まだ東京
今朝は雲ひとつ無いピーカンの東京の空、気持ちよさそう、、
今日もう1日仕事して帰ります。
だいだいどこかへ出る時は、なぜか必ず忘れ物、、、
今回は、PCに写真をとりこむカードリーダーを忘れてきてしまった。
どうせ取り込めないから、、、?、とあんまり写真も撮らず、、
そのPCのこと、結局ハードディスクの交換と電話があり、初期化してかえします、、と
中身のバックアップは、その修理の部署ではしないので、電気やさんで頼むようにと。
ハードディスクの交換は保障期間なので無料!でも、バックアップは有料。
それも出来るかどうかは、あけてみないとわからないとも言われて、、
で、1度かえしてもらい、甥っ子に頼むことに。
その甥っ子はPCのことなら何でもオッケーだったのだ、、、
その甥っ子から電話があって、、なんとPC電源いれたら普通に立ち上がったらしい。
え~~~~~?????
とりあえず、中身は全て取り出してもらってあります。
家に戻ったら、家でもPCつないで見ます。
それで普通に立ち上がっても、、、いずれ又ダメになる可能性も高いので、無料のうちにハードディスクは
交換しておいた方がいいよ、、、といわれました、、

夕暮れ迫る川の中の苔玉、、、自然にできたものだろうけど、、なかなかいい風景、、

お山のレンゲショウマはもうおしまい、、、数輪だけ残ってました

これは別な場所のレンゲショウマ、、、遠くて崖がつるつる、、近くへいけなかったのでトリミング

ヤマハッカ

キバナアキギリ

なんとかこコウモリ???
日曜日のお花の一部でしたー、、、
(コメントのレスは今晩家に戻ってからにさせてくださいね、、、、、、ごめんなさい、、、秋の気持ちのいい日、、
皆にもいい1日になりますように、、)
コメント
おはよう♪
最初から甥っ子さん見せてたら時間かからなかったのにね。
思い出さないものですよね。
次回はすぐだね。
自然の苔玉・・・・涼しげですね。
ホントにきょうは爽やかな秋到来・・・・でも早すぎるよね。お彼岸までは残暑のはずが・・・・。
きっと作物とかに、影響あるのかもね。
もうすぐ授業が始まるね、頑張ってくだされ♪
2009-09-10 10:20 hani URL 編集
ほんとに気持ちいい風が
ちょっと、すねたのかもしれませんね。
中身が残ってて、良かったですね!
苔玉?苔、、好きです。
京都に行ったとき、紅葉見るより
庭の苔の美しさに、ほれぼれしてました。
アップで見たいです~~~。
この間の「帯」は、フリンジにしようと思って端を切りましたけど、
すごくしっかり織ってあって(あたりまですね。)
ほぐせませんでした。
三つ折にして、まつりました。
Kさんも、良い一日になりますように・・・・
2009-09-10 11:03 hanaline URL 編集
気持ちいい~~
そよそよと風が爽やかで気持ちよいですね
でも、Kさんは家の中かな?
お山の花はもう、すっかり秋の花ですね
色も濃くてきれいですよね
Kさんの布もみんな素敵ですね
私はミシンもかけないのですが最近はちょっとどうしてもしなければでミシンを引っ張り出してきました
あんなきれいな布を使いたいわ
2009-09-10 14:31 気まま URL 編集
haniさんへ
でも、いなくって、、、
とりあえず、家のPCの中身は全部取り出してくれたらしい。
明日くらいに引き取りに行って
家でつないで見るけど、もう1度電気や三息だね。
ハードディスクは交換してもらいます。
セットアップは誰が~???
2009-09-10 22:52 K URL 編集
hanalineさんへ
何年か前にやっぱり京都へ行った時に、タクシーの運転手さんお勧めの所へ行った時の庭も
きれいでしたー、、苔が。
この写真の苔玉??は川の中の少し遠いところだったから、、
アップにはなりませんでしたわ。
下の丸いところは30cmはあるかな、、、
でかい苔玉??
帯、、、ちゃんと何かにできたのですね。
えらいっ!!
私もがんばりまっす!!!明日からね。
2009-09-10 22:56 K URL 編集
気ままさんへ
風もさわやか、、、秋の風~、、、湿度も低かったし。
いつもの年だと、9月中はまだまだあっつい東京だから、、
今回もちょっと覚悟はしてったのですが、、3日間とも涼しかったです!
気ままさん、、、ミシン出してなに作ったんだろ???
UPしてる??
見に行ってみるね。
2009-09-10 23:00 K URL 編集
エンテルんとこも ドイツばれで さわやかのくわーん。
てんたかくて ものすごぉーくこえてる パパとママなのくわんよ…(・◇・;)
あきのおはな きれいくわんね~。
おいろが みんな しっとりくわん。
こけだまが かわいいくわん!
2009-09-10 23:11 エンテルヒェン URL 編集
エンテルちゃーん!
きのうのトウキョウのそらは、まさにあき~
てんたかく、、、だったのに、、、
きょうのセンダイのそらは~
ど、ど、ど~んより~~~
さむいよ~~~
パパはいかんかも??だけど、、ママはまだまだこえてもダイジョウブ!?
エンテルちゃんもこけだますきだすか~?
かわのなかだから、、てんねんのこけだま、、
ちょいっとでかいこけだまだけどきれいだよね、、
おひさまでてこ~い~!!!
2009-09-11 08:32 K URL 編集
(;◇;)うわぁーん!
>パパはいかんかも??だけど、、ママはまだまだこえてもダイジョウブ!?
す、するどいくわん。
でも ママも きのうは「プリンふじん」みたいに なってたくわんよ(・◇・;)
こけだまには しんきんかんをかんじるエンテルくわん♪
2009-09-11 16:19 エンテルヒェン URL 編集
エンテルちゃんへ~
シンクロしちまった~??
でもでも、、あとからブルーのそらはでてこなかったかや~??
こっちはあとからきもちいいてんきになったよん!
でもゆうひはきれいじゃなかったけどもね。
「プリンふじん」ってなんだ~???
でもって、、なぜにコケダマさんに「しんきんかん」???
エンテルちゃんにコケがはえてきてるん?????
さっごはんつくってきませうかね~、、
エンテルちゃんちはきょうのごはんはなんだろな~??
2009-09-11 17:50 K URL 編集
消しちゃった~ 涙。
でも自分で育てるのは難しいです。
あの~
レンゲショウマって山に咲くものですか?
どなたか、お庭で育ててる人いませんでしたっけ?
種から育てられるのかしら。
優しくてとっても美しいですね~
あれ?
Kさんもう東京から帰られたのかしら?
2009-09-11 21:21 トト URL 編集
トトさんへ
何を消しちゃったの~~??
ん??コメントかや??
これ、苔玉って言っても、川の中だから、、自然の石に苔がついて、、そこに種が飛んできたんだと思うよ。
だから下の部分が30cmくらいはあるんよ。
153が苔玉好きでいっぱい?作ってたんだけどね。
今はどうなんだろ??
レンゲショウマは山の花です!
皆家で育ててるのはどこかで買ってきたものだよ。
私もつい買ってしまったの、、、
1年でずいぶん大きい株になってくれましたー!
で、もう@おうちでーす!
昨日の夜に帰った!今日は1日お仕事モードでした。
2009-09-11 21:32 K URL 編集
PCどうですか?
中身はOKでったのですね・・・ホッ・・・
で、ハードディスクあ無料で交換してもらえるってことで、、、
原因は何だったのでしょうか?
データは残るってことで、良かった、良かったですね。
空になったら、また手間がかりますが、頑張ってください。忙しいのにね・・・
運び屋がビュ~~~ン~~~
2009-09-11 22:25 りこぴん URL 編集
りこぴんさんへ
どっちにしろ、もう1回電気やさん行きです。
ハードディスクは交換してもらうことにします。
中身は全部出してもらってるから、よかった!!
「運び屋さん??」なんだか怖い世界の人みたいだよ~!
今日はず~っとミシンの前、、、明日もね。
りこぴんさんもミシンの前~??
2009-09-11 23:29 K URL 編集
とっほっほ・・・
なかなか時間がかかってしまいました。
明日は残りの切りつけとミシンだと思います。
可愛いのをもう一丁!
時間、間に合うか???
もう、キルト終わりそうですか?
えっ、、、別物?
2009-09-11 23:50 りこぴん URL 編集
りこぴんさんへ
しんどかったよ~~!
キルティング終了!!アイロンと糸の始末は明日だー!
で、明日はバッグ!!!
何個できるかな~??
おやすみ~~~ZZZZZZZ
2009-09-12 00:11 K URL 編集
って エンテル、のんきに まどべでにっこうよくをしていたら、
いきなり ママに おふろにいれられちゃったのくわーん(;◇;)
そのあとしかもね、カンソーキってのにも いれられそうになって、
パパが あわてて ソシしてくれたのくわんよっ!!!
プリンふじん、かんがえることが こわすぎるのくわーん!
(おなかが プリンみたいだから プリンふじんだってくわん)
エンテルはね、まんまるいものには なんでも しんきんかん かんじるのくわん。
だから Kねえたまの バルーンにも ひそかに とっても ひかれてるのくわん(・◇・)ノ
きょうのおゆうごはんは マサマンカレーだって きいてるくわん!
Kねえたまは なにを たべたくわん?
2009-09-12 23:24 エンテルヒェン URL 編集
エンテルちゃんへ
それはおそろしいですだ、、、
よくぞとめてくれたパパ、、、ありがとう~~だね。
こっちはずっとど、どにょり~のそらだったけど、何とかもってくれて
ジャズフェスティバルってのもみんなできたみたい、
あしたもういちにちあるんだよ、、まちじゅうのいたるところでジャズやらなにやらいろんなジャンルのオトがきこえてくるんだよ、、
マサマンカレー???
どんなんだろ!
キーマカレーはさいきんすきなのだけどね。
きょうはね、、、気ままさんとこでみた「サンマのイタリアンはるまき」ってのたべたー!
うまかったわん!
ドイツにはサンマうってる~~???
2009-09-12 23:43 K URL 編集