荒井良二のいろいろ展
@東京、、1日目のクラスが終了後、何とか間に合って行ってきました
荒井良二のいろいろ展へ

芦花公園にある世田谷文学館の入り口には荒井さんでかいシールが、、

ピンバッジのプレートにも、バッジはもうほとんどなくなってた。

会場入り口

見終わって外へ出てから建物を見てみる、外にもポスター

1階ロビーの外側はこんな風になってます


階段下のフロアにも荒井さんのシールが
今回の展示は、絵本の原画のほかに、以前描いてた雑誌のイラスト、新作の絵画、立体作品、屏風やら、、いろいろ、、
荒井さんの部屋にあるコレクションも、、
ショップには荒井さんグッズもいろいろ、、今回の展示の図録もあります。

図録と一緒に買ってしまったバッグ、ちょっと小さいので迷ったけども、、、
今月29日まで開催中、いけそうな方は是非お出かけてみてくださいね。
コメント
行ってこれたのですね♪
よかったねぇ。
外側あんな風になってたんですね。
立って並ぶだけで、かなり苦痛だったから、サインもらったら早々に出てってしまった・・・。
図録、頼んであるんだけれど、まだ送られてこないです。
きょうは風が強くて、朝は寒かったけど、夕方は暖かかったね。
新潟市は晴れてたけれど、途中の越後湯沢は吹雪いてましたよ。
そうそう、東京に行く途中横浜を出てから、大きく真白の富士山が見えました。
新幹線からも見えるかなって、大宮あたりで注目してたけれど、もう見えなかった・・・。
きょう、腰痛の新しい原因が判りました。トホホです。
2009-03-12 00:27 hani URL 編集
haniさんへ
市谷からひとつ乗換えでいけるんだね。
行ってよかったですわ、、、
新作の絵画も良かった!
バッグもポーチもあったよ、、、手ぬぐいも買おうかと迷ったけど、、、
ふぶいてましたか、、、新潟は、、
仙台も雪降ったんだって、、積もらないけどね。
サインもらってすぐ帰ったって、、、??
あの日の記事(ブログの)あっちこっち回ってきたみたいだったではないですか??
まだいたいのですか??
今まで本読み、、、終わったのでねまーす!
明日もう1日仕事して帰ります、、
2009-03-12 00:52 K URL 編集
あら!
何とまあ楽しそうなところへ・・・!!!
お仕事だけでなく、こうしてあちこち行かれるからどんどんKさんの感性が磨かれていくんだな~。。。
と、しみじみ思いました。
バッグ可愛いな~。これ小さいんですか?
大きくてたっぷりしてたら、私も欲しいな~と思いました。
年中大荷物抱えて歩いてるんで・・・(笑)
もう一日お仕事なんですね。
頑張ってください!!!
2009-03-12 02:32 るり。 URL 編集
るり。さんへ
もうでかけてるね、、、
そう、このバッグはちいさいのですわ、、、るり。さんの日々の荷物には耐えられないと思いまする、、
私もちょっと迷ったけど、お買い上げ、、、
今日の東京はあったかそう、、、昨日仙台は雪が降ったらしいけど
もちろん積もりはしないけどね。
今日もお局さんたちに負けずにお仕事がんばーーー!!!
わたしはおつぼねさんはいないけど、頑張ってきまーす!
2009-03-12 08:21 K URL 編集
行かれたのね!
朝から良いお天気
こちらは強い風で冷たいよ!
行かれて良かったね~!
最近のKさんの所は可愛いものばかり!
楽しそうな所ばかり!ですね。
いつもならきっと「行こう!」と思うのだけど
腰痛が出てしまったので今はおとなしくしています。
色々なグッズが可愛いね。
行かれたら良いのだけれど。。。。。。。
2009-03-12 12:14 kazahana URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2009-03-12 19:10 編集
kazahanaさんへ
ご飯食べ終わったところです。
仙台は寒い!風が冷たいです、新幹線の窓から
あがったばかりのでっかいオレンジの月がきれいでしたー。
荒井さんのはまだまだやってるから調子がよくなったら出かけてみる?
楽しかったですよ。
展示会が終わって、ほっとして、、、疲れがでたのでは?
会場では立ってることが多かったろうしね。
ゆっくり休んでくださいませ、、
2009-03-12 21:03 K URL 編集
鍵コメさんへ
Dやさんのお方でしょうか??
ややこしいのはちゃんとついてて指示を出してあげないと職人さんはできないのかも、、
私はお風呂のタイルをはるのに、何色か選んで「これを適当にアットランダムにはってください」って頼んだけど
「できません!!」とことわられました、、
職人さんは職人さんでアーティストじゃあないからね、、、
2009-03-12 21:07 K URL 編集