お山のさくら、、
会社のお客様を空港へ送った帰りに「アスパラ見に行くか~?」と。
昨日の雨で大きくなってるかも、、、もっと出てるかも、、、と二人でいさんで出かけた!
でもでもでもね、、、もっと頭を出してるのはいたけど、、、あんまり大きくななってなかったのでした、、
残念!!
又だね、、
畑から近くにきれいな桜があるのを思い出してよってみることに


以前来たときにはまだほんの少ししか咲いてないときだったけど、今日は、5分咲き??

ここのは本当にきれいだ~~、、、




青い空にさくら~~♪
思いがけずにきれいな桜に会いにいけました、、、ありがとう~♪
他の桜も、、
≪追記、この白い桜はアマギヨシノ(天城吉野)というさくらです。ソメイヨシノは「オオシマザクラ」と「エドヒガン」の自然交配ノ種類とのこと。
それで、ソメイヨシノとエドヒガンの交配中にできたのがこの「アマギヨシノ」というさくらだそう、、
オオシマザクラの血をひいてるからか、ほのかな香りがすると、、、今日は気がつきませんでしたが、
又いつか行けたら、、、確認してきますね≫
これは白い花のさくら、、、この間見てきたのとよく似てます、、
はっぱと花が一緒です。
花の形も似てるような、、、
他にもたくさんの種類の桜が植えてある、山の中の桜の見本園なのです。
まだこれから咲きそうな他のがあるので、またでかけてみたい、、、
ニリンソウも、、、少し早かったみたい、、
昨日届きましたー!掘りたてたけのこが、、、ぬかもちゃんと入れてくださったので、
届いて早速ゆでて、、、夜にはいただきました、、、
やわらくっておいしかったです!!
今日はたけのこごはん!!
やっぱりスーパーのとは違うね?!
もうひとつあったわ~~、、、
ぎょっぎょぎょっ、、、のラミーチョコだ~~!!!
ラミーチョコ、、、こわいかも、、、、
でも、でも、、、ごちそうさまでしたー!!!
コメント
さくら~~~きれい。
続きの桜はいつも見ているのと同じかな、、、
それもまたいいです。
タケノコ、我が家も今日いただきました。掘りたてはおいしいよねーーー香りがいい。
今日は、どすこい出稽古でした。
帰りにいつもの公園に行ったら、藤がさきはじめていましたよーー
後でBBSします。
明日から忙しくなりますね。みんな頑張ってください。
仙台の大きい新聞に掲載されるってすごい!
みんな、見て来てくださーーーい。
遠くから云っときまーす。
こちらは、つつじが咲き始めました。
2009-04-15 19:05 りこぴん URL 編集
りこぴんさんへ
今調べてきたから、記事の方へ追加しときまーす!
タケノコ、、、あそこのとこから頂いてきたのかい?
だまって~???
昨日も食べて、、今日も食べました、、、たけのこもたけのこごはんも、、、
明日の朝もたけのこご飯のおにぎりにしましょ~っと。
フジの花ですか???
こっちは5月かな~?
BBS見てくるね。
こっちの大きい新聞に小さくのせてもらいました、、、
どっかで聞いたような、、、
ひろ~い林の小さい家??
聞いたことない???
2009-04-15 22:43 K URL 編集
ちょうどいい!
色も濃いピンクだから 満開だとにぎやかすぎるわ
で、、、アマギヨシノ?
けっこうややこしい関係で出来た子なんだ~!!!
色んな桜が植えられていて面白そうなところですね
たけのこ 香りがしてくるようです
そうそう、今日からですね!
忙しかったですか?
お疲れさまです
明日も頑張ってくださいね
2009-04-16 20:20 yuuko URL 編集
yuukoさんへ
きれいな桜です、、
八重桜が好きなのです、、
アマギヨシノ、、、調べてみました、、、
ここで出会ってなかったら、きっと知らずにいたこととかも、
ん??って思って調べると何かひとつ覚えられるのが
おもしろいね、、、
yuukoさんがいろいろ調べてみるのがよく分かるよ~!
たけのこまだ食べてない??
こっちのはまだ出てないから、スーパーとかでもとっても高いんよ~!
と、主婦の私は思いつつ、、感謝していただきました、、
雨だよ~
2009-04-16 22:05 K URL 編集