今日はいろいろ、、
昨日、家で最後の撮影が終了!
お疲れ様でした、、
後は、私の仕事だけ、、小さめのキルト3点の仕上げと、原稿書き、、、
どっちも来週くらいには渡さないと、、
日曜日遊びに行けないぞー!!!
ちょっと暑くなった時にエアコンつけたら全然冷えない!
今日見てもらったら、、コンプレッサーがもうダメと。
コンプレッサーの取り換えだけで8まんえーん!
なので、そっくり取り換えてもらうことになってしまった、、、エアコンがないと夏は仕事もできないので
私には必需品??!!
来週火曜日に工事、来週まで暑くならないといいな~~!

今日は最近の写真いろいろ、、、
ひつじぐさ、、、河田さんの展示会へ行く途中にある沼へ寄ってみたら、、今年も咲いててくれました、、

皇族の方々には「おしるし」といって何かの花がひとつづつ決められているそうな、、、
ひつじぐさはどなたかの「おしるし」だったような、、

ヤマアジサイの剪定?したときに遊んでみる

小さくちいさく咲いた2番花のレインボー

この間のあじさい園からつれてきてしまったヤマアジサイふたつ、、
ひとつはまいこ、、(右側)
もうひとつは、、、、???
家に帰って植えかえしたときにはもう名札がない!
土佐なんとか、、、
土佐涼風じゃない?って教えてくれた人がいたけど、、、土佐涼風の花とは違うような
なんでしょ??

家のくさあじさい

去年は花枝が2本だったのに、、、今年はこんなにいっぱいの花枝がでてるー!
うれしいね~~♪


おいしいもんもいろいろ~~♪
おまけ、、、
最近一緒になってよく写真を撮ってるM、、
おかげで、、おもいがけない写真を撮ってくれるのでうれしい!
最後はM!
感謝をこめて~~♪
いっつもありがとうね~~♪
コメント
暑いです!
ひつじぐさは 清子内親王 紀宮様のおしるしでしたね。 可愛い!
お持ち帰りのアジサイは両方ともブルーでしたか!優しいブルーね。
やっぱりヤマアジサイが好きだな~!
Mさんがカメラマンだと今まで見られなかった写真が見られて嬉しいです。
これからも楽しみにしています。
2009-07-04 15:43 kazahana URL 編集
ありゃりゃ・・・
本当に弱いっす。
まあ仕方ないと言う事で・・・ふう~
剪定後のアジサイ。きれい★
イメージわきました~ありがとう!!
2009-07-04 16:20 森んなか URL 編集
まほうの絨毯にのって・・・
見当たりませんなぁ~
まいこ、土佐涼風?ですか、、、
いいですねぇ~
小さいって言いながら、どんどん増えている様子・・・どこかで聞いたことがあるような???
いい感じ!ですね。
アイヒメ・クレナイ・マイコ・涼風・・・・
ね!多くなってるよね。。。
本もいよいよ大詰め!
来週で終了、ですか?
楽しみが近くなってる~~~
2009-07-04 19:58 りこぴん URL 編集
kazahanaさんへ
今の家のPCだと大丈夫だけども、、持ち歩きのではしんどいかも、、
その時は又変える??
ひつじぐさは紀宮様のでしたか、、、
誰かのだったな~って思ってました、、
写真楽しんでくれてありがとう~~!
ヤマアジサイ、、、今年はもう買わないよ!
2009-07-04 20:44 K URL 編集
森んなかさんへ
ここにですか~??
BBSにですか~??
ここには他の人のはUPできないんだけど、、
リンク先のBBSってとこではオッケーなんだよ~!
BBSのほうでダメだったのですか~??
で、アジサイのキルト作るのですか~??
2009-07-04 20:46 K URL 編集
りこぴんさんへ
ひつじぐさってすんごい小さいはななんだよ、、知ってた?
ハスの花よりもずっとずっと小さいのだよ~。
可憐でかわいい!
土佐涼風ってののとは花が違うような、、うちの花(ガク)が丸いけど、
土佐涼風ってのは花(ガク)がもっととんがってる、、、
で、アイヒメ、、、りこぴんさんちのよりもうちのアイヒメ
色が濃いような、、、
すごい濃いブルーで咲いてました、、同じものなのかな~??
本、、、私がすることはまだまだ結構残ってるのでした、、、
今晩も頑張ります!
2009-07-04 21:00 K URL 編集
アイヒメ・・・
でも瀕死のアイヒメは色的にも瀕死???
葉っぱは元気になってきたみたいなので
暑くなる前に切り戻しですね。
本の仕事はまだ続く・・・・のです。ですか、、、
日曜日はこもって仕事してください。
じゅうたんさん、乗せてはだめですよ~~~
ひつじぐさって初めてで、ハスと同じような花だと思ってました。
小さくて、めんこい、、、またまた見てみたい・・・
2009-07-04 21:26 りこぴん URL 編集
あれ~?
「ファイルサイズは600で・・・」って。
何かサイズがだめかな?
パスワードとかいる?
すみませ~ん!ど素人で・・・
でも見て欲しい~!
アジサイのキルト・・・
花は立体的にしてみようかと。
素材集めだ~!
2009-07-04 21:27 森んなか URL 編集
りこぴんさんへ
今のは終わりかけだから色が少し褪せてるのかな~??
見てきたけど、葉っぱは元気じゃん!ちょっとでっかい鉢ないの??
それに3本とも植えこんだらかっこいいような。。。。
あしたはじゅうたんがでるか~???
でるんだよ~~!!!
むふ、、、
2009-07-04 22:36 K URL 編集
森んなかさんへ
サイズも600以下にしたのですよね、、
何も難しいことはないと思うのだけどな、、、
もう1回チャレンジしてみますか~??
送信ボタンクリックしてダメな時は、、、何がダメってなにかでてませんか?
2009-07-04 22:40 K URL 編集
いい写真♪
ほんとだ、Kさん素敵に撮ってもらってるね。
きっともっとあるんでしょうね。
ひつじぐさ・・・尾瀬にもあったよ。ちいさな花でしょ!?
紀宮様のおしるしって言うのが判る気がしませんか?
可愛いものね。
尾瀬ケ原は平坦だけど、そこへ行くまでは峠もありで、ちょっと登ります。
昔は簡単だったけど、今はしんどいと思う。
Kさんのところで東電が尾瀬のなんかをHPにアップしてるみたいよ。
見に行ってないけど、明日でも見てくるね。
これね、1度飛んだの、しばらく飛ばなかったのに・・・・。
撮影は終わったのですね。
出来るのがまた楽しみね。
今週は東京?
その時に打ち合わせかな?
エアコン、新しくなっていいね♪
それまで、暑くなりませんように・・・・。
2009-07-05 01:08 hani URL 編集
haniさんへ
あとは私の仕事だけだよ~!
今もミシンの前でしたー!
あせってしてるから、、、余裕のない仕事sてはいかんね~!!
ひつじぐさ、尾瀬にもあるんだね、ここはなんてことない沼、、
前に見つけた時はスイレン?って思ったけど、小さいしな、、と。
で、尾瀬の湿原に行くまでがちょっとしんどいのか??
車でだとどこまで入れるんだろ?
Sサイズさんにしょいこで背負ってもらおうか???
はい、東京です、、、だから余計時間がない!!!
本当は金曜日まででいいって言われたけど、、金曜日でも、火曜日でも同じなんだものね。
ま、頑張りますわ、、
エアコンタダで取り換えてもらえるならいいんだけどね、、、
必需品だから、仕方ない!
もうちょっとしてから寝るよ、、
2009-07-05 01:17 K URL 編集
おはようさ~ん!
Kさん 今日は最後の仕上げですか
山に行ってる暇ないよね!??
エアコンないのは辛いでしょうね
今日はなんとか涼しい日でありますように!
Mさんの写真 嬉しいですね♪
2009-07-05 10:39 yuuko URL 編集
お日様欲しいです。
エアコンは、直してスタンバイさせて置かないと
やはり、心配ですね。
こちらは「ヤマセ」が吹くと、ぐっと冷えたりするので、
小さい電気ストーブはまだしまわないであります。
ヤマアジサイ・・・・浮き花にしたんですね。
食卓のテーブルに添えると、やはり涼しげでいいですね。
私も一輪、すっと挿しておくのが好きですぅ。
Mさんの写真は、家族を撮る愛情の目、ですね。
2009-07-05 11:24 hanaline URL 編集
何とか成功!
サイズが大きかったみたいです。
いやあ~勉強になるわ~
いくつになっても日々成長です!
Kさんありがとう!
2009-07-05 12:19 森んなか URL 編集
どうしてるの?
湿度はあるけど、北風だから、風が気持ちいいです。
仙台も涼しいのでは?
お仕事、頑張ってるの?それともMさんとどこかへ?
来週は忙しいから、お山もいいかもね。
無責任かなぁ・・・・ごめんね
エアコン取り換えるのに、罪悪感があるの?(笑)
もうね、体を大事にしましょう。
無理はだめですぞ!!
きっと性能よくなって、感動するよ。
って、我が家もリビングは古いのです。
欲しいなって思ってるけど、つぶれてくれないのです・・・・。
洗濯機も脱水がちょっと利かなくなってますが、まったくというわけではないので、使ってます。
なので、家電店に行くと、必ずこの2点をチェックしてます。
ところで、昨日は遅くまで起きてたんですね。
お仕事頑張ってたんですか?
大変だけど、いいことが待ってるから・・・・ねっ♪
2009-07-05 15:06 hani URL 編集
yuukoさんへ
今日はお山へは行けなかったー!!
朝早く出てお山へ行って、帰りにMさんがお目当てのおそばを
食べて帰ろうか、、と言ってたのに、、私が起きられなかった!
イワショウブの花が咲いてるか気になったけど、、、
仕方なし!
来週までおあずけだわ、、
今日はそんなに暑くななかったから、、仕事日和~??
今晩も遅いかも、、
2009-07-05 20:35 K URL 編集
hanalineさんへ
冷夏のときは本当にひうあひや、、寒いものね。
今年は冷夏じゃあないのかな、、、??
農家の人は大変だけど、、私にはうれしい冷夏、、、
hanaline酸のおうちにはいっつも、何かお花があるのかな~??
今はバラがなくなってしまってさみしいです、、
今年のバラは、あーーーっという間に咲き終わった感じです。
2009-07-05 20:39 K URL 編集
森んなかさんへ
よかったよかった!!
自分の記事にもうひとつくっつけておきたいときは
最初の自分の記事の右上のRESボタンをクリックして書くと
最初の記事につなげられまーす!
ありがとうさんでしたー、、
2009-07-05 20:41 K URL 編集
haniさんへ
で、ちょっとためいき、、、
せんたく機は突然壊れると大変だった、、、
その日に電気屋さんへ行って、そこの台車借りて、それに洗濯機のせて
Mと二人でがらがら運んで来た時がありました、、、
壊れたのは次の日に撮りに来てもらってね。
今のも、時々悲鳴あげてまーす、、、
昨日は遅かったね、、、寝るの、で、今朝早めに家を出て、、、と
思ってたけど、おきられなかったから、、、お山はなし!
そこらには行ってきたけどね。
ま、仕方なし、本気で切羽詰まってるからね、
今晩も遅いかも、、、
2009-07-05 20:46 K URL 編集
いいですねぇ~
構えて撮る写真よりこういうのがいいですよね。
Kさんが知らないうちにって言うのも余計嬉しいでしょうね。
ところで、Kさんが遊んでるアジサイの花びらがとっても可愛いです。
お仕事お疲れさまです。
今日も遅くなるんですか?
頑張ってくださいね。
2009-07-05 21:28 トト URL 編集
おばんです
Kさん素敵。
Mさんの後ろ姿もいいですわ。
愛情たっぷりの写真。ごちそうさま!
スイカね、ごめんね。
種が未熟だったね。
今年は雨が多いせいなのかな?
水いっぱいもらってるせいか、スイカ熟してるのに種が出来ないの。
写真見てあららららら~~~!!!だったわ。
すみません!
ちゃんと甘味はあったろうか?
2009-07-05 21:44 kekkow URL 編集
きょうは涼しいね♪
よかったね、過ごしやすくて・・・。
ね、どうしても時間足りないようなら、塾のあと教室借りるのは?
5時までならOKじゃなかった?
教室のとき、エネルギー出し切るから、疲れると思うけど・・・・。
どうしても・・・の時だけね。
2009-07-05 22:59 hani URL 編集
トトさんへ
はいっ!チーズ!!ってのよりは、何気ないのが好き!
自分が撮る時も、みんながこっち向いてないときの方が好き!
アジサイの花でやってみてね、、、楽しいよ!
はい、今晩も少しがんばりまする、、、
トトさんのほうは??
練習で来てるのですか~??
今度はハーフだから?余裕???
2009-07-05 23:58 K URL 編集
kekkowさんへ
ん、まずいかなって思ったけど、、、
やっぱり見るところが違うのね~~!!
でも、おいしかったよん!!
kekkowさんちも写真撮りっこしてね~~!
お互いにさ、、
いい思い出になるってもんで、、、
ねっ、、、
2009-07-06 00:01 K URL 編集
haniさんへ
過ごしやすかったです!
火曜日にはエアコンつくしね、、、
修理のおじさん、スイッチ入れてみて、、、「これじゃ扇風機と同じだわ」って言ってました、
ただ風が出るだけだったって、、、
クラスの後は、水曜日は、終わったら本のデザイナーさんとこへ行くの。
木は、、、終わったらすっ飛んで帰らなくっては、、、です!!
だから、どうしても行く前になんとかしていかないといけないのでしたー!
2009-07-06 00:05 K URL 編集
お花は一本か2本は・・・
余ったお花やら生け替えたりやらで、
1、2本はどこかの部屋にありますよ。
なので一輪挿しや小さい花器が、たくさんあります。
尾瀬は、車はここまでって所から、最初、
ずんずんずん~~っと下ります。
なので、当然帰りは、ひざが笑うくらい上ります。
私が行った時は、水芭蕉は、家庭排水のせいか何かで
(と誰かが言ってました。)
育ちすぎて大きくて、あれれぇでした。
湿原、大好きです。
まだお仕事してますでしょうね、頑張って。
おやすみなさい!
2009-07-06 00:30 hanaline URL 編集
hanalineさんへ
やっぱりお花が家のどこかにはあるのですね、、
永順さんも同じ、必ず家にお花があると言ってました。
私もそうだといいけど、、なかなかです、、
有るとやっぱり気持ちがいいですよね!
尾瀬、、、帰り道が大変なのか、、、
行ったことはないのですがね、栗駒の麓に世界谷地という湿原があるけど
今は地震でどうなってるのか分かりません、、
入れないと言ってました、、
あの辺はどうなってるのだろ、、
2009-07-06 08:49 K URL 編集
そうですか・・・
きょうも涼しいね。なんとか頑張れますか?
よかったね、真夏日なんてことにならなくて・・・・
仙台はそんな日はめったにないけどね。
明日はエアコンがつくし、夏も大丈夫ね。
きょうは、そちらも雨ですか?
なら、仕事日和で、集中できるね。
頑張ってくださ~~い♪
2009-07-06 10:42 hani URL 編集
haniさんへ
このままくらいだと気持ちいいけど、、、
じわじわ上がるかな~???
どっちにしろエアコンいるくらいの気温ではないよ。
助かるね、、
明日は新しいのがつくしね。
後1日暑いのも、仕事も頑張るね~~!!
雨ふってるのですか~??
2009-07-06 13:10 K URL 編集