あっという間に、、
前回行ったのは5日の日、、、
たった5日しかたってないのに、、、山はあっという間に緑が濃くなってて
山道は緑のトンネル、、

小さい花はあっという間に他の緑にのみこまれそう、、、
他の緑に覆い尽くされる前に小さい花から順序よく咲いて行くのがよく分かる、、

前回は全部つぼみだったウツギももう咲いてる、

去年シラネアオイがいっぱい咲いてたところ、前回も見たけど見つけられず、、、
今日もよって見たけど見つからず、、、
まだなのか、、、、それとも、、、
そこで見つけた???の花、、、
これは何でしょうね~??

アップも追加!

この前来たときはこの牧草地?の中で何組かの家族がバーベキューをしてた、
緑のじゅうたんのの向こうになんか枯れた草、、、
わ、、きれい、、、と思って撮ったけど、、、残念!思ったとおりには撮れませーん!

こっちはひいたのを追加、、

この前は、あんまりきれいじゃなかったレンゲ畑、、、もうおしまいなのだろうって思ったのに
今日見たら色が濃い!

前回よりも花が増えてる~~


これからだったんだね~、、、
ミツバチさんが忙しく仕事してました
今日の1番の目的は、、、これ!
タンポポの種探し、、、
シロバナタンポポの種、、、見つけてたところにはもうちょっとしか種が残ってなくって、、、
あたり中二人で探しまわって他のも見つけて、ようやっとこれだけ、、、
これから種になるのはたくさんあったけど、、
種欲しいって言ってたお二人さん、、送るね~~、、
最後はトトさん作の陶器のボタンいろいろ、、、
何に使いましょ、、、
ありがと~~♪
コメント
解ります わかります!
緑のじゅうたんの向うに何があるのかと近づいて見ちゃいましたが、枯れ草でしたか!?
何だか不思議な感じの写真です。
でも緑のじゅうたんが気持ちよさそうですね~。
うっは=====
シロバナタンポポの種!!!
Kさん、、やる事が早い!
ビックリ! 嬉しい! Mさんにも感謝です!
えっ あっ うっ! ボタンだ。。
2009-05-10 21:32 トト URL 編集
こんばんは♪
各地が真夏日だったそうだから、お山も大急ぎで夏へと変化してるのでしょうね。
そうですか・・・・・緑が濃くなってるんですね。
緑のむこうの枯草?の写真、なんだか印象派の絵のようですね。
Kさんの思惑と違ってたの?
これはこれでおもしろいよ。
レンゲはいつも可愛いね♪
前の薄いのは若かったの?
きょうのはレンゲらしいね。
タンポポの種、どなたかに郵便で送ったら、タンポポさんは大喜びだね。
自分で飛んできたと思うのかなぁ・・・・(笑)
トトさんのボタン、いい感じですねぇ。
ひとつ使いで、小物にいいですね。
いっぱいだと重い?
そうでもないの?お洋服でも大丈夫かな?
素敵に仕上がってる・・・・。
2009-05-10 21:39 hani URL 編集
トトさんへ
凄い勢いで成長してるんだね、、、
もうちょっとこのくらいでいいんだけど、、
あーーっという間に濃い緑一面になってしまうね、、
フジの花、サクラ、桐の花がずーっと咲いててそれに新緑、、、、
うつくしか~~~でした。
たんぽぽの種、、、出るかどうか???だけど、まいてみようね。
来年を楽しみに!!
それから、あの枯草と書いたのは、1mくらいはありそうな物のかれたものだったよ。
2009-05-10 23:19 K URL 編集
haniさんへ
枯草?の写真引いたのもUPしたから見てね、丘の様子が分かるかな。
枯草っていっても結構背の高いもんだったよ、、
たんぽぽさん、、、芽がでたらうれしいけど、、、
どうでしょう???
レンゲは、、そう、この間はもうおしまいのレンゲだと思ったのに、、、
今日通ったらなんとこの間よりもわーっとレンゲの色が広がってたからびっくり、、、
ここはあとはレンゲごと畑にすきこんでしまうらしい、、
トトさんのボタンはなにか小ものにつけたらかわいいかなって思ってます。
しばらくはつくれないけど、、、
週末どっかへ行った~??
2009-05-10 23:25 K URL 編集
桐の花さいてましたか?うちのは・・・咲いてないぞ~多分。
※トトさんの陶器のボタン味がありますねえ。藍染、泥染めの生地にぴったんこ馴染みそう。売りものじゃあないのでしょうねえ。
2009-05-11 00:27 ka-bo URL 編集
ka-boさんへ
レンゲね、、、たんぼや、畑、、、よく見て歩くと時々さいてるのですよ。
田んぼの畦にもあったり、、
近くちょっと気をつけてみてね!
ボタンは、、ここでトトさんに交渉してみます??
ka-boさんからトトさんに直でここで聞いてみてね。
トトさーん、、、考えて売り物にできませんか~??
2009-05-11 08:53 K URL 編集
枯れ草がふわふわ。
何となく、若い懐かしい日日を思い出すような。
私の高校は、ちょっと郊外にあったので、学校が自然の中でした。
レンゲ畑で遊んだり、友人と座っておしゃべりしたり・・・そんな風景が浮かんできました。
枯れ草の風景は、原田泰司さんの絵のような、かわいらしい感じですね。
いい感じぃ。
2009-05-11 10:51 hanaline URL 編集
hanalineさんへ
何年か前に仙台の街の真ん中で、交差点のグリーンベルトに
しろつめくさがわーーっと咲いてたのを見つけて
Mと二人でそこにしゃがみこんで首輪をあんでたら、、
通り過ぎる人たちが笑って見てました、、、
東京駅のまん前のグリーンベルトにも咲いてましたー。
しろつめくさ穴場の都会のどこか、、、だね。
2009-05-11 15:19 K URL 編集
レンゲが可愛いな~♪
濃いピンクが可愛いわ!!
これは畑?
誰かが蒔いたものなのかしら?
花のうちに鋤きこんじゃうのかな・・・
ちょっとつまんできて小さなビンに挿しておきたいね
あの黄色い花 去年誰かさんのブログで見たことがある!!
だけどどうしても名前が思い出せない
クククク・・・・
ああ~~駄目だ
タンポポの種 スミマセン
お待ちしてます
Mさん ありがとうございます!
2009-05-11 19:13 yuuko URL 編集
見っけちゃいました。
今度、散歩に行って写真を撮ってきますね。
以前はレンゲもそばに咲いていたと思うのですが、まったく見ません。
みつばちさんたちは働きすぎで、仕事放棄して行方が不明って、、、先日、TVでやってました。
みんな、働き過ぎだよんね。
そうそう、ほうちゃくそうがたくさん咲いていました。すっごく大変なところで写真は無理でした。
2009-05-11 19:29 りこぴん URL 編集
えっ!?
今はまだ、売り物にはどうなのかと・・・
素人の私が作ったものですし、、、試作中です。
でも嬉しいです。
これからka-boさんの所に行ってみますね。
2009-05-11 21:43 トト URL 編集
yuukoさんへ
なんといっぱい咲いてたの、、驚き!
畑です、1度丁度れんげを好きこんでるときに出くわしました。
あれも、すきこまれるんだわ、、きっと。
誰のBLOGだったかも思い出せないの??
くっくっく、、、、ってもだえてもダメだった??
残念!
自分でも調べてみたけど分かりませんでした。
タンポポの種待っててね、、、
でも、どれみても、こっち方面にはないように書いてあるね、、、
ほんとにシロバナたんぽぽなんだろうか??
はっぱや他の写真も撮っておいて比べたけど、やっぱりシロバナたんぽぽだと思うけど、、、
来年をお楽しみにだね。
2009-05-11 22:37 K URL 編集
りこぴんさんへ
なんか違うことじゃなかった~??
私もTVで見たけど、、
シロツメクサでかんむり?編んでおいで~!
いい香りだよね、シロツメクサ、、
ほうちゃくそうも見つけたの?
あるんじゃん!やっぱりいろいろと、、、見てないだけなんだよね。
もっと探してみてくだされ、、
そんなひまないって~??
ま、確かに、、、
2009-05-11 22:39 K URL 編集
トトさんへ
たくさんのページも作る~???
2009-05-11 22:41 K URL 編集
ご連絡いただきました。
とても、うれしいです~。ありがとうございました。
2009-05-11 23:56 ka-bo URL 編集
ka-boさんへ
トトさんも忙しいだろうけど、、、
窯のどこかに入れてもらえますように、、、
2009-05-12 12:08 K URL 編集
思い出したよ!
あの黄色い花
キバナアキギリだって・・・
で、検索したら合ってるみたいだわ
やっぱり年をとると思い出すのに一日かかるんだねぇぇ
2009-05-12 18:14 yuuko URL 編集
yuukoさんへ
蒸し暑い!
夕方から雨って言ってたから傘持ってきたけど降ってなかった。
キバナアキギリ~~???
何度も見てるけどね~、、、秋頃に咲く??
咲きはじめで、いつも見てる姿と違うからわかんなかったのかな~??
ラショウモンカズラみたいな花で黄色いのだよ、、、
ふひ、、1日かかっても思い出せばオッケーなんだよ~~。
私もなんか忘れてしまってることあると、必死で思い出すように1しとります!
ありがとうね~!!
2009-05-12 19:25 K URL 編集
おかえりなさ~~い
すみません
アキギリだもんね
秋に決まってるでないの! ね!
何考えてるんだろ、、、yuukoは・・・
よく似てたんだけど、、、、、違うね~
9月の末ごろに咲くんだって
Kさんはよく見てるんだね、キバナアキギリを。。。
見たことない私の言うことはあてにならんね、とほほ
これに懲りず あした頑張ってくだされ!
2009-05-12 20:23 yuuko URL 編集
こんばんは~
自然は立ち止まることなく日々様相を変えていきますね
だから、、、同じ場所に何度出かけてもいつも新鮮
レンゲ畑が綺麗ですね~~♪
レンゲ色がかわいい~~!
よかったねですね!会えて♪
↓のツルカメバチソウも可愛いですね~
タチカメバチソウはこちらにもあるようです
会ってるのかもしれないけれど、、、
大好きなお花でミズタビラコソウと言うよく似たお花があります
小さな小さなお花で湿気を帯びた場所や水辺に咲きます
よ~くみると優しい淡い水色やピンク色のもあります(咲き始めがそうなのかも、、、)
早く会いに行きたくなりました
東京ですか?
こちらは今日は蒸し蒸しの一日でした
今雨が降ってます
さっきニュースで仙台の海にオットセイが沢山現れて時折ピープルウォッチングをしていたようですよ
よく現れるのですか~?
2009-05-12 20:40 Kosumosu URL 編集
yuukoさんへ
でも、ありがとう~~!一所懸命おもいだしてくれたんだもの、、
かんしゃ~!!
今日、スミレUPしたんだけど、、、何故だ~??
写真がつぶれて出てるわ、、
めんどくさいからこのまま??
2009-05-12 21:29 K URL 編集
Kosumosuさんへ
ミズタビラコはタチカメバソウとよく似てるんだ、、、
どこが違うんだろ??
ミズタビラコは色がついてるのもあるみたいだね。
ツルカメバソウは、ツルみたいになってるってだけで、あとはタチカメバと同じだと思うよ、
緑が日に日に濃くなってるね~~。
仙台駅から見るけやきも、、、すっかり緑濃くなってました、、
又現れてるんですか??オットセイが、、、
いつだろ?丁度あらわれた時に出会ったことがあったけどね、、
仙台のどこの海?
仙台も雨降ってるって言ってたよ~、お花や畑にはいいかもね~~。
ずーっと降らないから、、、畑が心配だったから、、
今晩一晩くらいたっぷり降ってくれたらいいな~~。
2009-05-12 21:40 K URL 編集