土曜日に又蔵王へ
アカモノが咲いてるかどうかが気になって、、

いつも見ていたところのは沢山さいてました♪

花の長さ?2cmもないかな~、、、1cmだな~、、

はなびらの先っぽが、、、、

めんこいですっ!!!


どこにでも、ちょっとかわったのはいるらしい、、、
「私はうつむいてなんか生きていきたくないわ、、、」ってのがひとつ、、
どうしたん??
この場所しか知らなかったけど、、中の方へ入って行ったら、なんとそこらじゅうにいっぱいあったアカモノさん、、、
でも、まだ少し早かったらしく、ちゃんと咲いてたのは知ってた場所のだけ、、
特別日当たりがいいわけじゃないんだけどね。

アカモノと同じような花のウラジロヨウラン

ようやっと咲いててくれたベニバナイチヤクソウ、、、2年ぶりだね、咲いてるのに出会えたのは

大きな花穂のがたった1本しかなかったノビネチドリ、、、
その大きいのは見当たらず、、、探したら、近くにまだ小さいのが5~6本も咲いてて嬉しかったけど
あの大きいのはいずこへ??

これもノビネチドリ

ハクサンチドリは今が満開、、、どこにでも咲いてます、この日は色が薄いのを何本も見つけました。

今年初めての山の中のアジサイ

この辺に咲いてるのは、ヤマアジサイではなくって、エゾアジサイって教えてもらったんだっけ??
忘れてしまってる~、、

雨が降りだしてます、、明日からは気温も下がって、ちょっとは楽チンそうな日々が続きそう
お仕事びより~~??
- 2009/06/30(火) 00:40:40|
- 未分類
-
-
| コメント:29
<<
山のあじさい園 |
ホーム |
あの地震から1年、、>>
土曜日はわたしもいってたわん
いつもお釜の有料道路の登り口に路駐して登り口のお向かいから山の中に入っていきます
アカモノね♪
実がなったら御賞味あれ!若いリンゴの味がするよん
- 2009/06/30(火) 06:57:19 |
- URL |
- 153 #-
- [ 編集]
そうか、アカモノは若いリンゴの味?
爽やかなのかなぁ
ずっと前 アカモモがなまってアカモノと言われるようになった、と聞きました
モモみたいな味なのかな?と思いました
エゾアジサイは本州北部にも分布してるようだし 花も葉も小さめだからエゾアジサイみたいに見えますね
山の中で出会うこの花の美しさにはハッとしますね
ノビネチドリもハクサンチドリも紫色ですね~
こういう色のはほとんど見たことないでーす
すごくきれい
ベニバナイチヤクソウの花に会えてよかったね!
- 2009/06/30(火) 07:07:44 |
- URL |
- yuuko #7PUYXG.I
- [ 編集]
アカモノの味について
うん。。そしたら。。まだ若いうちのモモかな
青リンゴの味というひともいるよ
山でこの実を二つ三つたべてのどの渇きを潤すともいわれてるよ
今ハクサンチドリはたくさん見れます
そちらは色が違うの??
すんませんKさん思わず質問しちゃった
今日は雨でお仕事日和?
あ!教室かな??
- 2009/06/30(火) 10:04:43 |
- URL |
- 153 #-
- [ 編集]
土曜日はあの辺にたくさんの車があったし、、
人もたくさんいました、、、
行く人も、帰ってきた人も、、
あそこから行くと芝草平にでるの~?
前に、そこのワタスゲ見せてもらったことがあったよね~。
アカモノ、、、実になったのは見たことがないよ、、
今年は見られるかな??
りんごの味なんだね、、
- 2009/06/30(火) 12:30:48 |
- URL |
- K #gmI9K5mM
- [ 編集]
アカモモだったのですか~??
で、なまってアカモノ???
yuukoさんの方にはアカモノはないのかな??
去年ね、、山で咲いてるのはみんなヤマアジサイかと思って
ヤマアジサイって書いたら、、、この辺のはエゾアジサイだよ~!!って
教えてもらったような、、
ノビネチドリはyuukoさんとこのは色がやさしいもっと薄い色だったよね、、、
その色のは私は見たことがないんよ。
でも、ハクサンチドリは、この色は珍しい!
他のはもっとお濃い色ですよ。
ベニザキさん、、、ようやっと咲いててくれたよ~。
- 2009/06/30(火) 12:37:04 |
- URL |
- K #gmI9K5mM
- [ 編集]
この実二つみっつじゃ、、、足りない??
見つけたらお味見してみることに。
ハクサンチドリは、本当にどこまでいっても咲いてるね、今丁度。
初めに教えてもらったヒナザクラ、、、1か所の方が、、、
かなり少なくなってました、、、よ~っく見たら、、、
掘られた跡が、、、ぼこぼこ、、、
かなしいね~~、、
でも、別な方は以前のまんま、、わーーーっと咲いてた!
仕事日和だね~、、、教室も終わりましたー!
- 2009/06/30(火) 12:41:37 |
- URL |
- K #gmI9K5mM
- [ 編集]
北海道にもあります
十勝岳にもいっぱいあるよ
でも食べたことはないのでした
153が若いリンゴの味って言うんだからそうにちがいないね
アカモモというのは味じゃなくて実の形のことかもしれないわ
今年は味を見てみますね
ハクサンチドリの色はもう少しピンクだったような
ノビネチドリはおおむね白か可愛いピンクです
Kさん 仕事日和って いいですね!
- 2009/06/30(火) 13:10:06 |
- URL |
- yuuko #7PUYXG.I
- [ 編集]
お~、蔵王の高山植物!
行かなくちゃ。
でもまだ体力が回復してない!
こういうとき年を感じるのでありますわ。
- 2009/06/30(火) 15:08:19 |
- URL |
- aoikesi #-
- [ 編集]
可愛い
こっちの方にもあるんですか~
エゾアジサイ・・・って、北海道の?
我が家にも葉と花が小さいアジサイあります。
前に住んでいたいた人が植えた物です。
今日の

散歩の時
偶然ニンニク見ました!
今まで気が付きませんでした。
- 2009/06/30(火) 20:08:42 |
- URL |
- 森んなか #-
- [ 編集]
今見てきたら、北海道から本州の日本海がわにあるって書いてありました
で、実はおいしい!!って。
実の写真も見てきました、、
いつか実がなってるときにも行けるかな??
この間yuukoさんとこで見せてもらったノビネチドリ、、、
やさしいきれいな色だったね、、
どっちにしろ、目立つ花だよね、大きいから、、
あの大きい花穂のは誰かが持って行ってしまったのかも、、、
無かったから、、
仕事日和だったよ~~!
つかれたわ、、、
- 2009/06/30(火) 20:36:56 |
- URL |
- K #gmI9K5mM
- [ 編集]
今蔵王はお花畑だよ~~!!
体力回復して行けますように、、、
aoikesiさんのお庭だもの、、、花たちも待ってるよん!
私が行けないところのお花見せてね~!!
いっぱいつぼみがあったのを教えてもらったのですが、
イワショウブだと、、、
咲いた頃又行きたいです!
- 2009/06/30(火) 20:40:40 |
- URL |
- K #gmI9K5mM
- [ 編集]
そう、、、北海道にもあるんだって、、アカモノ、、、
会えるといいね~、、、
山へ行ったら下を見ながら歩いてね、、
お庭のアジサイ、、、エゾアジサイかな?
私のところのBBSへは写真も貼れるから、、
よかったら写真見せてくださいませ、、
ニンニクありましたか??
くるんくるんになってましたか~??
うちのくるんくるんは昨日全部とってきました、、
下のにんにくが大きくならないと悲しいからね。
- 2009/06/30(火) 20:44:52 |
- URL |
- K #gmI9K5mM
- [ 編集]
アカモノ、ツツジ科でしたね。
私の好きなサラサドウダンに似てるって事に、
今さら、気がつきました。
赤いガクが、ほんとにかわいらしい。
北海道の方のblogに、似た花が載っていたんですが
名前は「ジムカデ」と書いてありました。
花はとてもかわいらしいのに、すごい名前ですね。
ノビネチドリ・・・ノンビリチドリって読んじゃいました。
ノンビリしてるのは、私でした~。
花の名前は、おもしろいですね!
- 2009/06/30(火) 21:34:34 |
- URL |
- hanaline #Ru7C5S0U
- [ 編集]
小さなランプはいつ見ても可愛いね~~
うつむいた表情がたまらないですよね
ふふっ、たまにそうじゃないのも居るんだ~~
今度、気をつけてみてみますね
今年はまだ会えてないのでKさんに見せてもらって嬉しいです♪
私も実は食べたことがありません
美味しいんだ!
実になる頃に出かけられたら食べてみますね♪
ベニバナイチヤクソウが綺麗に咲いてくれててよかったですね
エゾアジサイの爽やかな色がきれ~い~
やさしいブルーが自然に溶け込んで素敵ですね
やっぱりお山はいいな~~
こちらのアカモノの咲くお山にもイワショウブがいっぱい咲くんですよ
そのうち、、、出かけられるかな、、、♪
今日も大雨で蒸し蒸しの一日、、、
しばらく続きそうですよ
気持ちだけでも爽やかに頑張らなくっちゃ!
- 2009/06/30(火) 21:51:36 |
- URL |
- Kosumosu #-
- [ 編集]
かわいいです~~~
根付けの、鈴のようです。もっと小さいかな?
1㎝・・・かわいく、固まってる?
見てみたーーーいーーー
きっと、風に揺られて、りんりんりんって言ってるよ。
あっちも、りんりん。こっちもりんりん・・・
みんなで、リンリンリン、、、つづく・・・
赤い紐にくっついて、かわいいね・・・
- 2009/06/30(火) 22:12:58 |
- URL |
- りこぴん #/tU5tt/A
- [ 編集]
サラサドウダン私も好きですよ!
ジムカデ見てきました、、、何でジムカデ何でしょうね??
花の名前はほんと!すごいのがありますもんね。
で、ノンビリチドリ???
ふふ、、hanalineさんはのんびりやさんなのですか??
私は、、???
明日クロネコさんが持っていくはずです、、、使えたら使ってみてくださいね、、
無事かどうか???
- 2009/06/30(火) 23:50:40 |
- URL |
- K #gmI9K5mM
- [ 編集]
ね~~~、、、ひとりへそ曲がりがいたよ~!!
てっぺん向いてるんだもの、、、どうしたん??って聞きたくなってしまった、、
アカモノの実、、、おいしいんだってさ!
見つけたら食べてみなくってはね!
Kosumosuさんはイワショウブ知ってたのですね、、
私は分からなかった、、、近くにいた、蔵王のなんとかって資格もってるって女性に聞いたら
教えてくれました。
(蔵王の案内ができる人みたい)
で、調べたら、、、なんとかわいい花が咲くんだね~。
みたいけど、、丁度に行けるといいけど、、
雨大丈夫ですか??
九州方面がひどい雨になってるみたいだね~。
今日の仙台はすずしかったよ~!!
仕事せい!!ってことだと思うから、、ほんと!仕事日和の1日でしたー!
- 2009/06/30(火) 23:56:14 |
- URL |
- K #gmI9K5mM
- [ 編集]
りんりん、、りんりん、、りこぴんりこぴん、、、って言ってな~い!!
りこぴんりこぴん♪って聞こえてきたわ、、、
赤いひもつけて~??
なーるほど、、、そうでした、赤いひもつけて
りこぴんりこぴんと鳴ってましたー!
かわいいよ~!!
展示会はいつまで~??
- 2009/06/30(火) 23:59:22 |
- URL |
- K #gmI9K5mM
- [ 編集]
お忙しいのに、ありがとうございます。
うちには、可愛いシロネコさんがいるので
クロネコさんも走ってきてくれると思います。
こちらも寒いくらいだったので、
シャキシャキで来てくれるでしょう。
楽しみに待ています!!
私?やるべき事はきっちりぃの、
後はノンビリぃの・・・のマイペースです。
ジムカデ、、、地面に這っている葉?が
ムカデみたいのようです。
今日は海に、波の音を聴きに行ってきました。
余韻の中で、おやすみなさい。
- 2009/07/01(水) 00:09:05 |
- URL |
- hanaline #Ru7C5S0U
- [ 編集]
明日は最終日!
期間は1週間でした。???明日で。
じゃなかったです。水曜日までです。
アフリカスミレはもう少しお待ちくださいね。
BBSします。
アカモモがアカモノですか、、、
本当にかわいいですね。
誰に見てほしかったのかな???
きっと、Kさんにだね。
で、みんなも見ることができるってことで・・・
ありがとうでーす。
あかーい紐つけてりんりんりん~~~
- 2009/07/01(水) 00:31:30 |
- URL |
- りこぴん #/tU5tt/A
- [ 編集]
行って来たんですね?
なぁ~んて可愛らしいんでしょ。
見てみたいですね~
ん?
ひとりだけ上向いてるわ! って思ったらKさんがちゃんと説明してくれてましたね。 ふふ・・・
アカモノ・・・2番です!
なにが~? って聞かれそうなので
今年ここに来て、わたしにとっての1番はギョリンソウ。 で、2番がアカモノ。
見てみたいでっす!
- 2009/07/01(水) 00:32:49 |
- URL |
- トト #zo11q7h.
- [ 編集]
おっはようさん!
海、、、寒かったみたいでしたね、、
今日も寒い?のでなんとか無事に届きますように、、
遊んでもらえると、、うれしいです!
- 2009/07/01(水) 08:49:23 |
- URL |
- K #gmI9K5mM
- [ 編集]
今日は最終日、、、
搬出がんばってくださいね、、
なんかが終わるのはうれしいけど、ちょっとさびしいような、、ですよね。
写真うまく撮れるといいね!
撮れますように!
- 2009/07/01(水) 08:51:48 |
- URL |
- K #gmI9K5mM
- [ 編集]
おはよう~!
アカモノさんは2番目ですか??
1番は?ギンリョウソウ、、(ギョリンソウではないんよ?!)
どっちもトトさんちのほうにもありそう、、
今日も雨です、、、肌寒い!
うれしいけどね、、
(届いたら連絡しますね。)
- 2009/07/01(水) 08:56:05 |
- URL |
- K #gmI9K5mM
- [ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- 2009/07/01(水) 11:11:55 |
- |
- #
- [ 編集]
私の頭の中ではギョリンソウになってたんです。
でもやっぱり自信が無かったから、ネットで検索したら、しっかり「ギョリンソウ」で出てきたんです~
あれは???
皆さんお間違えですか!?
ちょっと検索してみてくださーーい!
間違いだらけのトトでござんした。。。
なかなか覚えられませーん。
ギンリョウソウ ギンリョウソウ ギンリョウソウ・・・
ホラ! 子供の頃漢字テストとかで、何回も書いて覚えたでしょ?
だから、、ギンリョウソウ ギンリョウソウ ギンリョウソウ
これで覚えられるな・・・?
- 2009/07/01(水) 18:18:54 |
- URL |
- ギョギョギョーーー!!! #zo11q7h.
- [ 編集]
まーたやっちまいました。
- 2009/07/01(水) 18:20:46 |
- URL |
- トト #zo11q7h.
- [ 編集]
みてきたよ~~!!!
すごい!!!!
さっすがーーー!!!
わたしも、にんにくさんも嬉しいでーす!
- 2009/07/01(水) 19:43:00 |
- URL |
- K #gmI9K5mM
- [ 編集]
うん!見たよ、、、確かに「ギョリンソウ」ででてきてたわ、、、
おもしろいね、、、
これではないけど、、結構ネット上でも間違ってるのがあるよ!
前にもなんか気がついたことあったもの、、
気にしない!きにしなーーい!!!
- 2009/07/01(水) 20:01:29 |
- URL |
- K #gmI9K5mM
- [ 編集]