北海道キルトウイークスタート!
って言っても明日から!
今日は搬入

今日もお空の上はぼっけぼけ、、、、
悲しい、、、
岩手山と、左の山はどこだろ?

十和田湖の真上飛んでる~??

陸奥湾だっけ~??

男鹿半島だよ~!

北海道が見えてきた~、、、富士山みたいな山は何山???
普通にサイズ小さくしてUPしたら、富士山みたいな山がぜんぜんわかんなかったから、サムネイルで。
クリックしてみてね~!

北海道の海はエメラルドグリーンのような色してる、、、けど、写真では色がでてませーん!
悲しい、、、

1時くらいだったけど、ホテルへチェックインできて、ほっ、、、
北海道の新緑はまだまだ優しいグリーン、、、
ライラックも満開!

会場へ行くのは早すぎたので、荷物の整理をして一人で遊んでる、、

会場へついたはいいけれど、、、バルーンもワークショップ会場も何もなし!!!
ちょっと待ってる間に、、トークショーの会場の様子を。

ようやっとバルーンの準備がスタート!
その間手が空いてる時に講習会のミシンのセッティング!!
結局終わったのは6時過ぎだった、、、、
行きたいところがあったけど、、、車を用意して待っててくれた人がいたけど、、、
いけませんでした、、、、
残念!!
明日も無理だろうから、、、あさっては何とかいけるかな~???
さっ、明日からスタートです、がんばってきます!!
(明日の「いちおし」だっけ??その番組で会場の様子を生中継するそうな、、、
バルーンのところに1番はじめにくるらしい、、、誰か札幌の方、、、っていってもここへ来てる人で札幌の人はいませんね~~、、、)
コメント
頑張って下さい~楽しんできてくださ~い。
一番ん~。
飛行機乗ったら、あっという間でしょ?
仙台から出てるから便利ですね。
青森は、三沢からの札幌便がなくなったので、
急に遠くに感じられます。
羊蹄山ですね、きっと。蝦夷冨士というんだったかな?
富士山に負けないくらいキレイな山ですね。
明日から頑張って下さいね!
散策できる時間があるといいですね~
2009-05-27 00:02 hanaline URL 編集
北海道はじまりですね。
講習会、忙しいそうですががんばってください。
こちらも忙しそうで・・・
良い気候なんでしょうね。ライラックを見てみたい、北海道で・・・
毎日、暑くて汗・汗・汗です。更年期?
もうじき梅雨に入ってしまうかもしれません。
2009-05-27 00:22 りこぴん URL 編集
わぁー!北海道だ~~!
いよいよですね~♪
クリックしたお山、ほんとに富士山みたいですね
緑が柔らかいですね~
yuukoさんやKekkowさんのところで綺麗な新緑を見せてもらってるけど、自分の目でみると新たな感激でしょうね~
ライラックも咲いてるんだ~~
いい香りですよね~
はぁ~、、、いつか行ってみたいな~
バルーンが膨らんでる!膨らんでる!
明日、、、みんなの感激のお顔が浮びます
会ったことないのに何だか見える気がして、、、
嬉しいな~~♪
きっと楽しい一日になることでしょうね~♪
頑張ってくださいね!
いい夢を・・・おやすみなさい・・・
2009-05-27 00:29 Kosumosu URL 編集
行きま~す!
今日朝8時に出発して旭川から行きます!
初めてですごく楽しみで~す
2009-05-27 00:46 森んなか URL 編集
こんばんは♪
富士山みたいなの・・・・見えてますねぇ。クリックしたよ♪
トークショーもあるんだね。頑張ってね~~♪
バルーンが写ってると、自分のがないかと探してしまいます。
嬉しいことです。
明日からは会場便りですね。
2009-05-27 00:50 hani URL 編集
蝦夷富士
yuuko家の車に便乗して10時頃までには札幌に入る予定で~す。
あ、今頃出発するね。きっと。
私は7時出発。
あ~~~!バルーンが膨らんでる膨らんでる!
予定より遅くなっちゃったの?待ってた車の人ごめんなさいだね。
スタッフの人たちもこのバルーン楽しかったろうね~
他いろいろ、今日見られるんだね。
うれしい~~~!
Kさんにも会える。うれしい~~~~!
よろしくお願いしまぁす!
2009-05-27 06:05 kekkow URL 編集
QW
北海道でやっと巡業の旅が終わるんですよね。
福岡~大阪~北海道・・・
どこも行けなかったけどKさんのレポートで
なんとなく行った錯覚を楽しんできました。
今回もチケットは北海道のお友達へ贈ったのですが(▼▼メ)
うーん、通信社さん、招待状うれしいんだけど・・・交通費もカンパしてください~
って感じなんですよね(爆)
Kさん、がんばってきてくださいまし!
お写真楽しみにしてます♪
2009-05-27 07:54 小太郎 URL 編集
hanalineさんへ
あっという間についてしまいます、、
そうですか、、三沢~札幌はなくなったのですか?
私の通ってる?仙台~福岡便、、、ANAとJALで5~6便あったのが、去年の4月からJALの2便しかなくなって、、、
それは大変でした、、チケット取るのが。
でも、結局又ANAが復活で、JALも3便になって今は往復5便に戻り巣こちは楽になりました、、
どっちにしろ、田舎の空港便数はすくなくってしんどいです!!
ヨウテイ山ってのは前はしってたのにね。
今度はちゃんとい覚えておきまーす!
ありがとう~!!
2009-05-27 08:09 K URL 編集
りこぴんさんへ
で、お疲れ様、、、
がんばっておくんあせいませ、、、
私もがんばりますわん!!
2009-05-27 08:11 K URL 編集
Kosumosuさんへ
北へ飛ぶのは本当にひさしぶりだったからね~~~
期待は「大」だったのに、、、
残念でした、、ぼけぼけ、、、
帰りはもうくらくなってるかな、、なので、
ライラック咲いてるのはいっぱいみたのだけど、近くまではいけたないのですわ、、、
昨日はそばまで行けそうだったのに、、、、スケジュールがおせおせで、いけなかったので、残念!
いけるといいんだけどね、、
今日、、、楽しいのはたのしいけど、、受ける方も私も必死の2時間、2時間になると思いまーす、、
でも、頑張ってもらえますように、、、
いい天気~?
2009-05-27 08:17 K URL 編集
森んなかさんへ
羊蹄山でぴんぽーん!!ですね、ありがとう!!
私も羊蹄山という名前は頭にあったのに、、、
ちゃんと覚えておきますね、きれいでしたよ、、、
今日いらっしゃるのですか、、、たのしめるといいですね!!
ありがとうさんでした♪
2009-05-27 08:19 K URL 編集
haniさんへ
でもね、、もうちょっといい天気だとよかったのにね、、、
トークショーのほかに、ギャラリートークってのもあるんだよ、、、
大変だね、、、
と人事みたい???
人事にしたいわ、、、
haniさんも元気なうちに是非北海道へ是非に、、
2009-05-27 08:22 K URL 編集
kekkowさんへ
無事でたどり着けますように、、、
たどり着いたら地獄の講習会が待ってるからね~~、、、
いざ覚悟!!
でも、たのしいはず、、、終わってみればね。
待ってまーす!!
2009-05-27 08:24 K URL 編集
小太郎さんへ
巡業のたび、、、、まだまだ終わらないみたいだよ~~、、
もう少し続くのでした、、
昨日写真撮ったのを送ろうとおもったけど、なぜかこっちのPCから送れず、、
又の機会に、、忘れてまっててくださいませ、、
今回もお師匠さんとは入れ違い、、、だから、どこでもお会いできてません、、
2009-05-27 08:27 K URL 編集
いよいよですね!
初めてKさんとご対~面の方もいらっしゃるのでしょうか?皆さんきっと楽しみにしていることでしょう。
あのドームの2時間を思い出してしまった(笑)
楽しみながら頑張って下さいね。
沢山の人との出会いと、少しでも良いから自由な時間があり素敵な所を見てこられますように。
会場の様子見せて下さいね。
2009-05-27 10:49 kazahana URL 編集
始まってるね♪
もうWSが始まってるかしら? ミシン・アイロンなどすべて順調ですように。
時間のロスはもったいないものね。
楽しく頑張ってるんdしょうね。
午前午後ですか?
出来あがったら、また見せて下さいね♪
2009-05-27 11:28 hani URL 編集
大勢のお客さんが訪れていることでしょうね。
Kさんの名前を出せば、キルトやっている人ならほとんどの人が知っているもの。
とくにバルーンの印象が強烈みたい。
今ごろみんなに囲まれててんてこ舞いをしているでしょうね。
yuukoさんなどおなじみさんも集まるのでしょ。
今日の様子、楽しみにしていま~す。
2009-05-27 13:27 aoikesi URL 編集
帰ってきました~
Kさんの作品初めて生で見て思わず涙がちょちょぎれました。
写真でいつも見ていたのが実際に目の前に!
写真で見たとおりのと意外だったのといろいろ。
すごいです。とにかく感動しました。
魅力的ですね。もっと見ていたかったです。
フリーモーションも楽しかった。
あんなに楽しくできるんですね。
時間内になんとか仕上げられてほっとしました。
今疲れてませ~~ん。
Kさんは疲れたでしょ?こまちさんも。。。
明日のトークショーもがむばってね。
きっとKさんファンがどっと増えて来年も是非ってことになりますよ~~
あ~~~楽しかった!!!
2009-05-27 19:07 kekkow URL 編集
おかえりなさ~い!
kekkowさんがあまりにも楽しそうなので・・・
Kさん、お疲れさまです。 疲れていませんか~?
あのう~ 私ってスッゴイ幸運だったんですよね。
ホントに!
今更何言ってるの? って感じですが。
すみません。
でも、バルーンは見てないです。
飛行機からの景色いいですねぇ~
もう何年も飛んでません。
今日の様子が楽しみでーす!
2009-05-27 20:33 トト URL 編集
ありがとうございました
時間忘れて楽しくやってたら、あんなにオーバーしてたのですね、驚きました。^^;
久しぶりに布を裁ったり色を楽しみながら作業できて、本当に楽しかったです。
帰り道でも何度も何度もバッグを見てはニンマリしております。
職場を15分早く抜け出して、間に合ってよかったです!
Kさんにもお会いできて感激しました。
ほんとに素敵な方で、オーラがすごかったです。^^
あまった布で、お揃いのポーチを作る予定です。
明日からのドライブ、楽しめますように祈っています。
2009-05-27 20:37 k_quiet life URL 編集
今日は、ちょこっとですが会えて良かったです。
で、Kさんの作品に圧倒されてしまいました。すばらしい!!
それにバルーンの迫力に感動です。
素晴らしい物見させてもらってありがとうです。
じーっとバルーンのとこ眺めてたら2組くらいから写真お願いしますって。
カメラマンしてました(笑)
私も時間があったら講習受けたかったです、、、残念、、、
ちょこっとだけ触ったミシンは、足に力が入って不思議な感じでした。
kekkowさんファミリーも楽しそうでしたね~。
一時でしたが、Kさんにも会えたし、kekkowさんファミリーにも会えたし
ありがとうです(^^)
ハスカップ食べて、三日間頑張ってくださいね~
2009-05-27 20:49 inji URL 編集
kazahanaさんへ
はい、はじめまして~!!の人達が沢山でした。
でも、初めてじゃあないって感じるのが面白いね。
今日はお昼の休憩30分くらいで後はずーっと講習会でした、、
ちょっと疲れました、、、
でも、楽しかったですよ!
明日も二つ苦手な仕事がありまーす、、、、
それが終わったらどっかへへいきますわん!
2009-05-27 22:40 K URL 編集
haniさんへ
どっちも延長で、、、お疲れさまでした、、
午後のは3時間やってました、、、
でも、大体仕上げてくれたので嬉しかったです。
もう1日仕事、、、
頑張らなくっちゃね、、、
はい!と、自分で自分に気合をいれて、、、
2009-05-27 22:43 K URL 編集
aoikesiさんへ
でも、1日中講習会会場へいたので、会場はどこもみてませーん!
明日も仕事が終わったら、、どこかへ行ってしまうだろうから、、、
どこも見ないで帰ってしまうかも知れません。
今日の様子はkekkowさんが早速にUPしたたので、そっちを見てね、、、
全員??いるよ~~。
全員ってだれじゃ~~だけど、、
2009-05-27 22:47 K URL 編集
kekkowさんへ
親子さんで完成!おめでとーさんでした!!
皆に会えたこともうれしかったけど、、私の作品が見てもらえたのが
とっても嬉しかった!!
あれだけあると圧巻だね~~、、って自分でいうか~??だけど。
遠くから運転手さんだったとーしさんに感謝だね。
きっとおふたりさんは疲れているだろうと、、、
講習会参加ありがとうございました。
2009-05-27 22:52 K URL 編集
トトさんへ
なにがだ~???
今日の様子はkekkowさんところで見てね、、、
(もう見に行ったみたい??)
空からの風景ね~~~本当に最近はダメーーー!!!
いつもぼけぼけ、、、どんよりだよ~~、、、
よっぽど行いが悪いのかな~??
帰りは夕方だから、もう暗くなってるかもしれんしね。
2009-05-27 22:55 K URL 編集
k_さんへ
午前のも30分延長でお昼が30分もなかったからね、、、
いいわけ、、、、いけません、、、
良かったです、楽しんでもらえて、、しかし、、忙し過ぎる3時間近くだったから、、、
疲れたのでは、、、
今度はk_さんの本当に好きな色でもう1度作ってくださったら嬉しいです、、
でも、忙しそうだものね、、
ポーチできたら見せてくださいね、、、
待ってまーす♪
2009-05-27 23:01 K URL 編集
injiさんへ
あそこだけは撮影禁止は無理だからと、大阪のときも撮影はオッケーだったのです。
絶好の??撮影ポイントみたいだったよね。
いいんだけどね、、、皆が楽しんでくれたら、、、
ややこしい仕事?のほうは無事すみましたか??
顔を出してくれてありがとうさんでした、、
&ご馳走様でした、、、
ハスカップだいすきです!!
2009-05-27 23:04 K URL 編集
Kさん、今日はありがとう
yuuko姉とkekkow妹のブログではおめにかかっていましたが、今回は初めまして。
Kさんにはお目にかかるのが先でコメント入れるのが後になって、ちょっと珍しいパターンになりました。
キルトウイークは今回二度目ですが、今回はKさんの作品が多くてゴキゲンでした。
デザインと色がとても素敵でパワーも感じます。
見てると元気になれます。
もっと元気がほしぃ~~~
今日の講習会はとても居心地が良く、楽しかったです。
あの居心地の良さはKさんのパワーはもちろん、こまちさんの優しい雰囲気も良い感じでさぞかし準備が大変だったと思います。
ありがとうございました。
是非来年も来てください(切望!)
2009-05-27 23:36 三蔵 URL 編集
三蔵さんへ
はじめまして、、、だけど、はじめましてじゃあないね、、、
変だね~~。
そうですか、、、居心地が良かったですか、、
うれしいお言葉!!
あんなにどたばたのしんどい時間も居心地がよい!!とは
余裕の三蔵さんだったのですね~。
お疲れ様でした、、、でも、仕上がってよかったでーす!
又気が向いたらのぞきにきてくださいませ、、、
今日はありがとうございました、、、
2009-05-28 00:03 K URL 編集