美瑛
29日は美瑛の丘めぐりを♪
二人とも初の美瑛、まだ季節は少し早かったけど、天気もよし!

こっちもk_さんにもらった地図を片手に、、、でも、わからなーい!!
広すぎます北海道は、、、

適当に検討をつけて車を走らせます、、

少しなれてくると道に案内板があるのに気がついて、、
見つけたとんがり屋根の小学校、、

な~んてかわいらしい学校!!

子供たちが何人も遊んでます、、
しばらく見てたら、お迎えの車を待ってるのでした。歩いては通えないくらいのところなのかも、、
お迎えの車が到着した子から帰っていきます。


もう少ししたら、大地はさまざまな色で埋め尽くされるのでしょうね、、、

その昔車のCMで有名だった木

カメラマンを頼まれたM
(私も他のカップルさんのカメラマンを頼まれたわ、、)

ついでに?自分たちも頼んで撮ってもらう、、
今回唯一のツーショットだ!
もうちょっと見てね、よかったら、、
つづきの1番上と同じところだ、、
今の時期の唯一の色、、、グリーンのところは麦畑
北海道にはやっぱり白樺の木がなくっては、、?
今日はこれでおしまい、、、
どれだけ撮ったの~~??ってくらいの写真、、、
まだ色の少ない美瑛の丘、、、でも、素晴らしかったです、人もそれほどいなかったし、、
北海道はやっぱり広い!美瑛だけでも、全部は回れません、1日では、、
北海道の道はまーーーすぐ!!
で、信号もあんまりないのに気がついた、、、
車のナビのお姉さんもあんまり仕事しなくってもオッケーな北海道の道
「これから5キロ道なりに、、」って言って後はただただまーっすぐに行くだけの北海道の道
おもしろかったよ♪
コメント
きゃーーーー!!!
やっぱり北海道はひろーーい。
>もうちょっと見てね、よかったら、、
そのあとの写真がステキ~
いつか行ってみたーい。
私一度も北海道へ行った事がないんです。
こういう所にいってみたいんです。
あーーー羨まし~~~
すみませーん。
写真見ただけで、今日は読む元気がなくて・・・
またジックリ見に来まーす。
おやすみなさーい!
2009-05-31 22:33 トト URL 編集
行った気になって
昨日の青い池も神秘的で、日本にもこんな景色があるんですね~。
いい季節にいけてよかったですね、私も会社のメイクアップコンテストで一度、北海道に行きました、真冬に。ほとんどどこにも出ずにとんぼ帰りでした~。寒すぎ!
ご夫婦でまわれた北海道の旅、すてきです。
2009-05-31 22:50 ka-bo URL 編集
やっぱりいいな~。
この時期はきっとすご~~くいいね。
北海道は梅雨がないから、本州の梅雨時に行くのがいいって言いますよね。
あん、私は絶対いけない時期だわ~。
Kさんの風景の切り取り方がまた素敵!
どの一枚取っても、絵になりますね!!!
いただきま~~す
2009-05-31 23:09 るり。 URL 編集
どこまでも、、、
やっぱりひろいな~~
広い台地に白樺に青い空に、、、
緑のジュータンに残雪(根雪?)の遠くの山々、、、
はぁ~、、、スケールが違いますね~
三角お屋根も赤い屋根もいいな~~
何もかもが絵になるんですね
シルエットのように一列に並んだ木は何でしょう
一本だけの大きな木もいいな~~
いい写真ですね~
静かな美瑛の丘がきれいです、、、
お花に埋め尽くされるのもすごいけれど
こんな感じが好きかも、、、
ふふっ、お二人ともたのしそう~~♪
素敵ですよ!
いい思い出になりましたね~
やっぱり、、、いいな~~
沢山の素敵な北海道を一緒に楽しませていただきました♪
ありがとうございました♪
いつか・・・いけるといいな!
2009-05-31 23:56 Kosumosu URL 編集
広いんだね~!
続きの後の写真がいいな~!
背比べしている木と、1本ぽつんと離れているまん丸の木、白樺の木、どれも好きです。
私も写真頂きました。
連休も終わっていて、お二人でゆっくり良いところを廻ることが出来て良かったね~!
北海道でのワークショップ、良い出会い、良い旅、いつまでも思い出に残る事でしょうね。お疲れ様でした。
2009-06-01 00:18 kazahana URL 編集
あら~~!ケンとメリーが
美瑛は景観ピカイチですね。
今時期人も少なくって最高でしたね。
夏は色とりどりで素晴らしいけど車の列が残念!
道路まっすぐで気持ちよかったでしょ~
2009-06-01 05:39 kekkow URL 編集
ひえ~~~~!!!
ひろいね~~~~!!
本州では見られない奥行きの深~~~~いけしきだねぇ!
人がいない時期でよかったね♪
2009-06-01 06:59 153 URL 編集
トトさんへ
Mも今回初めての北海道でした。
いつか行けるよ~~、、、
思い続けていれば~~♪だよ、、
まだまだ若い!!チャンスはなんぼでもあるよ、きっと!!
見てもらえただけでいいよ~~
読むようなことなんて大したことは書いてないからさ、、
ありがとうです♪
2009-06-01 12:40 K URL 編集
ka-boさんへ
私は次回は真冬がいいで~す!
ダイヤモンドダストもみてみたい、、
雪景色の美瑛もうつくしいだろうな、、、と。
でも、真冬の北海道、、車の移動はしんどいのかな~??
お互いに又いつか行けますように、、、
沖縄にも行ってみたいしね、、、
2009-06-01 12:43 K URL 編集
るり。さんへ
北海道はどの季節も素晴らしいかもね、
新緑が出始めの北海道もきれいだった!
写真???
サイズ小さいままでいいの??
もしも大きいサイズがほしかったら言ってくだされ、、、
大きいサイズで送りますよ、、
今回のはサイズ大きい方がよかったな、、と思いました。
サムネイルでと思ったけど、、めんどくさかったから、、?!
2009-06-01 12:47 K URL 編集
Kosumosuさんへ
次回は是非木との方へ!!
飛行機でびゅーん!!
到着地でレンタカーが1番いいです!
早めに計画たてて出かけてください!!
そう、美瑛の丘、、、色づいた頃ももちろん素晴らしいのかもしれんけど、
私は人のすくない方でいいかな、、
そのころは、やっぱり美瑛の丘も車がつらなるらしい、、、
で、みんなの返事にも書いたように、冬の美瑛もきれだろうな、、、と思ってます。
Kosumosuさん、横浜計画しませんか~??
私もお店出す予定です、自分の布のお店!!
考えてみてね~。。。
あのお方がつきっきりで?いてくれるよ、きっと!!!
2009-06-01 12:53 K URL 編集
kazahanaさんへ
仕事も二日目までぎっしりやってきたし、、
そのあとも3日間、、、あっという間だったけど、いろいろいっぱい
ありましたね~~。
出会えた人たち、仕事関係でも、仕事以外でも、、
楽しかったです、しばらくはお仕事モードで頑張らなくっちゃね!
がんばるよ~~~!!!
kazahanaさんも、写真のサイズ大きいのがいい時は言ってくだされ、、
大きいサイズで送りますよ。
大きい方がきれいです、いくらかでも、、
2009-06-01 12:57 K URL 編集
kekkowさんへ
今ころ気がつきましたー!
やppり、美瑛の丘は車がならぶのだろうね~~
そのシーズンには、、
私はそれはいやだから、、ちょうどよかったね、今回は。
そうだよ~、、北海道の道はどこまでもまーーすぐ、、、
信号もあんまりない!!!
非日常も楽し!だけど、日常も大事にしながら元気でいこうね!!
2009-06-01 13:01 K URL 編集
153へ
でっかいどう~~でした、本当に!
広すぎてそんなにあっちこっちへな行けなかったけど
楽しかったですわん!
はい、オフシーズンでよかったってことだね。
楽しかった非日常はちょっとしまっておいて、今週は
どとうの1週間になるはずなので
がんばって乗り切らねば!!
2009-06-01 13:05 K URL 編集
怒涛の一週間!
ガンバってね!
ケンとメリーの木の下の写真 素敵ですよ♪
ほんとだ! kekkowが言ってるけどKとMなんだね~~
あの木から少し行った所の左下に降りたら知り合いの喫茶店
林の中だから色んな鳥たちが来るの
丘の写真 Kさんらしい切り取り方で美しいですね
2009-06-01 21:25 yuuko URL 編集
ほぉ~!!
高い空から低い空へ移っていく青がきれい。
北海道はやっぱりスケールが違いますね。
沖縄の海の青は、、、梅雨時期はやっぱりきびしいかも・・・。
空の青があって海の青があるって感じですよね。
明るい空の時期、、、春や夏、秋がいいと思います。
2009-06-01 22:17 chiyo URL 編集
えぇ~~~ッ!!!
昨日は気がつかないで通り過ぎちゃいましたが・・
KさんとMさん?
私、てっきり若いカップルさんかと・・・失礼しましたー。
でも本当にお若い! ステキ
写真いただいちゃいました~
あっ、風景の写真ですが・・・
2009-06-01 22:46 トト URL 編集
yuukoさんへ
どとうって1回で変換できませーん!
さっきはめんどくさいから「どとう」ってひらがなにしてしまったの。
今度は怒と涛を別々に出したら怒涛になりました、、
で、昨日も今日も部屋片付けてる~!!
ふだんからきれいならこんな思いしないで済むのにね。
ぜんぜん片付けないから、、、
あの木からどっちへ行くのだろ??その方向で全然違ったところへ行ってしまうものね。
聞いておけばよかったね~、残念!!
たまには行くのかな、そこのお店へ、、
2時間かからないものね、yuukoさんとこから美瑛までは、、
あの道走ってて気がついたの、道がどこまでもまっすぐだーー!!
信号がなーい!!って。
二人でそうおもったのでした。
2009-06-01 23:25 K URL 編集
chiyoさんへ
沖縄、、、梅雨時以外の方がいいのですね、
で、あんまり暑いのはいやだから、、春か秋??
いつか行きたい沖縄、、、
どこがお勧めですか~??
沖縄じゃないけど、奄美大島にも行きたいの、、、
田中一村の美術館があるから。
北も遠いけど、、南も遠いね~~、、、
CD届いてる??
2009-06-01 23:29 K URL 編集
トトさんへ
そうなんだす、、、わたしらなんですわ、、、
人物小さいから?いいでしょ~~???!!!
人物小さくっていいから「木」を入れて~!って頼んだのだよ。
トトさんも写真小さいサイズでいいのかや?
2009-06-01 23:32 K URL 編集
深呼吸~~!
長~い長い地平線が見える風景は北海道ならではですね。
ちまちましたベランダ花写真を撮り続けていて
ど~んと突き抜けたこんな風景を見せていただくと
肩の荷がすっと軽くなったように感じます。
深呼吸&伸びぃ~~(笑)。
ケンメリ写真?、私も保存させていただきました^^
2009-06-02 12:08 猫山@昼休み URL 編集
猫山@昼休みさんへ
うちは、ふたりでってのはん十年ぶりだったんだよ、お泊まりでってのは。
日帰りはいっぱい一緒に行ってるけども、、
よかったわ~~束の間でも深呼吸してもらえて、、
復活しれくれて、ほんと!うれしいざんすわ、、
猫山さんの写真が好きだからね、、
んでも、ぼちぼちとでええからね~~!
無理のないように、、
又50年ぶりくらい遊びにきてね~♪
2009-06-02 16:16 K URL 編集
Kさ~ん!
どれ一つ取っても、絵になる~~。。。
おっきい写真欲しいで~す
スケッチブックに向かってみたくなりますね。
Kさん、北海道をキルトにしてくださ~~い!!!
2009-06-02 20:06 るり。 URL 編集
るり。さんへ
あのね、、写真適当なとこをもとのサイズで送ります。
そのままではメールでは無理なので、、
CDに入れて?
だって絶対大きいサイズの方がいいんだもの、、(自分でいうか~?)
でもね、明日から今週いっぱいはどたばたしてるから、、、
少しまっててくださいませ、、、、
北海道のキルトか、、、、、その前にハートのキルト創らなくってはいけんのでーす!!
そっちも待っててね、、、いつの日か、、
2009-06-02 20:18 K URL 編集
あのぅ~
今日思い出したんですけど、、つい最近、ウチの田んぼの直ぐ近くでケン&メリの・・・スカイラインを見たんです!
なっつかしぃ~~って思ったんですけど、カメラもってなくって残念!
2009-06-02 20:34 トト URL 編集
トトさんへ
るり。さんのすると気に一緒にするね。
来週以降だけど、、
来週は東京だべさ、、、
もう~~~、、、、
私も、本当にたまに、見るよケンとメリーのスカイラインを。
好きなんだろうね~~、、、きっとメンテナンスも頑張って大事に乗ってるのだろうね。
2009-06-02 23:58 K URL 編集