昨日は山方面へ

昨日は北の方へ、、、あつかったです!
出発の時の車の温度計が26℃、、、
結局そのあと、どんどんあがっていって、、、帰る頃の車の温度計は
なーんと30℃。
実際は何度の気温だったのだろ、、、夏日は過ぎてたろうね。
うって変っての今日はどーんと気温が下がってる感じ。
運転手さんはラグビーなので、ゆっくり起きだしてきて更新です。
本当に昨日は暑かった、、、、初めて車のエアコンいれました。
昨日は、去年秋に行って、いろんな花に出会えたところへ。
あんまり期待してなかったけども、、、またまた初めての花にも会えたし、新緑の山が、、、、素晴らしかったのでしたー。






雪の重みでかな、、、すっかり真横になって咲いてる桜
帰り道で見つけた大きい桜の木、、、

今は新緑の中に桜も残っていたり、、、きれいな季節だよね、、、
運転手さん、、、いっぱい走ってもらいました、、、ありがとうさんでしたー。
久しぶりのラグビー、、、けがしないで帰っておいでね!
つづきで昨日の花たちをどうぞ、、、
ミヤマキケマン
ニシキゴロモ
上の2枚は、タチカメバソウ 小さすぎて、、、ぼけぼけでーす。
(ヨックモックさんとこできれいな写真見てね)
キバナイカリソウ
これは大きかったんだけど、ぼけぼけ、、、
ラショウモカズラ
ワサビ?
上の2枚は同じ花かな~??
なんだかわかりません。。。
もう1枚わからないのが、、、
いっぱい載せてしまいました、、、
ほかには菫がいろんな種類、、、ニリンソウ、、、などなど、、、いろんな花が咲いてたし、、、
ミヤマキケマンがあそこにも、ここにもって感じでたくさん咲いてるのには感激!
連休もおしまい!あとはモードをチェンジして、、お仕事モードで頑張らねば!!!!
追加です!
これって、クルマバソウのつぼみかな??
コメント
いかにも野草が沢山居そうなところだよ
ニシキゴロモはキランソウだね
わさび?はスーッと茎が伸びてるからハタザオ系
の花かな?名前は解らないけど
その下二つはミヤマハコベかな
で、その下はタニギキョウ
クルマバソウよく解ったね
もう少しで咲きそうだね
2007-05-06 12:54 ヨックモック URL 編集
このあと、海にも行ったの?
いいですねえ・・・。
いろんな山野草にも出会えたのですね。
写真を見る限り、そんな暑さは感じませんね。
涼しそうですよ。
きっと、車から降りたら、気持ちよかったんでしょうね。
きょうは、もうしっかり雨で、せっかくのバラがかわいそうです。切るのも惜しくて、鉢をあっちこっち移動させて、私がずぶ濡れです。〔笑)
2007-05-06 14:15 hani URL 編集
いいねえ~~!♪
行って良かったねーーー☆
写真もきれい!
お花の名前ずい分覚えたんだね
名前が分かると、親しさが増して写真も自然と良くなるのかね、きっと
タニギキョウ かわいかったでしょ♪
キバナイカリソウもあったんだね
とても好きです
沢にはお魚いなかったのかな?
Mゴジラさん 釣り糸は?
2007-05-06 15:29 yuuko URL 編集
Kさんの写真は、ゲージュツ的ですね。。。
一番最初の廃線跡みたいなのはなんでしょう?
私、あぁ言う廃墟っぽいの好きです。
お花も接写も上手だし・・・
Kさんの写真は私のお手本だよん♪
海と山と両方行ってきたんですか??
お泊り無しで?
運転手さん偉いっ!!!
昨日の海も綺麗でしたね。。。
私もちょっとKさんの真似っ子してみました。。。(^^ゞ
2007-05-06 18:22 るり。 URL 編集
ヨックモックさんへ。
キランとニシキゴロモの違いは???
はっぱ?
タニギキョウ、、、、もうちょっと可愛く撮ってあげたいけど、、、
こういうときはちょっと欲しくなるけどね、カメラ、、、
でも、ま、、いいか~~です。
最近、本を買ったから、少しめくって調べてから、それでも分かんないのは
教えてもらおうと思ってまーす!
2007-05-06 20:39 K URL 編集
haniさんへ。
で、本当に暑かったから、、、今年初の車でのエアコンでしたー。
そんなずぶぬれになって、、、
風邪などひきませんように、、、今日の仙台は昨日に比べたら嘘みたいに
さむーーいでーーす!!雨です。
2007-05-06 20:47 K URL 編集
yuukoさんへ
知らんかったのです。
名前覚えても頭にとどまっててくれたらいいんだけどね、、、
いくつかはなんとか残ってくれるかな~???
Mゴジラ、、、竿出してきてました、、、で、やってましたよ。
1回だけかかったけど、はやという魚で、お目当てのではないから、、がっかり、、、かな、
でも、帰り道で、ハリやら、、なんかを買い込んで、自分の仕掛け作ったりしてるから、
そのうちにどっかへいくのかもね。
yuukoさんちのまわりにも渓流ある~??
2007-05-06 20:53 K URL 編集
るり。さんへ。
日帰りで、、、って言ったってちかいのだもの、、、
泊ってみたいけど、、、
おばあちゃんがいるでしょ、、、だから無理だよ、、、
1枚目の古っぽいのは、取水口、、、というか、、、
取水路?だよ。
今田植え時だから、、、どっかから水を取り込んでるらしいです。
真上から撮った写真は、水が流れてるのが分かるんだけどね。
どこがゲイジュツテキだよ~~、、、るり。さんの方が
ダイナミック&ゲイジュツテキだよ!!!!
さきみてきたけど、後でもう1回みてくるね、、、
雨ふってるよ、、、
2007-05-06 20:59 K URL 編集
ため息が・・・
名前も覚えられないもんには 顔みせてくれないのですかね。。。悲しい。。。
この休みにあちこち行って虫刺されでかゆいかゆい
手があちこち赤くなっています
もう虫除けですね
こまち、、、こまっつぁ~んがいいかな?ハハ!
元気になれるし 呼びかけほうでおねがいしま~す
ユンケル効きましたよ!
2007-05-06 21:18 こまち URL 編集
こまちさーん!おばん!!
午前中薔薇の水やりしたのに、、、
いいけどね、、、
そちらも雨ですか~??
こまちさんだって、いろんなもん探してきてるでしょうが、、、
何を見つけたいの?花たち??
風景??、、、花たちは、、、車を降りたら、、、遠くだけじゃなくって
足元ちょっとしゃがんでみたら、、、いろいろ見つけるかも。
しゃがまなくっても、、、ゆっくり足元やそこらへん見ながらあるいてみて、、、
なーにかには出会えそうなんだけどね、、、
名前、、、私だって、、、ちっともわからんさ、、、
出会ったのくらいは頭に入れておこうかな?くらいでさ。
小さい本買ったの、少しは自分で探そうかなってね、人にばっかり聞かないで、、、
で、どうしてもわからない時は、、、教えてくださーい!!ってことでね。
明日からは完全に仕事モードにしなくっては、、、です。
はぁ、、、したくないけど、、、しなくっちゃ、、、のがいろいろあるよ、、、
2007-05-06 22:36 K URL 編集
きれいなお山、、、気持ちよかったでしょう、
この時期はいろんな緑が綺麗ですよね~
川の水も気持ちよさそうで、写真からは熱さを感じないですね、
それに、ずいぶん沢山のお花に逢えたのですね~
どのお花もとっても可愛くて、、、ほんとに感動ですね、
逢えた時の感動が伝わってきますよ、
逢えただけでも、とっても嬉しいけど名前がわるととっても親近感を覚えますね、
よかったですね~沢山逢えて、、、
こちらは雨の一日でした、、、
孫たちをテーマパークに預けて、雨の渓谷に出かけてみました、
初めての子達にも逢えて楽しい散策になりました、
旅先でまで、お花探しとは、、、ね!
すっかりはまってくれたDさまに感謝です♪
2007-05-07 00:01 K0sumosu URL 編集
ま、今回は…
様々なお花も咲いているようで、春も本番のよう。
ま、今回のメインは孫孝行ですから…
それに初日に由布岳の麓でお花に会えただけでも
良かったのではないでしょうか?
今日は初めての渓谷でしたが、ちょっと湿気も
多く、暗い渓谷でしたので、お花は…
それでも「これは?」というお花にもいくつか
会えましたから、それで良しとしましょう。
さ、明日は帰ります。
でも今週中にいつものお山に行かなければ
オオイワカガミが終わってしまう…
忙しい、忙しい!
2007-05-07 00:09 kosumosu-D URL 編集
Kさん おっはよん!
図鑑を見るとどういう訳だか覚えれますよ~
もうバッチシです
Mゴジラさん つれましたか
ハヤって聞いた事あるけど 美味しくないのかな?
この辺にはこんないい渓流はないけど 裏の沢は感じいいよ
少し下に居る人が 渓流釣りが好きでオショロコマを釣ってきて放したから ここ何年かで10匹以上には増えているみたいですよ
大小さまざまのが居ます
2007-05-07 07:27 yuuko URL 編集
新緑が深くなりましたね!
こちらは枯れ木にいきなり大きめの花、コブシが咲いてるくらいで、でも次は桜だな~って、春は勢いつきますよ~。
今日はお仕事やりますかーー?こちらは雨でゆっくりムードで始まりました。私はハウスの中の仕事でーす!
2007-05-07 07:44 kekkow URL 編集
受かったよ♪
さっき、メールが来て、無事うかりましたぁ・・・。
今から、いろいろして、免許の交付です。
よかった!!
喜んでね~~♪
2007-05-07 12:02 hani URL 編集
Kosumoさんへ
でも、でも、、、非日常の数日は楽しかったことでしょう、、、
明日からはまた日常、、、でも、またいつの日かの非日常のために、
仕方ない、、、がんばるか~~、、、私もね。
はい、今の季節の山の、、、新緑、、、本当に大好き!!
きれいだよね~~~。。。また行けるといいな、、、山の中へ、、、
2007-05-07 12:18 K URL 編集
kosumos-Dさんへ
で、、、とりあえずお疲れ様でしたー。。。
でも、また今週中にお山ですか~~、、、
いいですね~~、なんどでも、行けるときはおでかけくだされ!
花も待っててくれない時もありますしね。
お天気がいいといいのにな、、、お祈りしてまーす!
2007-05-07 12:22 K URL 編集
yuukoさーん!
持ち歩けそうなくらいのね。そのうち増えるかもね。
ハヤはね、かかってもぜんぜん抵抗しないから、、
手ごたえが少なくって?面白くないんだって。
イワナ、ヤマメは手ごたえがすごいんだってさ。
魚はすぐはなしてきたよ。
オショロコマってどんな魚かな?検索してみるね。
いい~天気だな、、、今日は、、、
2007-05-07 12:28 K URL 編集
kekkowさーーん。。。
でも、ハウスの中の仕事だって言ってたから、あんまり影響ないかな?
でもね、ハウスの中の仕事って、、、大勢がしんどそうな仕事のときがあるよね。
時々のびをしながら、、、だね。
掘りたてたけのこおいしかった~???
2007-05-07 12:32 K URL 編集
haniさーーん!
もう免許貰ってきたら、その足で乗れるんでしょ?
今日の夕方には乗ってるかな、、、
あ、、車がまだないんだっけ?
車のところまで、取りに行って、、、そこから乗って帰る??
毎日どっかへ乗ってあるいたらいいよ~。
早くなれるようにね。よかったざんすーー!!どこでも行けるよ。。。
2007-05-07 12:35 K URL 編集
飾って眺めてたら活き悪したけのこ~
やっぱすぐ食べなきゃね~
うちに届くまで何日かかってるかわかんないものね。
ハウス仕事は、そう、同じ姿勢で暑い中だからこたえるね。。。
今日は雨だからやりやすかった。
しゃがんで前屈みずーっと。足や肩から背中堅くなっちゃうね。これから買い物に出てついでにヨガの本買って、身体毎日ほぐすことにします。あれけっこういいよ。続かないだろうけど。
2007-05-07 15:37 kekkow URL 編集
ありがとう~!
まだ、車がないからね・・・、練習したいだろうね。
娘にも知らせておいたけどね。週末に持って来て欲しいけど、どうかなあ?
Kさんちのと同じって言ってたかなあ、彼の車が大きいから、乗りたくないらしいの。自分の軽を手放すのが、惜しくなってるかも・・・。
そうなら、言って欲しいんだけどね・・・。
早く乗らないとね!!
2007-05-07 17:57 hani URL 編集
kekkowさんへ
味は変わらんかもね。。。
おいしいはずよ、きっと、きっと!!
家のMゴジラがすんごい好きなのです、タケノコ、、、下の方の固いところ。
私は上のほう、、、ちょうどいいでしょ?!
ヨガの本買いました??
むか~~~しにしてたことがあったよ、、、一人でね。
ずっとできなかったポーズが、ある日突然ひょいっと
できるようになったりするの、、、
おもしろかったけど、、続かなかったね、、、、、
2007-05-07 19:02 K URL 編集
haniさん、
譲ってくれるかどうかサッサと聞いて、、、
ダメならさっさと車捜しにいっといでーーー!!!
早く、毎日のった方がいいよ~~~。。。
では、、、帰るコールがあったので、、、、主婦になりまーす!!
2007-05-07 19:05 K URL 編集
おばんです
一番目の写真のような絵を花も十八番茶も出花のころに描いてたな~~~~って思い出してしまった。。
Kさんはどんなの描いてたん???
2007-05-07 19:43 153 URL 編集
153!
油絵?
私はあんまり風景は描かなかったような、、、
人物が多かったような、、、
んでも、写実じゃあなかったような、、、
高校の美術部の集まりとかってあったような、、、
きゃーーー、、、なんだかいろいろ思い出してきてしまったさ、、、、
2007-05-07 20:24 K URL 編集
あはは~~
早く出てこいよーー!MゴジラさんとKさん熱い想いでで待ってるわ~
2007-05-07 20:47 kekkow URL 編集
kekkowさんへ
で、とうさんは下??
だいたいは上だよね~~~、、、
Mさんはかたいとこがいいんだってさ。
早くでてこーい!!ってのは根曲がりだけのこと~??
2007-05-07 22:23 K URL 編集