ようやっと、、、のそばやさん!

あきもせず、、の雲だよ。
この間少し変わったくもと出会ったけども、
昨日もちょっとその時と似たような雲に出会ったよ。

このころんとした雲は動きません!どーんと構えてるのです。。。
でも、周りの雲だけがさっさと通り過ぎていくのです。
昨日はものすごい風がつよかったけど、、
この、ころんとした雲はずっと高い所にあったから、、、風の影響はうけなかったのかも。

昨日の運転手さんのお目当ては、、、何度も行ってるのに、、、昼頃に到着してももう、
その日の分はおっしまい!!ってのばっかりで、、、1度も中には入ったことのない
山の中の蕎麦やさん。
昨日ももう遅い時間だったから、、、絶対終わってるね、、、と。一応行くだけ行ってみるか~~、、、と、行ってみたら、、、
まだ「営業中」の看板!!
何度目かで、初めてお店の中へ、、、あんまり広くもない店のなかは、
古い家を建てなおしたのか、移築したのか、、、のような感じ。
普通の部屋が二つ分くらいだけの部屋です。
そこにいろりがきってあります。
目の前はなんにもなくって、、、ずっとむこうには山が、、、、きもちのいいロケーション。

出てくるのは、十割のそばのみ。大盛りか普通かのどちらかだけ。
ようやっと食べられてよかったね、、、

おそばやさんは山の中、、、そこの駐車場でみつけた、ラショウモンカズラ
この間違うところで見つけたのはつぼみだったので、咲いてる所が見られてうれしい!!
沢山咲いてたよ、白いスミレもいっぱいね、、、

お蕎麦やさんへ行く前と後に見つけた花たちも見てね。

ユキザサ、、、これも前のときはつぼみ、、、つぼみ、、、だったのがいーっぱい咲いてるのにであえたよ。
ユキザサの林みたいだった。。。

ユキザサのアップもみてね。。。
ユキザサと似てるけど違うマイヅルソウ


チゴユリ

ナツノトウダイソウ?

ニリンソウがまだまだ咲いててびっくり。。。

この間BREAK TIMEの方で一輪草の花びらの数でいろいろ話してたけど、、、
ニリンソウにも花びらが多いのがあったよ~!!
一瞬、、ん、、、キクザキイチゲ???って思ってよくみたけど、、、
ニリンソウです、、、花びらが8枚もあるのが2輪咲いてましたー。
グリーンのはなかったけどね。。。
コメント
願い叶って、よかったね♪
シンプルなお蕎麦、きっとおいしいのでしょうね。
遠くからも来られるのだから。
きっと、お客に食べさせるのが、生きがいかもね。
ユキザサはヨックモックさんのところでも会ったばかりです。ニリンソウの群落も・・・。いい場所ですね。ナットウダイソウ?は、非常におもしろいね。
葉っぱの形も楽しいし・・・。若くて元気そう。
なんと、渋いいいドライブ!!
2007-05-21 18:21 hani URL 編集
♪♪♪~~~
やっぱり出かけるよね~♪
おいしそうなおそばだ。。。
私はやはりそば粉の塊のような
ごそごそした田舎そばがいいな~としみじみ
都会のそばを食べながら思った。。。
もうすぐですね!!
いくよっ!!!
2007-05-21 18:42 153 URL 編集
hnaiさんへ
歌ってる~??
ユキザサはあっちこっちで皆つぼみだったの、、、
だから気昨日見られてとっても嬉しかったでしたー。
ついこの間、ナツトウダイ、、、初めて見つけてたのに、、
それもここにはどっさんこ、、、
帰るコールだ、、、、またね、、、
2007-05-21 19:13 K URL 編集
きれいですね~~~
雨上がりは また緑がきれいですよね
今晩は もうあくびがでてヘロヘロみたいです
でも 洗濯機が回ってるからまだ寝られない。。。
頑張って起きてないと。。。洗濯物がしわになってしまう。。。
今日も一日お疲れさまでした!
2007-05-21 19:38 こまち URL 編集
153!!
でも、まだポスター描いてませんのよ、、、
だーれも描く気のある人いないみたいで、、、
わたしだって描きたくなんてないのに、、、
ここのお蕎麦やさん、知ってるかな~??
行ったことあるかな??がんこや、、、っての。
10割のそばはちょっと硬いかも、、、と言ってました、、
まぁ好みだろうけどね。
お待ちいたしておりまする、、、
2007-05-21 20:47 K URL 編集
こまちさん、、、
終わってほせたかな~??
それがすんだら、、、自分の洗たくもすませて、、、
おやすみなさーーい!!!
また明日ね~~、、、
2007-05-21 20:49 K URL 編集
ぽっかり、ぽっかりね。〔笑)
Kさんも歌えそうですね~~。
153、お会いできるのかなあ・・・。
2007-05-21 21:08 hani URL 編集
haniさん、
聴いてたよ。だからすっかりではないけど、知ってるんさ。
153、、、はいつ来るのかな~、、、聞いてみたら??
メールアドレスは。。。知ってる?
2007-05-21 21:12 K URL 編集
マイズルソウ、俺より先に花を見てる
くやぢ~~い!
スミレはツボスミレ(ニョイスミレとも言う)
だよ
2007-05-21 22:21 ヨックモック URL 編集
ラショウモンカズラ…
Kさんとこもヨックモックさんのとこみたい!
知らないお花がいっぱい!
でもラショウモンカズラは先々週に見てきたです。
で、水曜日にまたまたお山へ…
今度はヘビの居そうな高原の湿地!
咬まれないように長靴はいて…
出会いませんように!
あ、蕎麦は大好きです!
師匠はアレルギーなのね、残念です。
2007-05-21 22:57 kosumosu-D URL 編集
青い空にぽっかりと白い雲は気持ちいいですね~
二枚目の大きな雲、下を除いて見てるようで楽しいですね~
お花がこ~んなに咲いてるんだ~
見ごろなのかな、とっても綺麗に咲いてますね、
この前、私たちも沢山のラショウモンカズラに逢ってきましたよ、
Kさんの所の方がうんと背が高いみたいです、ユキザサもマイズルソウもチゴユリもかわいいですね~
ニリンソウがまだまだ咲いているのですね~
Kさんの画像見てたら、い~~な~~って出かけたくなります(^。^)
ながぐつ買ったのですよ~
水曜日に湿原に出かけてみようかな~と思って、、、
何か咲いてくれてると嬉しいんだけど、、、
お蕎麦、やっぱりおいしそう~
Mゴジラさん、念願が叶ってよかったですね!
2007-05-21 22:59 Kosumosu URL 編集
ヨックモックサン!
写真撮ってるときはユキザサと思って撮ってたんよ、、、
でも、家でみたら、、違うんじゃ、、、で調べたらマイヅルソウかな、、って思ったのでした。
ヨックモックさん、ほんとに見てないの?
今年はまだ見てないってこと???
スミレ、、、このスミレ、、、今年はいっぱいみましたー。
あ。。それから、私もそばがダーイスキ、、、ってことはないのでしたー。食べられるけどね。
そばが好きなのは運転手さんでーす!!
2007-05-21 23:01 K URL 編集
2007-05-21 23:01 hani URL 編集
kosumosu-Dさんへ
ヨックモックさんにも書いたけど、、、うちは、、、私ではなくって
Mゴジラが大大大好き!!なのです、私はお付き合いでーす。
あっちこっち連れてってもらってるからね。
でも、たべられますからね、、そば、、、私は何でもいいんだ、、、
でも、お蕎麦の好きな人って本当に多いよね、、、
日本中にお蕎麦があるーーー!!
2007-05-21 23:06 K URL 編集
Kosumosuさんへ
花びらいっぱいの子もいて楽しかったです。
長くつは、いつも車の中にはいってるもんね~~、、、
スノーモンスターのときから入れてある。。。
山でも結構活躍してますよん。
必需品でーーす!
へびはなし!!でほかのなんかにであえますように、、、
水曜日お天気がくずれませんように、、、
気をつけてね。。。
2007-05-21 23:10 K URL 編集
haniさん、
153!!
いついらっしゃるのですか???って聞いてますよ~~~。。。
2007-05-21 23:11 K URL 編集
私は、ここには書きませんから、Kさんから訊いてね。
もし、会えたら嬉しいな。
Kさ~~ん、荷物どうしょう?
2007-05-22 00:00 hani URL 編集
haniさん!!
だからこっちで、、、バラの名前、、、咲いてるね~~さんで喜んでしまって気がつかないのでしょ?
自分で気がつくかなっておもったのに、
国色天香(クオステンシャン)って言うんじゃないの???
赤色天香ってのもあるの~???
荷物って??Sの件のことかな??
2007-05-22 00:32 K URL 編集
おはよお~!
今年は面白い雲が多い年なのかな? そんなのある?
今朝はここでも綺麗だったの
10割蕎麦食べたい!
かたくてもいいから食べてみたい!
でも、なかなかありつけないんだね~
そしてその蕎麦屋さんの周りには沢山の野草たちが?
こんなにこ~~んなに!!!
良かったねぇ! おまけも大きくて♪
こちらも ニリンソウが花盛りだよーん(^^*
あとなんにちかな? 頑張って!
2007-05-22 07:43 yuuko URL 編集
ナツトウダイ
そのそばやは一度行ったことある。山の中でしょ。
2007-05-22 08:02 nonohana URL 編集
謝罪
ななしのごんべいでだしてしまいました。
すみません。
ななしのごんべいはわたしのです。
2007-05-22 08:16 紙風船 URL 編集
yuukoさんおっはようさん!
yuukoさんの折り重なったような、あの空もきれいだったね~~。
10割そば、、、、作るのが大変なんだってさ、、、
前に愉多工房さんのはがさんにききましたー。
それぞれみんなのこだわりがあるのだろうけど、、、
私は特別まずいのでなければいいかな~~ってくらいの人です、、、
ここのニリンソウ、、、やっぱり少し遅いような、、、
ほかはとっくに終わってる感じだものね。
あさって搬入だよ~~。。。
昨日今日で東京のクラスの人たちの作品がどんどん届いてて、、、
家の中箱だらけ、、、、
2007-05-22 09:29 K URL 編集
nonohanaさんへ
今日はおうちですか~??
ナツトウダイ、、、初めて見た時は、、、
なんじゃらほい??って感じだったけど、、、
日曜日行ったところにはいーーっぱいあったの。
探せないでいるんだね、きっと。
そこはユキザサもど-っさり、、、ちょうど満開できれいな処へ行けたみたい、、、
がんこそば、、とかってところだよ。
行ったことありました~??
nonohanaさんもそば好きなんですか~??
2007-05-22 09:33 K URL 編集
紙風船さんへ
どこにもありませんよ~~、、、、
???なのですが、、、
2007-05-22 09:34 K URL 編集
そうです。そのつもりでしたが、間違ってましたね。
訂正しておきます。ありがとうございました。
荷物の件そうです。
拒否された??なぜかなあ?
とにかく、失礼したみたいですね。よくわかりませんが・・・・。
2007-05-22 09:40 hani URL 編集
haniさんへ
エラーエラーだったのに、、、全部でてた、、、、
あそこは自分で消せないみたいだから、、、消しといてね。
ここは自分で編集も削除もできるんだけどね。。。
よろしくです。。。
荷物持ってきていただけますか?送ってもどっちでも私はかまいませーん!
あ、、、どっかへよってから来るのでしたね、、、
だったら送ってくださっても、、、
お礼はいつか何かで、、、ってことでいいのならね。
教室だけど、今日はきっと誰も来ないとおもいまーーす!!
2007-05-22 09:47 K URL 編集
今見て、驚いた!!
でも、順番でこっちに来たから・・・〔笑)
うちのは、いちいちコメンテーターの名前入れるから、あそこにタイトル入れちゃうことあるのね。
こまちさんちも同じなので、みなさま、よろしくお願いします。
S件判りました。
もし、直してからの方がいいなら、
そうしてもらうけれど・・・。どうしますか?
持って行くのは、重いけど平気です。すっごい重さだから、持って行くお礼はたんまりね~。〔笑)
2007-05-22 10:11 hani URL 編集
ようやっと気付いてくれたのね~~
真面目に何度も戻って送信した結果があれさー・・・
これから名前あれにしようか???
Sの件、、、どこも直さんでOKです。
2007-05-22 11:37 K URL 編集
了解です
2007-05-22 15:17 hani URL 編集