富山二日目
とは言ってもついたのは昨日の夜だったから、、、1日しかたってないのだけどね。

今朝の富山の朝
この頃は降ってなかった雨もホテルを出る頃には振り出して、、
途中嵐のような風も吹いてすごい雨!
でも、仕事中だったから影響なし!だね。
今日のは比較的ゆっくり出来たのじゃないかな、、と私は思ったけど、皆はどうだったのかな~??
いつか又仕上がったのが見られると嬉しいけど、、

これなんだか分かるかな?
しつけ糸、、、今は糸巻きに巻いてあるしつけ糸があるけど、以前はこの長いしつけ糸でした。
半分に切って上の部分だけ結んで使っていたけれど、、、
こんなかわいい結び方で使ってもらえるなんて、、、しつけ糸も嬉しそう、、、

日本海のハートの石っころ、、、私も今までハートの石、拾ったけど、、こんなに大きいのは初めて!
(本にもハートの石が載ってるから見てね)
私が好きなのを知ってさがしてくれたのだそう、、、

ガラスのペーパーウエイトも、、
くまのみさん!ありがとう~~♪

ホテルのロビーにあった、世界文化遺産、五箇山の村上家十分の一の模型
前々回になるのかな、、帰りにつれて行ってもらった五箇山で実物の村上家を見てるはず、、
どのおうちが村上家だったかはもう覚えてないけれど、
見てきたんだな、、、となつかしくなってしまいました。

夜にご飯を食べに行ったところの「しろえび」いろいろ、、、


ジャズの流れる居酒屋さん♪
仙台~小松の飛行機は1日1便、明日の帰りは18:35のみ!
金沢へでも行きます??と聞かれたけど、、金沢よりも行きたかったお山へつれてってもらうことになってます、、
朝が早い!!
ちゃんとおきられますように、、、
コメント
わお~っ!
出世したみたいですっ!
2009-10-02 22:33 くまのみ URL 編集
こんばんは!
しつけ糸、まだ私もこれ使っていますよ!
今は糸巻きに巻いてあるんだ!知らなかった(笑)
富山は食べ物おいしいでしょう!?
ジャズが流れる居酒屋さんってお洒落ですね。
明日はお山で何に会えるでしょうか?
またアップして下さいね。
2009-10-02 23:30 kazahana URL 編集
くまのみさんへ
そうだよ、、ハートの石はなかなかみつかりませーん!
でも、こんな立派な??ハート、、、ありがとうございましたー!!
かんしゃ~~!
2009-10-03 05:21 K URL 編集
kazahanaさんへ
でも、外はまだ真っ暗だよ!!
kazahanaさんもこんな風に三つあみシテ止めてあるの??
こんな風にみつ網にしてると、糸を抜いてもするーっと抜けて、途中の糸がぐしゃぐしゃにならなかったのですよ。。
次回又しつけ糸かったら三つ網にしてみてね。
昔からあったのかな~??
それとも、昨日の彼女が考えたことなのかな~??
kazahanaさんとこも、、又家に戻ってから夜にでも行ってみますね、、、
では、また、、、
2009-10-03 05:30 K URL 編集
おはよう♪
きっともうお出かけしたね。
こちらは、晴れてるけど、どうかなぁ。
立山に行くの?
お天気に恵まれて、いいものに出会えますように。
ね、Cちゃんはくまのみさん?
HN変えたのかな?
まっ、いいか・・・・(笑)
きょうは仲秋の名月、飛行機からきっと見えるよ。
おひさまとおともだちになってたけど、今度はお月さまとおともだちになれるね。
Have a good day ♪
2009-10-03 09:31 hani URL 編集
お山の天気はどうでしたか?
その合間を縫って、かわいいの出来るかな?
ちょっとあれも付けて見て、、、、
今夜UPできると思うので、寄ってみてくださいませ。
お山の写真もお楽しみに待っています~
2009-10-03 13:38 りこぴん URL 編集
おつかれさまで~す!
天候がちょっと残念でしたね。
こちらは今、ちょっと休憩に入ったところでした~~
金沢ってしばらくぶりに思い出しました。
京都の寮で二人一部屋のとき金沢の子といっしょだったな。。。なんて。
疎遠になってしまっていますが、、、。
日本海にハートの石が!なんか嬉しい!
内陸に住みながらも海といえば迷うことなく日本海と思ってしまいます。
太平洋側は越境ですから遠いのですよ。
やっぱ”日本海にハートの石”があるのが嬉しい♪
どこの海にも川にもあるでしょうけど、、、
こんど川に行ったら石拾いも楽しいかな~~~
興味のない人からから見るとがらくたでも集めるのって楽しいですよね!!!集めるのが~~!
それでひとり満足みたいな、、、私は昔からそんなとこありました。
2009-10-03 17:04 こまち URL 編集
三つ編み!
私は何カ所か止めているだけで、三つ編みにはしていません。と言うより知らなかった!
考えた人は凄いと思います。
今度買ったら三つ編みにして使いますね。
帰りの飛行機からお月様見えましたか?
2009-10-03 21:27 kazahana URL 編集
haniさんへ
飛行機に乗る前にまん丸のお月様はみたけど、、
飛行機の中はひたすら本読みでした。
そうだよ、立山へつれてってもらいました、、
天気は~???
で、Cちゃんはくまのみさんとは違いますよ。
Cちゃんは単にここへ出てこないだけ?
HNはきっと変えては無いと思いますよ。
今日のはまたね、、
今日はもう寝まーす、、、
2009-10-04 00:37 K URL 編集
りこぴんさんへ
いろいろ作ったのですか??
今日の天気は~??
どうだったんだろ???
明日ね、、
家に戻ったのが9時過ぎで、、、本が届いてて、、、
で、更新は明日にでも、、
すんません、、、
2009-10-04 00:40 K URL 編集
こまちさんへ
飛行機は18:35だったから、離陸も少し遅れてしまってね。
お山の天気~??へっへ、、、
金沢ね、、、何度も高速で素通りです!
1度も降りたこと無いのです。
今回も、金沢でも寄って帰ろうか??って聞かれたけど、、
お山にしたのでした。
ハートの石、、、今日自分でも拾ってきましたー!日本海でね。
こまちさんも拾ってね、日本海で!!
2009-10-04 00:45 K URL 編集
kazahanaさんへ
私も今度買ったらこんな風にしてみようと思ってます。
お月様は、、、飛行機に乗る前にシッカリ見てたけど、離陸したら忘れてしまってました。
夜は何も見えない!!って思い込んでたしね。
本読みでしたー。
kazahanaさんは見ましたか~??
2009-10-04 00:49 K URL 編集
おはようさんです
よく眠れましたか?ちゃんと起きられましたか?
世界文化遺産のお屋敷見てみたい。
私もしつけ糸はこんなふうのが使いやすくて。
随分長いこと赤のを使ってるんだけど,もうそんなに無いから今度買って三つ編みしようっと!
今日のお天気はいかがですか?
楽しんできてくださいね~
2009-10-04 05:50 kekkow URL 編集
おはようございます!
二日目の富山から帰られたのですね。
日本海のハート石。。。 ん? って思ったら、そうですよね~ 富山は日本海でしたね。
可愛い!
ガラスのペーパーウエイトも可愛らしいです。私もガラスって大好きです。
あのぅ~ しつけ糸は直ぐに解りましたけど、三つ編みにしてあっても、スーッと抜けるのですか?
何だか絡まってしまうような気がしてならないのは私だけでしょうか???
やっぱりお山に行っちゃったんですね?
立山ですか~???
いいですね~ 立山!
また写真が楽しみでーす!!!
2009-10-04 06:57 トト URL 編集
kekkowさんへ
友人にもモーニングコールしてもらってね。
でも、その電話の前にはちゃーんとおきてましたー!!
しつけ糸、、、赤ですか~?
白、黄色、水色は知ってるけど、赤のはみたことないよ!
赤もあるんだ、、、
今度買ったときはこんな風にしてあげてね、
切った端っこだけ、両側みつ編みだよ、真ん中あたりはそのまんま、、
私も次回このタイプのを買ったらチャレンジ、、
三つあみはゆるめにですね。
2009-10-04 16:22 K URL 編集
トトさんへ
糸はすーっと抜けるんだよ。
なんとかわいい、、だよね。
ハートの石っころ、、富山も日本海だけども、
拾ったのは小松空港に近い安宅関(あたかのせき)
夕陽が落ちるまではいられなかったけど、、しばし海岸で遊んでこれました。
海は久しぶりだったから、、気持ちよかったわん!
2009-10-04 16:26 K URL 編集