きれいになった~♪
北海道の写真まだあるけれど、、、今日は北海道は忘れて?明日からのために部屋の片づけ!
明日から3日間家で、本のための撮影があります、、、
撮影するための準備もまだ片付いてないけど、、、
とりあえず?部屋をなんとかせねば、、、と北海道から戻ってからがんばって片付けた~!


いつもの部屋を知ってる人には驚きかも、、、でも、初めての人には、、ん???
普通じゃん??!!
でもね~~、、これが普通ではないのでございます
ずーっとしっちゃかめっちゃかの状態をキープしてるのですわ、、、

改めて見たらば、、、これが普通なんだろうな、、、と思うけど、、


すごいよ!?机の下まで写せちゃう!



ワインの箱の布の整理は先週Hさんが見かねて?手伝ってくれました、Hさんありがとう~!!


カメラマンさんの撮影機材も今日無事に到着!
明日の朝10:30頃からスタートだー!!
もう少し準備が残ってるのを片付けまする、、、
無事終わりますように、、、
コメント
きれいだ~!
興味深いものがたっくさんあるもの!
お疲れさまでした
明日に備えてゆっくりお休みください
・・・というわけにはいかないのね
まだまだすることが?
でも、お肌のために早めにお休みを!♪☆
2009-06-02 20:54 yuuko URL 編集
温もりのあるお部屋
籠がいいわぁ~。お花生けた~い。
Kさんのお家で撮影なんですね。
大変でしょうけどその本も、仕上がり楽しみです。
こんな優しい光の中でいい撮影になりそうですね。
この間から、ずうぅとあちこちの本屋さんで
Kさんの「色とかたち、いきいき遊ぶパッチワーク」を
探してたんですが、なかったので
onlineで注文しました。
何と!3週間待ち!でも楽しみに待ってます。
私、以前友人に習って、すこ~しパッチワークした事あるんですけど、
肩こりと目の疲れとで、挫折しました。(泣)
好きなんですけどね・・・・
では、明日から頑張って下さいね。
おやすみなさい。
2009-06-02 21:46 hanaline URL 編集
すごーいいい感じ!
知らない人は、いつもの雰囲気って、こうなんだって、思ってます。
仕事たくさん出来そうなお部屋だっす。
明日から大変、頑張ってね。
私もぼちぼちですわ。。。
2009-06-02 22:00 りこぴん URL 編集
ほっほう~
どれもこれも気に入った!
まるで本に出てきそうな・・・おっとこのお部屋が本に載るのですね!?
木製の家具が揃って、あの机がいいな、引き出しがいいわ~
棚は自分で作ったの?使いやすいように。
バスケットたちもしっくり収まって。。。
ワインの箱、いいよね。布を入れてるの?
そうか、なるほど大仕事だったね。
これが北海道の後に待ってたんだね。
気持ちよくなってもっと仕事がしたくなったんじゃないかな~?ふふ
2009-06-02 22:15 kekkow URL 編集
木のぬくもりが。。。。
やっぱり木のぬくもりが温かいな~!と思います。
私もワインの箱2つ布入れてます。
今ではなかなか手に入らないみたい?
糸やボタンの入った瓶も絵になるね!
このお部屋、本の中でどんな風に紹介されるのか楽しみにしています。
明日からのお仕事順調にいきますように・・・・!
2009-06-02 22:49 kazahana URL 編集
なんと!
さすがでございます。
私など、あちこちの部屋にいろいろなものが
分散しているのに、なおかつTVを求めて
リビングに座ってしまう・・・
いいような、悪いような・・・
ワイン箱、使いこんでいていい感じです。
以前ワイン箱をワイン屋さんからもらってきたものの
木の状態が悪くて指を怪我していまったので
ちょっとワイン箱が苦手な私です・・・
撮影楽しみですね~~♪
撮影隊を撮影してくださいね~♪
2009-06-02 23:12 小太郎 URL 編集
やっぱり、色彩豊かだけれど、
木がすべてを温かくつつんでいるようなお部屋ですね。
お疲れでませんように。。。
取材、撮影、頑張ってくださいね^^
2009-06-02 23:44 猫山 URL 編集
yuukoさんへ
でもね、、、なんか片付けるのって、、いろいろ見ちゃうじゃない?
んだから時間ばっかくってしまうんだよ~。
もう掃除はあきらめた!
それよりも、、私はもっとyuukoさんち探検したかったわ、、、
外の探検はしてきたけどさ。
明日からは、、、はは、、なるようになるさ~ってことで。
早く3日間終わんないかな。。。
2009-06-03 00:02 K URL 編集
hanalineさんへ
アマゾンとかにあったよ、、
私も持ってたのに、、
わざわざ探してくださったとのこと、、、ありがとうございます!
hanalineさんとこへもなかなか行けなくってごめんなさーい!
今週が終わったら、、もっとPCあけていられると思いまする、、、
とにかくはじまったら必ず終わるのだから、、頑張りますわん!
2009-06-03 00:05 K URL 編集
りこぴんさんへ
いいけど、、
このくらいキープしてると自分も気持ちがいいと思いまーす!
りこぴんさんとこも読み逃げですじゃ、、、
すんません!
そのうちね、、、りこぴんさんも頑張っておくんなせいませ、、、
2009-06-03 00:08 K URL 編集
kekkowさんへ
私が何かしてる風なところ??
たぶんね、、、わからんけど、
でも、たまにこんな仕事が入ると片付くから、、、
半年に1回くらいあるといいかな~??
ひと段落してますか~??
kekkowさんもがんばりやす!!!
2009-06-03 00:10 K URL 編集
kazahanaさんへ
昔?はいくらでもくれたのです、酒やさんでね。
そのうちに順番待ちになって、、あとはくれなくなってしまいました。
ん??1個500円くらい払ったんだっけかな~?
忘れてしまいましたわ、、、
ん、違うやっぱりもらってました、はじめは。
で、もらえなくなってからどこかのデパートのワイン売り場で1個500円ってあったので何個か送ってもらったことが、、
送料の方が高かったような、、
大事に使ってます、、明日からがんばりまーす!
2009-06-03 00:15 K URL 編集
小太郎さんへ
残念!
うちのはそんなことないよ~~!
TV??あるよ~、、、4枚目の写真のカーテンの横にあるんだよ、、
暗くなってしまって見えないけどね。
ちっこいむか~しのTVだよ~。
あんまり見ないからいいんだ、、、大きい画面でみたいのガある時は下へ行ってみてるけど。
やっぱりあんまり見ないかな、、、
撮影隊を撮影ね、、、でも、カメラマン(女性らしい)一人と編集の人だけだよ、、
カメラの機材はでかいのがふたつ届いてるけど、カメラ本体は自分で持ってくるのでしょうね、、
2009-06-03 00:19 K URL 編集
猫山さんへ
何かが起きるのでは???
ちと怖い???
へへ、、そんなことはありませぬ、、、
又来てね、、、
リリアンベイシス、、、挿し木の枝くださーーい!
切ったところにティッシュでもまいてしめらせて
ビニールで巻いて送ってくれたら大丈夫だよ~!
2009-06-03 00:22 K URL 編集
こんばんは♪
ふふっ、何年かに1度、ブログで2度かな?
ドームにセットを作るときも、ここに写ってるいろんな籠や棚を大移動だったよね。
行ったことないのに、すごく知ってる気がする・・・・(笑)
私は昨日神戸から帰って、また明日は新潟へ行きます。
きょうもチケット取りに行ったり、大洗濯したり、送った荷物が5個も届いたり・・・
普通の主婦なのに、忙しくしてて、Kさんちも来れていませんでした。
Kさん、着々と進行形で、嬉しい限りですだ。
いろんな意味での充実感が、きっと次の作品に出ることでしょうね。
新作、じっくり取り組んでくださ~~い♪(笑)
もう、バルーンは雪さんのところに届いてるね。
きょうは搬入。
インフルエンザも終息して、よかったよね。
明日の夜、ゆっくり北海道の続きを見せてもらいに来ま~す♪
たぶん、朝早いから、Kさんのコメント読めないだろうな・・・・
2009-06-03 00:50 hani URL 編集
こんばんは~
綺麗に片付いてますます居心地がよくなりましたね。
机も木箱も、いっぱいの籠もお部屋になじんでいい感じ、、、
見てるだけで楽しいそうなボタンの入った瓶の横に可愛い写真ば見えますねぇ。
娘さんと息子さんの小さい頃の写真ですね。
幸せな時間が止まってるようで、、、
ふっと空を見上げたくなる感じです。
いよいよスタンバイですね!
楽しみです♪
頑張ってくださいね。
横浜、、、行きたいですねぇ、、、
2009-06-03 01:23 Kosumosu URL 編集
おはようございます!
まったく、、、お天気の悪い青森に寄るより手伝いにいけばよかったっす!!!
二日もかかって、、、ほんとうにご苦労様でした。
今日は撮影なのですね。
スマイル!スマイル~~~ですよ~~!!!
わたしも今日からいつもの生活になります。
2009-06-03 06:38 こまち URL 編集
2度目コメントで失礼します。
でも、はいAmazonで注文しました。
Kさんのさばさばコメント読んだり、
皆さんのアクティブなコメント読んでて楽しいので、
全然気にしないで下さ~い。
今日はこちらも蒸し暑いです、仙台はどうでしょう?
室内の撮影ですものね、、、
充実感のあるお仕事になりますように!
私も頑張りまっす。
2009-06-03 10:26 hanaline URL 編集
haniさんへ
仙台はなんだかむしむしの1日でした、、
今はすずしくなってますが。
さっき6時ころにおわりましたー、今日の分。
後二日あるけど、、
ちょっと疲れてしまって、暑かったこともあって、
切れてしまったわたし、、、いけん、いかん!!
明日は冷静にいかなくってはね。
普通の主婦??だって、真面目にしごとしてたら、毎日大忙しだと思うよ~~、
頑張ってね~~。
2009-06-03 18:27 K URL 編集
Kosumosuさんへ
布を引っ張り出してのプロセス撮りだからね、、、
あまりの蒸し暑さにくたびれ果ててしまいました、、
11時くらいから始まって、昼30分くらいの休憩で
あとは6時までずーーっとぶっ通しだった~~、、、
一人生徒が手伝ってくれてたので、助かりました、、、
明日もがんばるべっ!!
2009-06-03 18:31 K URL 編集
こまちさんへ
くたびれ果てて??
スマイル無し!になってしまった時も、、、
反省、、、
後残り二日、、なんとかスマイルスマイルでいけますように、、、
こまちさんも今日から仕事スタートですか~??
腰に気をつけて頑張っておくれ~~!!
私もがんばらなくっちゃ、、、
2009-06-03 18:34 K URL 編集
hanalineさんへ
こっちもなんだかむしむしの1日でした、、、
そんな日に長時間必死だったから、、、
くたびれてしまいました、、、
私の本のためにみんな頑張ってくれてるんだから、、
私もガンバラナクッチャだよね~、、
はーい、、、明日はもっと気持ちゆったりできるようがんばりまする、、、
でも、くたびれた、、、、
2009-06-03 18:36 K URL 編集
そんなのもいいよ♪
いつも切れても、当たり前の時に切れてるから、言われても大丈夫。
我慢はよくないよ。
学ぶこと多いと思うよ。
ただ、疲れてるのはスタッフもだから、明日は順調だといいね。
きっと、Kさんの美的なこだわりをそういう人たちは判るはず。
彼らもいい仕事がしたいはずだもんね。
お互いに頑張れ!!
そうやって、出来た本、益々楽しみ~~♪
新潟も珍しく東京と同じ空模様で、蒸してましたが、私は駅からタクシーで
そのまま建物に入って、またタクシーで駅だから・・・。
次は10月だけど、キルトウィークは11月よね。
空けておかなくっちゃ・・・ね♪
きょうはPCにむかったのがここが最初。
きょうの「撮影1日目」と北海道はまた明日の楽しみにして、もう寝るね♪
Kさん、明日は暑くないといいね♪
2009-06-04 01:23 hani URL 編集
haniさんへ
おとなしく?仕事片付けましたー!
今日の天気もすかーっとはいかなかったけど、
昨日よりは楽でした。
昨日は本当にむしむしのいや~な1日だったからね。
後1日おとなしく?がんばりますよん!
haniさんも元気でいろいろがんばってくださいませ、、
11月Kosumosuさんこられるといいね~。。。
私はお店だすから、、、横浜で、、はは、、忙しそうだね、、
2009-06-04 20:22 K URL 編集
Kosumosuさんが?
11月にKosumosuさんが横浜に来られるの?
訊いてないよ~♪
来られるといいね。ドームの予行演習?
あっ、きっとDさまも一緒だよね。
お店、手伝ってあげるね。
出来ること言ってね。
元気だから大丈夫よ。
お仕事、難なく終わりよかったです。
あと、明日1日ですね。
涼しいといいねぇ。
明日、阿修羅を見に行こうかとちょっと悩んでます。
もう最終だから、いっぱいだろうしね。
朝になってから、考えよっと・・・・。(笑)
Kさんは撮影がんばってね♪
2009-06-04 22:39 hani URL 編集
haniさんへ
私の気持ちだよ。
無理には言えないのは分かってるけども、、
お店の手伝い~??
ありがとう~~、、、
その時は言いますね。
なんせ地元だものね。
体調整えて準備しといてくだされ、、、
阿修羅、、、、めちゃこんでるよ~~
TVのニュースで少し前にみたけど、、
朝凄い早く行ってオープンと同時に入ったら~~???
2009-06-04 22:59 K URL 編集