講習会無事終了!
沢山の方に来ていただけました。
あさ9:30から受付開始なので、私も9:30くらいに会場へ。
ホテルを出たところで広瀬さんとばったり、、広瀬さんも早い!
出席の皆も早い!
10時前にはほぼ集まり、ジャスト10:00にはスタート。

主催の今さんのご挨拶の後トークショースタート。
30分くらい?なんて思ってたのに、、11:00までしっかり話してた、、
素晴らしい広瀬さんのMCのおかげで??こんなことまで言っちゃうのかい?ってなことを
なんだかいっぱい話してしまったような、、はは、、ま、いいか~、、、
でも、楽しんでもらえた様子だったので、、ほっ、、
今回も無口な私にうまいことはなさせる広瀬さんのトークマジック、、、
ありがとうございました。
途中編集の矢野さんも引っ張り出されて話してる時に、なんだかいろいろ思い出して
ついつい、、ハンカチ、、、

講習会スタート!

途中でミシンが調子悪くなっても大丈夫!
ミシンやさんの助っ人さんがふたりもいてくれたので。
ありがとうございました!
只ひとつ残念だったのが、フリーモーションの押さえが足りなかったこと、、
フリーモーションの押さえ待ちの人が沢山で、、、
それが残念でした、

あ~ぁ、、、、載せちゃったわ、、、みんなの写真を、、
本当は後ろの皆の作ったサボテンの写真が撮りたかったのに、、撮れなかった、、、
講習会で1番大事な写真?なのに、、
それを見て欲しかったのだけど。
残念至極、、、なので、仕方なし、後ろのサボテンはこんな風だよって想像してもらうことに、、
いろんなサボテン想像してくされ、、


始まる前は少し余裕で?みんなの持ってるものやら写真が撮れたのに、、、
始まったら、、、
あの人数でスタッフ無し、私一人の講習会はちと無謀だったか~??!!
物販の方には塾のスタッフさんも手伝ってくださってたので助かったのですが、、、
ちょっとしんどい1日になりました、、、いつもと同じって考えていたのが、、「本」があったのだね、、
そっちの仕事が計算できなかったのでした、、、
でも、沢山つれてってもらえた本、送ってもらった本、、、嬉しいね~~。

終わった頃の西の空、、
昨日家に帰ってのぞいた広瀬さんのBLOG
もうUPされててびっくり、、、
初めて参加してくださったというナッチュッチュさんのBLOG
にもUPされてたよ、、
リンク先のLabDoraの手作り雑貨店のりこぴんさんのところでもUP済み、、、
みてきてね、よかったら、、
とにもかくにもお世話さまでした、、、大きな仕事がひとつ終わってほっ、、、
昨日のレスはぼちぼちと書きますので、、、すみませぬ、、ゆっくりお待ちくださいね。
コメント
ひゃー
みんなの写真がアップされてる・・・
でも、はっきりしてないから・・・ふふふっ
判る人には判るね。
あとで、りこぴんさんちにも見せてもらってくるね。
可愛いバッグが・・・・
広瀬先生のブログはお名前で検索してみようっと。
明日、なんとかお天気よさそうですよ。
行ってくるね~~♪
2009-10-17 15:53 hani URL 編集
お疲れ様でした。
そしてお疲れ様でした。先生一人での指導・・・本当に大変でしたね。
私は先生からちゃっかり青い糸をお借りしたり、サイン中の先生に、「丸、多すぎませんか?」なんて質問ばかりしてました。
今日はサボテンキルトを横目で見ながら、先生の本をじっくり拝見して余韻を楽しんでます。
またお会い出来る時を楽しみにしてます。
ありがとうございました。
2009-10-17 16:50 ナッチュッチュ URL 編集
haniさんへ
仕方なし??でみんなの後ろを見て欲しくってあの写真でした。
みんなの後ろをよく見てねってことなんだけどね。
小さいからいいよね。
それともサムネイルで大きく出来るようにしましょうか???
広瀬さんのところも、ナッチュッチュさんのところも
青い名前クリックしたら飛べますよ。
リコピンさんのところはリンク先からね
2009-10-17 19:43 K URL 編集
ナッチュッチュさんへ
顔は????ごめんなさい、、
はは、、お許しを、、WSの間はほとんどみんなの手元しか見てないからね、、
又どこかでお会いすることがありましたら
声かけてくださいね、、
講習会楽しんでもらえて嬉しいです。
ありがとうございましたー!
2009-10-17 19:49 K URL 編集
楽しかったで~す
サボテンもう少しで出来上がります。
みなさんすごい方たちばかりで、早ーっ!!!
Kさんはとても疲れの様子で、、、
これから、まだまだ続きますので、頑張ってくださいませ。
横浜のバルーンを楽しみしています。
2009-10-17 19:57 幸せ者 URL 編集
幸せ者さんへ
もう少しで完成ですか、、、
嬉しいです。
同じやり方で又ちがうものを
自分でつくってみてくださいね、、
はい、まだまだ忙しい日々が続きますが
めげずに頑張って乗り切ろうと思ってます。
では、また横浜で、、って、横浜へいらっしゃるのですか?
2009-10-17 22:09 K URL 編集
想像できるね
私も未完成だけど、枯れ木賑わいで、貼っていただけて・・・りこぴんさんちの写真に写ってましただ。(ポリポリです)
写真を見た人から、haniはどれ?1度っきりしか会ってないからって、探して下さって、問い合わせなど・・・・。
またしてもポリポリ・・・(笑)
明日写真撮ってきたら、昨日のと一緒にメールするね♪
広瀬先生の「少女のような郷家さん」っていうので思い出したことが・・・
広瀬先生が各キルトの先生方をイメージして創られたニット、まさしくそうでしたよね。
うん、なるほどって、納得してたんだけど、広瀬先生のイメージを訊くと再納得。
Kさんもそう思ったでしょ!!
前に「うちにもひとり少女みたいのがいる」って、Mさんがおっしゃってたのを、耳ダンボで訊いたよ。
Kさん、まだ、あと50年は続けなきゃ!
2009-10-18 00:25 hani URL 編集
なんか~、お写真を拝見すると、皆さんベテランさんって感じで、
やはり、私なんか入るすきがありませんわね^^
それぞれの個性あふれるサボテン!りこぴんさんの
ところで、じっくり見てきました。楽しい、パワーのあるパターンで、
拝見するだけでも楽しいです。
ホロリとするお話・・・聞きたかったわぁ。
もう疲れはとれましたか?
少しはお休みしてくださいね。
2009-10-18 00:45 ka-bo URL 編集
おかえりなさい
素晴らしい講習会ができてよかったですね
沢山の受講者でKさん一人は大変でしたね
ほんとにおつかれさまでした
広瀬さんのブログもりこぴんさんのブログもナッチュッチュさんのブログも見せていただきましたよ
皆さんの感激からどれだけ素敵な一日だったのかうかがい知れます
集合写真のみなさんの表情がほんとに楽しそうですね~
あっ、だれかさんみ~つけた!
お元気そうで嬉しいです
みなさん可愛いサボテンが仕上がってましたね
私も広瀬さんとの感動のトークショーを聞きたかったわ~
ほんとにテレビ放映があったらよかったのにね~
忘れられない素晴らしい一日がしっかりとKさんの胸に刻まれたことでしょう
西の空が優しく染まってますね
Kさんのほっとした瞬間かな~
29日を楽しみにしてる人がナッチュッチュさんのところに行ってらっしゃいましたね
なんだかとっても嬉しくなりました
ほんとに楽しみです
明日は日曜日、、、どこかにお出掛けかな?
自然に触れるとまた元気になれるものね
私、、、出かけられなかった、、、クスン
でも21日と確約したので気を取り直しています
お山に行けないと病気になるから、、、
2009-10-18 01:39 Kosumosu URL 編集
お疲れさん♪
安心してまかせられてよかったね
ほんま、これだけミシンが並ぶと
壮観やわぁ
haniさん、りこぴんさん、見~ぃつけたっ
ご無沙汰してま~す
2009-10-18 10:30 雪 URL 編集
ここ借りま~す♪
みつかりましたか~(笑)
相変わらず、ゆっくりだけど、頑張ってま~す♪
きょうはね、すっごくいいお天気だし、鎌倉まで行ってきま~す。
・・・・って、声聞きたくなるね~♪
Kさん、ではまたね~♪
2009-10-18 11:22 hani URL 編集
横浜までに作品を一枚、、、
横浜がなお一層、楽しみになりそうです。
今日は秋晴れ!気持ちがいいです。
朝陽もきれいでした。
HN・・・いいですか?ありがとうございます。
きっと、そうだと・・・・・思います・・・
2009-10-18 14:26 幸せ者 URL 編集
haniさんへ
いい感じだけど、
ほんとは只の悪がきだよ!
今日行ったのかな~??
ゆうさんには会えたのかな~~、、
残念だったけど、誰かが行ってくれたらそれでいいかと。
話ちょっとだけ聞いて、写真でも見せてもらえたらうれしいです!!
今日はいい天気の中畑の整理をしてきました、
くったびれてしまいましたわ、、
2009-10-18 15:16 K URL 編集
ka-boさんへ
何をおっしゃいますか???
リコピンさんとこにいっぱいUPされてたね。
自分が並べて写真を撮りたかったのに、、、
すっかり忘れてしまってましたわ、、
残念!
りこぴんさんに写真もらったけど、、
自分で撮りたかったわ、、、
今日はめちゃいい~天気、、でも、畑の中で格闘してきましたわ、、
しばらくいけないから、いろいろ整理してきました。
2009-10-18 15:19 K URL 編集
Kosumosuさんへ
でも、良かったです、沢山参加してくれてね。
広瀬さんのおかげでいっぱいいろいろ話もできたし、
皆もトークも喜んでくれたみたいだし、、
お疲れ様でした、、だけど、嬉しかったです。
ね、面白いね、、あっちこっちで皆が交差してるんだね。
今月末はよろしくお願いいたします。
21にはちゃんと出かけられますように、、、
末には元気でいられるように、ちゃんと行ってきてね。
2009-10-18 15:24 K URL 編集
雪さんへ
大汗かいてかけつけたこと、、
今回の出3回目かな、、広瀬さんとのトークショーは。
今回のが1番長かったよ。
広瀬さんとはほんととっても楽に話が出来るように
ひっぱってもらえるので、何も心配無しでいけるのでうれしい、、、
2009-10-18 15:27 K URL 編集
haniさんへ
写真もね、、、
いいな、、、行きたかったけどね。
写真でガマンしまーす!
2009-10-18 15:28 K URL 編集
幸せ者さんへ
横浜までアノやり方でキルト1枚ですね!!!!
ちゃんと持ってきていせてくださいね!
楽しみにまってますわん!
HN、これからはこれで行くのですか??
2009-10-18 15:30 K URL 編集
あのぉ~
あの中ですから、、、敷物になってしまうです。
悩んでいたのは、アップリケ・・・です
講習会ですっきり!見えました。
1週間、止まっていたのです・・・
仕上がったら、ご報告いたします。
夢から覚めて、パワー全開で行きます。
2009-10-18 19:28 幸せ者 URL 編集
ひゃー
でもぜーんぜんわかりませーん。 解るのはKさんだけです。
昨日だったかな?
ひと足先に広瀬先生のブログ見ましたよ~
早速載っていてわ~って思って見ました。
本当におつかれさまでした。
皆さん可愛いサボテンが出来ていいですねぇ~
写真は、Yさんのところで見てきました。
トークショー 聞きたかったです。
とっても中身の濃いお話しだったようで・・・
本当におつかれさまでした。
ゆっくりやすんでくださいね。
あっ!
今日は私も疲れましたわぁ~
2009-10-18 20:05 トト URL 編集
幸せ者さんへ
それはそれは、、おめでとうございます!!!
そういう時って気持ちも元気で幸せ者になれるよね。
よかったよかったです。
ファイトーですね!
2009-10-18 22:09 K URL 編集
広瀬さんとの
こちらでは、TVでキルトショ-の宣伝が放送が始まりました。
それを見た友が、Kさんて美人ねえと言っておりました。
私、オ-プンレッスンの受付番号が1番でした。
2009-10-18 22:11 GO-TO URL 編集
トトさんへ
1番早かったよ。
へっへ、、、私しか分からんとですか??
もう一人は分かってるはずなんだけどね、、
横浜でしっかり覚えられるよきっと。
ティッシュカバー、リバーシブルなんてすごいよ!
、ってこっちでかい??って言われそう、、、
ほんと簡単そうだけど、リバーシブルってのはいいわ、、、
ありがとね!!何かにしてくれて、嬉しかったですよん!
2009-10-18 22:13 K URL 編集
GO-TOさんへ
え~~~???違うじゃーん!!っていわれそうだしさ。
1番だったのですか??
1番さんには何かプレゼント???
ポスターは私のキルトだったけど、チラシは違ってましたね~。
もうすこしだね、、楽しみです!
2009-10-18 22:16 K URL 編集