これはな~に??

これって、、、花なのかな~?
それともはっぱなのかな~???
なんでしょうね。。。。わかりません、、、、
今日は全国的に暑いらしい、、、そんな日にまた東京です。
関東方面もかなり気温は上がってるとのこと。
行く前に、なんとか咲いてくれたレッドネリー。
1度新苗で買って、、、順調におおきくなってたのに、、、
ある日突然駄目になって何年か、、、
やっぱり花が見たくって、またまた挑戦してみました。
今度は大丈夫!!つぼみが50個以上もついてるのです。




つぼみのうちはしろっぽいのだけれども、、、
開くとあざやかなローズレッド、、、しべの色もあざやか、、、
大好き!
いない間にまた何個か開いてしまいそうだけど、、、つぼみがまだまだあるから大丈夫、帰ってからもまたたくさんみられるね。

これも今年初めてのクレメンティナ・カーボネリ

スタンウエル・パーペチャルは今年も元気じるし、、、うちのも会社のもどっちもね。

午前中に届いたアップルパイ、、、、
切ってもっていくことに。。。
ごちそうさま、、、、では、、行ってきまーす!あつそうな東京へ。。。
コメント
いってらっしゃ~い
今日スタンウェルバーベチャルの苗が届きました。
とりあえず鉢植えです。
ピンクグルーデンドルストも一緒に購入いたしました。
レッドネリーもいいですね。
年々増えてくバラ。
もうこのくらいで~と今年も思ってますが、また怪しい雰囲気になってきました。
でもこちらまだ小さな小さな蕾ですよ。
咲くのが待ち遠しいです。
2007-05-08 14:45 ささゆり URL 編集
暑かったです
私ときたら、自転車で走り回ってその日の用事を片付けるので精一杯であります。
暑いととけるらしいKさん、ご自愛ください。
レッドネリーってちょっとクレマチスにも似ているような・・・。
バラって花びらがたくさんとは限らないんですね。
息子の通った中学校に可愛いバラがありました。
カクテルっていうらしいです。
やはり花びらの少ないバラでした。
そうそう、モズクの天ぷら早速試されたんですね。
うちでは、夫も次男も気に入りました。
酢の物だとちょっとしか食べないのですが、たくさん食べれました。
フコイダンとかいうなんだか体にいいものがモズクには含まれているそうな・・・?
行ってらっしゃ~い・・・(もう東京でしょうね)
2007-05-08 17:13 chiyo URL 編集
これ、分かんないの?
2007-05-08 18:02 たき姐 URL 編集
養子に
うちのも元気でーす!!
2007-05-08 18:27 153 URL 編集
そんだね~~~
私も初めてアレを見たときは 「な、なんじゃろか!?」って驚いた~~~
葉っぱと花が同じ生地で出来てる!って思ってさ
でも、この先っちょに花が咲くんよ
あ、もう咲いてるかな?
とっても不思議な植物ですわ
Kさん東京さ着いただか?
暑~~い?
少し涼しいといいんだけど・・・
2007-05-08 19:06 yuuko URL 編集
もずくのてんぷら♪~
えのきだけとねぎを入れて、からっと揚げました。
非常に!おいしい!chiyoさん、こちらでありがとう~
カクテルは我が家にもありますがたぶんKさん宅のほうがはるかに種類が多いと思います。
Kさん、オールドローズが多いのですか?
2007-05-08 19:39 ささゆり URL 編集
ナツトウダイ
すごいタイミングにびっくりしちゃいました
Kさんとyuukoさんのお陰で今知りました!
さっきこれを撮ってきたばかりでまだデジカメの中でした
山のはずれのコンビニにいっては寄り道、、、
まっすぐ帰れない、、、病気でしょうか???
東京着かれましたか?
食事はちゃんととってくださいね
それで 早く帰って来てください。。。ってまた訳判らないこといっています。。。
2007-05-08 19:52 こまち URL 編集
レッドネリー・・・初めて見ました。ほんとに可愛いね。ムタビリスくらいの大きさですか?
葉っぱが小さいのですね。
シベが可愛いなあ・・・。
蕾もまんまるで、なかなかのもん。〔笑)
Kさんちも、バラがどんどん咲き出しましたね。
Kさんちは半端じゃないから・・・すごい!!
2007-05-08 21:38 hani URL 編集
夏灯台・・・
初めて見たよ。おもしろげだこと。
読んだとき『ナットウダイスキ』かと思ったよ。
ハナヨリダンゴ~~
Kさん今頃東京砂漠~~~
2007-05-08 21:40 kekkow URL 編集
Kさん@東京のホテル
(いつも泊まってるところなのに)
今ホテルの人に調べてもらってるみたいです
なもんで、レスは早ければ明日の朝
復旧してなければ夕方になるかもとのことでした
ネットできへんかったら、暇やよなぁ~~
何の本、読んでるんやろ・・・
2007-05-08 22:05 雪 URL 編集
綺麗なバラが次々に咲き始めましたね、
嬉しい季節になりましたね~♪
レッドネリー、、、かわいいですね~
花びらの外と内側の色が違うのですね~
色も形も愛くるしいですね、あまり大きくないのかな~?
Kさんちのバラはみんな活き活きして元気そうですね、きっと手入れが違いますね!
家のは葉っぱが白くなってちぢんでたりしてるので、撮ってあげてますけど、、、薬を散布した方がいいですね、
東京は暑くないですか?
こちらは30℃まで上がったようです、ちょっと動くと汗が、、、まさに夏日、、、暑がりのDさまは閉口の様子でした、
あまり嬉しくない夏、、、急がずにゆっくりやってきて欲しいですね~
インターネット、早く接続できるといいですね、
ホテルの部屋でのんびりも、たまには良いかも知れませんね、
美味しいコーヒーでも飲んでゆっくりしてくださいませ。。。
2007-05-08 23:09 Kosumosu URL 編集
あれま!!!
インターネットが出来ないとな?
それは大変じゃ~!
そんなときにはエッジもいいよね。
僕はいつも遠征時はエッジだから
ホテルでインターネットができない
環境だったら、すぐにエッジで接続を
しています。
今回の旅行も全部、エッジ。
これだと寝台特急の中からも
林檎の樹からもネットが出来ますよ!
非常手段として考えたら?
携帯からも繋げるけど、高くなるし…
2007-05-09 00:13 kosumosu-D URL 編集
おっはよ!
ゆっくり本読んでる?
Dさまに質問!
エッジとは何でござるか?
それは安くできるものでありんすか?
2007-05-09 07:14 yuuko URL 編集
まだだ・・・
(覚えたてなので、使ってみたい・・・)
なんだか、家の人はいないのに勝手に上がりこんでワイワイ楽しくやってるみたいで、Kさんに申し訳ないような・・・(^.^;)/~
ささゆりさん、えのきとねぎですね。
やってみます。
太めの次男が病院で勧められたことがありました、もずく。
理由は・・・アルカリ性とか食物繊維とか?だったかな。
ではでは、Kさん、失礼しました。
お仕事、行ってらっしゃ~い。
2007-05-09 07:53 chiyo URL 編集
雪さんありがとう~
本当にお留守のお家に上がってるような申し訳ない気持ちchiyoさんと同じだわ~
Dさま、私もエッジわかりません。
お教えください。
2007-05-09 08:46 ささゆり URL 編集
スタンは好きです!香りもいいで~~す!!
早く花が見られるといいね~~。
ピンク、、、も可愛いですよね、、、持ってないけど。見たことはありまーす。
ささゆりさんとこではあと何本増えたって、、、ぜんぜん誰もきがつきやしませんよ~~。
ってことで何本でもお迎えしてあげてくだされー。。。
2007-05-09 22:47 K URL 編集
chiyoさん!
でも、明日はちょっと下がるみたいだね、でも、雷の雨だってさー。
そうです、あついととけてるわたし、、、なんでこんなに暑いのダメになったんだろうね、、、
子供の頃はみんな夏大好きだったのに、、、
自分も夏は嫌いじゃなかった覚えがあるしね。
バラ、、、一重のバラ沢山あるんだよ、花びらびっしりってのも大好きだけども、一重のも好き!!!
カクテルよりは小さい花です。5~6センチ?
みんなモズクのてんぷらしてるみたい、、、おもしろい!!
明日もう1日仕事して帰ります。
2007-05-09 22:53 K URL 編集
たき姐さん!
毎回見てるつもりだったけどね、、、
又見てきてみるね。
物知りyuukoさんが教えてくれたけどね。
2007-05-09 22:55 K URL 編集
153!
あの子は結構元気で丈夫ですよね、よく咲いてくれるし、、、
ピンクの時と白のときが極端にあるけど、、、
どっちもすきよん。
かおりもね。いーっぱい咲いてね、、、って言っといてね、スタンにね。
2007-05-09 22:58 K URL 編集
yuukoさん、
ナツトウダイっていうんか???
さすが物知り博士!!!
ね、、、はじめてみたら何じゃろほい??って思うよね。
細いラインのさきっぽにあるのが花かな~??
わたしなんかの知らない面白いものが山ほどあるんだろうな、、、
生きてるうちにであえるのなんてその中のいくつでもない感じだね、
その少ない出会いも大事にせねば!!ね。。。
2007-05-09 23:03 K URL 編集
ささゆりさん
なに入れても美味しいかも。
はい、バラはオールドが多いかも、、、イングリッシュも少し、、、
ここあったかかったから、、、なんか又開いてるかも、、、
明日夜だから、、、あさっての朝が楽しみです。
これからは家をあけるのがイヤーな季節なのですわ、、、
2007-05-09 23:06 K URL 編集
こまちさーん、、、
不思議なもん見つけたなーって思ったでしょ。。。
なんじゃろーってね。
即名前がわかってよかったよかった!!!
まっすぐに歩けない??
じゃなくって、、、まっすぐに帰れない???
いじゃーーーないのーーー!!!
寄り道できる幸せなこまちさんってことさー。
明日帰りますです。
ごはん、、、?食べたよ、、、ちゃーんとね。
2007-05-09 23:10 K URL 編集
haniさん、、、
花びらの裏と表の色の違うのがなんとも、、、だよね。
でも、一季咲きなの、、、春に1度だけ、、、でも、実も可愛いんだっけかな??
うちは、会社のつるバラは半端じゃないけど、、、あとは、、、半端モンでござんすわい!
2007-05-09 23:13 K URL 編集
kekkowさーん
で、、、納豆はすきなのですか?
私は好きなほうかな?まごも大好きなんだよ。
変なやつ、、、、かも、、、
2007-05-09 23:16 K URL 編集
雪さん
昨日は、ホテルのPCを持ってきて私の部屋でつないでもダメで、、、
他の空いてる部屋で両方のPCつないであるったけど、、
やっぱりダメで、、、そのうちにホテルの事務所のもダメになって、、、、
今日の朝から業者さんが入っていろいろやってたの。
デモ、仕事終わっていっても未だダメだったから、、、引っ越しました。いつものところから、いつものところへね。
本は1冊読み終わって、、、2冊目に入ったけど、、眠たくなって途中です。
雪さんとこもあつかったんだろうね、、、
2007-05-09 23:20 K URL 編集
Kosumosuさんへ
エアコンいれたのね、、、
又体感温度の違うおふたりさんの戦い??がはじまるのですな、、、
夏は、、、、ゆっくりきて、さーっさとどっかへ行ってほしいわん。。。
東京の電車もエアコン、、、部屋の中ももちろんエアコン、、、
Kosumosuさんたちの次回の小山行きはいつになるのですか~??
木曜日って言ってましたっけ??
下界は暑くっても、山の上は涼しいかもね、、、
又何かに出会えますように、、、
2007-05-09 23:25 K URL 編集
kosumosu-Dさん、、、
わかりませーーん!!!
教えてくださいませー!!
2007-05-09 23:27 K URL 編集
yuukoさーん、、、
ね、エッジってなによ~~~だね。
2007-05-09 23:28 K URL 編集
chiyoさんへ
いいんざんすわいな、、、好きに使ってやってくださいませませー!!
皆でわいわいやっててもらえたら嬉しいだす!!
2007-05-09 23:30 K URL 編集
ささゆりさんへ
気にせずに、、、です!!
ね、エッジってなによ~~~だね。
2007-05-09 23:32 K URL 編集