練習♪
昨日でがけに届いたカメラ、、急いでバッテリー少しだけ充電して
いざ試し撮りに!
同じメーカーのボディーだし、、そんなには変わらないだろうと思っていったら、、、
どっこい、、、かなり違う!!

とりあえず使ってみたかった動く液晶画面、、、ローアングルが楽に撮れる、、
ん、、、、でも、なんだか今までとは違う、、、シャッターが落ちるのも、、、いろいろ違うみたい、、







イワウチワ、カタクリ、キクザキイチゲ、アズマイチゲもまだだね~、、、
エンレイソウはもう開いてたけど、、
この辺はもうちょっとだね、、、みんな起き出してくれるのは、、4月になったら、、、
4月を楽しみに、、、待つことに、、
その前にカメラの勉強だわい!

いつもの帰り道、振り返ったダム湖、、このダム湖の周りは桜の季節はとってもきれいです。
花見の酔っぱらいもいないしね、、、

蔵王方面は大きい農家も多く、、、時々ここはどこ~??みたいに感じてしまうこともよくあるのですが
ここもね、、、
これって何に使うのでしょうか??
でっかい車です、、
≪Mゴジラ、、、またまたばっけを山ほどとってきたので「ばっけみそ」を作ってました、、、
どなたかMの作ったばっけみそ、、食べてみたいという勇気のある方がいましたら
すこしづつ送りますが、、、ご連絡を≫
コメント
買ったのね!!!
こんなローアングルのものも楽に撮れるの?
這い蹲らなくても撮れるの?
動く画面は見やすいの?
ファインダーもあるの?
あぁ、、、質問ばっかりだわ
いいね~ これからますます楽しみだね
私も写真を楽しみにしてます!
それにしても、もう色んなのが咲き始めてるのね
最後の車、何に使うのかね
2009-03-21 19:11 yuuko URL 編集
カメラ、おNEWですか?
私も今年に入って以前のカメラがおかしくなり買い換えました
ほとんど同じとはいうもののやはり機能はアップしているわけでよいはずなんですけどまだよく分かりません
毎日撮りながら勉強中です
これから山野草が楽しみですね
色々みせてくださいね
蕗味噌うらやましいです
今年は蕗の薹が手に入りませんでした
2009-03-21 19:14 気まま URL 編集
早いですね~~~
桜の開花も早い今年ですから 山の花もでしょうかね。
きれいに可愛く春の花、、、いいなぁ~~~
もうちょっと暖かくなってくれれば尚いいなぁ~の秋田です
2009-03-21 20:21 こまち URL 編集
なんだか・・・
庭を見る余裕もなかったのだけど・・・。
でも、日当たりの悪い我が家の庭にも春がきましたよ。
チューリップが咲き、ムラサキシキブの芽が膨らんで、なんと、去年悲惨とも思われる最後の姿を見せていたウラシマソウがグングン芽を出し葉を開いています。
いろんな緑が日に日に美しくなってます。
仙台方面は開花宣言はまだでしたっけ?
東京は今日でしたね。
さ、4月もすぐそこ。
楽しみがいっぱいですね。
我が家は、、、次男を送って月末京都へ。
とうとう二人になってしまいます
ばっけってふきのとうのことなんですね。
勇気がいる?
なんで(〃^∇^)o彡??
2009-03-21 21:18 chiyo URL 編集
yuukoさんへ
ファインダーもありますよ、ってそれは他のカメラも同じでしょ?
ん??yuukoさんのはないの?液晶画面が、、
あるでしょ?
前に水につけたのが動くのだったのだけど
それとは違う角度で動くから、、ちょっとまだ慣れてませーん、、、
説明書読んでも分からないのだよ~~、、、
ま、なるようになるかな、、、
下の車、、、本当にでっかいのです、、Kekkowさんも分かんないかな、、、??
2009-03-21 23:20 K URL 編集
気ままさんへ
同じところのでも、進歩してる?から、、、
わからないよ~、、、
私のは調子は悪くなったわけではなかったけども、、、
液晶画面の動くのがほしかったから、、、
で、ポイント使ったり、キャンペーンでOFFクーポンなんてのもあったので、
思い切ってぽちっしてしまったのでした、、
なれるまで少々頭が痛いかも、、、
気ままさんはもうだいたいオッケーですか??
どこかカメラ教室みたいなところへ通えばいいんだろうけど、、
それもめんどくさそうだし、、
ばっけみそ、、、気ままさんに送るのは、、、ちと恥ずかしいかな、、、
こっちばっけはまだまだでてますよ、、これからも。
いりますか??
2009-03-21 23:26 K URL 編集
こまちさんへ
去年の手帳見てたら、4月はどとうのように花が咲き出してました、、、
いつ、どこへ行っても花が咲いてました、、、
こまちさんとこもすぐよ、、
あの青いお花に会えるのも、、、
こまちさんの狂喜乱舞する??春もそこまで来てるからね、、、
何事も順番さ、こっちもまだ本格的にはきてないのだから、、、
もう少しお待ちくださいませ、、、
2009-03-21 23:29 K URL 編集
chiyoさんへ
なれないことは大変だし、しんどいね、、、
でも、終わったのでしょ??
ごくろうさまーーー!!!
今月末で二人に??
でも、それもまたよし!!だと思うよ。
どっちにしろ二人になるのだもの、、、
時々でかけて行けるんだしさ、、、京都方面の穴場?
探して教えてね。
スケジュール来たね、、、
もうすぐ、、、もうすぐ、、って思ってるともうすぐだよ、きっと。
一緒に行こうね、、、
2009-03-21 23:34 K URL 編集
こんばんは~
なんだか浦島太郎の、、、
すっかり季節が巡ってもうかわいいお花たちが起き出しているんですね~
カメラもオニューに!
写真楽しみにしてますね
本も布も、春の訪れと一緒に楽しみですね♪
画面を前にして、、、
淀んでた水がさらさらと流れ出したようでいい気持ちです
初めて会った大きなバルーンキルトは圧巻でした
前に立つと想像以上の大きさにびっくり!
綺麗なキルティングにいつも見入ってしまいます
他にも初めての沢山のキルトに会えて感激でした
沢山元気を貰って帰りました
次にまた会えるまで元気で頑張るぞ
2009-03-22 01:04 Kosumosu URL 編集
Kosumosuさんへ
えんど、おかえり~~!!
世の中??大分進んでしまってたでしょ、、、
キルトウイークの前からだものね。
私もうれしいですよ、、、Kosumosuさんが元気になると、、
人のことはどうでも、まず!!自分が元気になろうね~。
自分がげんきなら周りのみんなも元気!!!
ちょっとしばらく忙しいかもしれんけど、、先に楽しみガ待ってるから
私もがんばりまする、、、
Kosumosuさんも人のことはほっといて、、、私は、
私は、、、で行こうぜい!!!!
わかった~~??!!
2009-03-22 09:43 K URL 編集