーすぎるから、、、、
送料が高くついてしまうかもな、、、
ミシンも使わないと調子悪くなってしまうかも、、、
月1くらいででも出してなんか縫ってあげたらいいのに、、、
kekkowさんだってあるでしょうが、、、野菜たちにかける情熱??!!
2007-06-03 19:42 K URL 編集