ちょっとほっとした、、
今日は午前中自宅教室、でも、誰も来ず、、、
たまりにたまってたことをいろいろ片付けました。
かっこよく言うと??ペーパーワーク、、、
去年からためこんでたいろいろな書類関係の片づけ、、、
支払もろもろ、、、
請求書の送付、、
ドームで来られなかったけど、キットだけは送ってほしいという方への作り方を書いて、、
出来上がりの写真も同封して
その他もろもろ、、、郵便局へ行って、銀行へ行って、、、
はぁ、、、、すっきりした~。

日曜日によったこけし工房のNさんのところでひとつ分けてもらってきた急須

ふたのところにはカエルさんがいます、後ろ向いてたから、、もうちょっとこっちむいて、、

カエルさんの抱えてるものの中には小さなさいころが入ってて、、、ころころとかわいい音がします。
会津田島の勝三窯というところの手びねりの万古やきのものらしい。
Nさんはたくさんもっていて、1番好きだったものは「これはダメ!!」と。
それは携帯する茶器で中に湯飲み茶わんが2個入れこになって入ってるものでした。
Nさん、私に面と向かって「変な人、、」と。
すかさず私も「変な人のところには変な人が集まるんだよ!」ってね。
別にどこも変なとこはないと思うんだけどね、、、わたし、、、ふつうだよね~、、
ん?普通じゃないって誰かが言ってそう、、
Nさん、大事にしますね、、、

以前は年中売ってたこのチョコレート、今は季節限定なので今しか食べられません。
お酒はダメだけど、これは大好き!
チョコは〇ディバやらどこのやら、、、とみんないうけど、、、私は日本のが1番おいしいと思いますわ!

キルトウイーク大阪のチラシが届きました、ようやっと、、??
講習会の申し込みも本部の方で始まったのでそっちからどうぞよろしくです!

これはまだ現物はあがってきてないのだけど、自分たちの展示会のもの、出来上がってきたら
皆の方にも送りますのでお待ちくださいませ、、
(大阪のチケット少し持ってます、ほしい方は連絡くだされ、、)
コメント
急須
急須によくある茶色じゃあないし とても 手が込んでいますし ハンドの風合い。とても 大量生産はできない 一品。勝三焼き。会津は本郷焼きしかしりませんでした。
良い焼き物がありますね。
2009-02-10 17:24 オルゴール URL 編集
ラミーチョコレート、同じく大好きでーす。
干しブドウに染みたラム酒の加減が何とも言えませんね~。
2009-02-10 17:54 ka-bo URL 編集
私もカエルが乗った急須を二つ持っていますよ
でも、ミニです
いつか見ていただきたいわ
使うには小さいので飾ってあるの
ロッテのラミーチョコ懐かしいわ
バッカスというのもありましたよね
私もアルコールはダメなのにチョコに入ったものは大丈夫だし大好きです
今年はチェリーボンボンは作らなかったのでちょっと寂しいです
2009-02-10 18:18 気まま URL 編集
オルゴールさんへ
なおしておきました。
田島には昔に行ったことがあったけど、その時は全然知らなくって、こけし工房の方のところにあって
初めて知りました。
とにかくかわいいのです!
中に入ってる小さな小さなさいころもちゃんと数字があるんだよ。
それがい又かわいい音をだすのです。
今日早速お茶をいれて飲んでみました。
ほとんどお茶はのまないのだけどね。
本郷やきは有名すぎるくらい有名ですよね。
本郷もずーっと昔に行っただけだな~、、、
ひところ窯元めぐりをしてたこともあってね、あっちこっちまわってました。
2009-02-10 20:50 K URL 編集
ka-boさんへ
ラミーチョコ、、、もうなくなったから又買ってこなくっては、、、
家のところのスーパーにはないので、明日どこか別のところでいっぱい??仕入れてこなくっては、、、
気ままさんも書いてたけど、バッカスも好きなのでした。
お酒は飲まないのにね。
2009-02-10 20:52 K URL 編集
気ままさんへ
それって田島のものですか?
それとも違うところのですか??
ずーっと前にやっぱりカエルさんののった小さな急須もらったことがあったけど、
それは一人分がせいぜいくらいのサイズでした、、、
あれはどこへ行ったんだろ?
今回のは実用サイズです。
計ってみたら口のところが7cm
1番太いところで9cmありました。
2~3人分のお茶は入れられそうなサイズかな、、、
今度気ままさんのも見せてくださいね!
気ままさんはラミーチョコは、、好きですか?
私は、そのバッカスチョコも好き!!
明日また探してこなくっては、、もう食べてしまったからね。
2009-02-10 20:58 K URL 編集
おばんです!
長いことしないまますみませんでした~~~!
そしてありがとうございました。
大阪・・・来月ですね~~~桜は少し早い?丁度?のきせつとなるでしょうか?
そして4月は展示会!わぁ~お忙しいですね!今年も!
仙台はぶっ飛ばして行かせて貰いますので
楽しみです!
二年が早く感じてしまいました~~~!
はがき・・・一枚欲しいです~素敵です!
2009-02-10 23:06 こまち URL 編集
こまちさんへ
ちゃんと飛べたよ、、、
ほかのひとのとこも試した??
ここで言っちゃうけど??kekkowさんとこ、飛べないとこがあるんだわ、、、
言ってあげようか、、、
今年はこまちさんとこまねっこしてチラシも作ることにしました、、、
できたらいっぱい?送りますよん、待っててね!
3月はじめころの大阪??
桜はどうなんでしょ、、、聞いてみようか、大阪の人に。
5月の札幌、、、ライラックの季節って聞いたんだけど、行こう!
札幌に、、、と誘惑する、、、へへ
2009-02-10 23:11 K URL 編集
はぁ~~~。。。
てびねりでこれだけの物を作るって、凄いわ!
こういうものを見たら私も絶対に買ってしまいますね。
で、何々?
>「変な人のところには変な人が集まるんだよ!」
私も変な人かいな~
ラミーチョコって季節限定品になっちゃったんですか?知りませんでしたね~
私はこの季節になると食べたくなるチョコがあって、、
チョコというか何と言うか、ポテチチョコ・・・
そうそう。 バレンタインが来るから北海道からやって来るから買いに行かなくっちゃ
2009-02-11 09:10 トト URL 編集
一番下の写真
素敵ですね 私もいただけたら嬉しいで~す♪
カエルさんの急須 かわいいですね
洗うのが大変そうだけど、可愛いから使うたびに嬉しいかも
ラミーチョコはとーしさんも好きで その季節には買い溜めておりますわ
Kさん、ブログ作ってるとき間違えてタブを閉じるをクリックしちゃっても保存されてるって言ってたよね?
昨日 それをやっちゃって過去の記事のところを見たらタイトルだけ保存されてたの
どういう設定にすれば記事が保存されるのか教えていただけたらありがたいです
2009-02-11 09:16 yuuko URL 編集
トトさんへ
そう、、、回りみてたら、なんとなく同じようなのが集まってるでしょう、、、
で、トトさんも「変??」
「変!」って言ってもいい意味での「変!」だからいいのさ、、、
ジムの帰りジムのすぐ前にあるスーパーへ寄ってラミーチョコGET!!
ものすごい量がおいてあったよ。
ポテチチョコ、、、前にもらったのがおいしかったー!
どこのメーカーか忘れてしまってるけど。
ソニープラザとかにあったから、外国のんかな~??
トトさんの好きなのはどこのだろ??
急須ね、、、そんなに高くないんだよ、、、でも、会津田島はと~~いのだ~~!
2009-02-11 12:18 K URL 編集
yuukoさんへ
あのね、記事書いて飛ばしちゃった時、、、
今のFC2は、ちょっとでも書いたら「下書き保存しました」って出てるでしょ?
記事書いてる下の方に、だからどっかには下書き状態で保存されてるんだと思う。
私が飛ばしたときは「きゃーーーー!」って思って戻るボタンを押したり、、、
結局管理画面から見に行ったら、その飛んだ記事が残ってて、
ふつうは「公開」になってるけど、下書きで保存されたのは「非公開」とかってなってる
だからそこの編集をクリックして確認してから「公開」にしたような、、、
とにかく記事書いてるとき、下の方に「下書き保存しました」ってでてませんか~??
2009-02-11 12:25 K URL 編集
こんにちは!
ラムレーズンのチョコ見たことないです。
マリーンも日本のチョコが1番おいしいっておもいます!
けど
ついつい買っちゃうんですよねぇぇぇ^^;
2009-02-11 14:03 マリーン URL 編集
マリーンさんへ
言われてみればチョコにも見えるね、、、急須も。
チョコでいろんな形つくったのあるものね、、、
ラミーチョコ知らなかった~~???
今の季節限定の発売だから、、、どっかにあると思うよ
見つけたら是非にお試しを!!
今日いっぱい買ってきてしまったのでした。
危険!危険!!!
2009-02-11 17:21 K URL 編集
そうなんですよ~・・・・
タブを閉じちゃった時 すぐに戻るにしたらいいのかなあ
昨日は 作り直してから保存するをクリックしてブログの確認をしたらアップされてないの
冷汗かいちゃった
よく確かめたら非公開になってたの
その辺にからくりがありそうね
またやったら よ~く確かめてみます
ハガキとチラシ 楽しみにしてま~す♪
2009-02-11 18:30 yuuko URL 編集
今晩は!
急須も好きで。。。
最近は万古焼の底網み急須っていうのを探しています。
発掘のお給料で記念に買ったのに割ってしまった・・・。
誰かがサティにあったよって教えてくれて行ってみたけど気に入らず
週末、こっちですよね(*´▽`*)ゞ
2009-02-11 19:59 chiyo URL 編集
yuukoさんへ
でも、管理画面のところで「非公開」で残ってるってのがわかったから
次回はあわてずに、、、お互いにね?!
なんだかうちらにはわからんPCのからくりいっぱいありそうだね。
あんまりそんなからくり使わないでPCしたいもんだわね~。
今もね、飛行機のチケットとるのですったもんだしてたの。
結局電話して確認してもらったり、、、教えてもらったりしてしまいました、、、
2009-02-11 21:44 K URL 編集
chiyoさんへ
夏でも暑いお茶ってのはね。
万古やきの底網急須って~?どんなんだろ?
どこのものですか?
して湯呑茶碗はどんなのつかってるのでしょ?
コーヒーの好きな人はカップも好きなので飲みたいし、
お茶の好きな人は急須も湯呑茶碗もやっぱり好きなので楽しむんだね。
週末ね、、、天気悪そうでしょ??
毎回街の中もつまんないから、今回は海の中道のホテルにしちゃった。
ホテルのシャトルバスが博多からでてるみたいなので、、、
朝日か夕日がみられるかな~~って思ってそこのホテルとったのに、、、、
天気悪そうだ~~~!!
行く前からちとがっくし、、、
2009-02-11 21:51 K URL 編集
海の中道・・・
シャトルバスは知りませんでした。
車か、タワーのとこから出てる早い船?で行ってます。
どの部屋からも海がのぞめるホテルでした。
対岸に福岡の町がみえて新鮮かも・・・。
天気悪いのですね・・・。
で、湯呑茶碗はたいていそばちょこ、松山の近くの砥部やきです。
もう、何年も・・・。
強くて割れない。
コーヒーも時々そばちょこ。
そばちょこ大好き
2009-02-11 23:28 chiyo URL 編集
chiyoさんへ
大したことなかった?
Nさんがもしかしたら船で中道までくるかも、、とは言ってたけど
どうか分かりませーん!
シャトルバスは博多駅からでて40分はのってるみたいだね~、、、
天気はついた日も次の日の朝も雨、雨、雨。。。。。
つまんないね~。
朝はホテルのとこ9時のシャトルバスにのったら間に合うので、それで中州川端でおりて地下鉄?
底網急須みてきました、底に網があるのだね、、、
2杯目からもお茶が濃すぎないってありました。
そばちょこ私もすきだよ~。
2009-02-11 23:53 K URL 編集
こんばんは♪
あちらの物だは遊びごころのあるのをよく見ますが、日本のでは初めてです。
Kさんが欲しくなったのがよく判りますだ。
そして、欲しいと言いだす変な?とこもね。(笑)
まっ、そこがちょっと可愛いけどね。
ええっ?もう展示会だった?
早いですねぇ、あとでもう1度日にちを見なきゃ・・・。
ハガキ、10枚ほど欲しいです。
もし、だめなら5枚、もっとだめなら3枚。3枚ははずせません!!
よろしくお願いします。
私もチョコレートはここのが1番好きです。
ガーナが出た時は、アーモンドキャラメル以来の衝撃でした。
もちろん、お酒がだめな私もこれは大好きです。
いろんな「しなければ」と思ってた事がかたづいて、よかったね。
すっとしたでしょ?!
いつも頭の隅っこにあって、なかなか出来ないのよね。
花粉が飛びだしたのか、ちょっと目のまわりが痒くなってます。
あ~あですぅ・・・・
2009-02-12 00:46 hani URL 編集
haniさんへ
この急須は、、、去年通い出したころから「いいね~」って言ってて、また田島へ行くと気があったら私の分も買ってきてね、、、」と
頼んであったのです。
で、久し振りに行って又その急須でお茶を出してくれたので言ったのですよ~。
そしたらいーっぱい出してきて見せてくれました、、、
いろいろいっぱい持ってるのだよ。
その中のひとつを譲ってもらっただけよ、、、
展示会はまだまだ先だよ。
ハガキもオッケーです、、送るね、できたら。
今年はチラシも作るの。
か、かふ~んがとんでるらしいね~~、、、なんかお薬は飲んでるのですか?
Mはもうとーっくにのみ始めてる。
もう少ししたら甜茶のお茶を持って出かけます、、
2009-02-12 10:00 K URL 編集
チケット・・・
出遅れてしまったから
もうないかもしれないですね~
ダンナさんは同じ場所の別ブースでやっている
アウトドアショーに行くらしい・・
会場まで行ってそこから別行動する予定です(^^
ちなみにダンナさんもお酒はまるで駄目なのに
この時期しか売っていないチェリー丸ごと入った
シェリー酒入りチョコだけは大好きなので
毎年それを渡しています♪
あっ
3月は桜はまだ咲いていませ~ん
2009-02-12 18:58 chichi URL 編集
chichiさんへ~~
へへ、、、最後の1枚あったぞい!
おとうさんは行かないんだから1枚でいいのかな?
ん??
おとうさんの用事のあるのも同じ会場の別ブース???
だったらもう1枚~??
もう少し枚数聞いてみようかな~??
(ここみてたら、、、XXさん!もう少し枚数いただけませんか?)
誰に言ってるんだろ??
時々のぞいてくれてるらしいので、、
ちょっと待っててね、chichiさん、、
明日から福岡だから。
チェリーボンボンって大昔に食べたっきりだ、、
ラミーチョコもバッカスチョコもおいしいんよ、、今度買ってあげてね!
2009-02-12 19:35 K URL 編集
ありがとうございます~
会場前で別のゾーンに入る入り口に
別れちゃう予定です(^^;
インテックス大阪はその二週間後にも
行く予定。。。(^^
チョコネタ
M製菓のリッチストロベリーっていうのと
リッチピスタチオっていうのも
チョコ好きにはお勧めです♪
2009-02-12 20:41 chichi URL 編集
可愛いボタン~♪
郵便局!?
あ~~~ありがとう~!
この場面で送ってくれたのですね!
こんな可愛いボタン初めて~
寄せ木細工のような貝のボタン
2009-02-12 22:17 kekkow URL 編集
chichiさんへ
明日出るときに出せたらだしていくけど、
出せなかったら帰ってきたらね、、、
で、何日に来る予定??私は6日の昼まではいるけど、、、
そのあとはいませーん!
2009-02-12 23:52 K URL 編集
kekkowさんへ
きれいだったね、、、
何かに使えるといいね。
郵便局は出すのももってったけど、それはどこでも出せるから、
本命は?振込、、、
なのに、大事な振込忘れてね、今日又郵便局へ
いったのでした、、、疲れたよ。
2009-02-13 00:01 K URL 編集