なんという1日だったんだ~~??
こんなおだやかな朝焼けの1日の始まり、、、このときは未だわかっていなかった、、、この後の出来事を、、

プレオープニングに間に合うように行かなくっては、と緊張してたのか、目覚ましよりもかなり早く目が覚めた朝、、、
この後の出来事は思い出したくもない出来事、、、
そのために余裕たっぷりの時間だったのに、、、結局ドームへ駆けつけた時はセレモニーも終わって
紀子さまはもう会場を回り始めてた様子、、、
今年は私のコーナーの方はきっときっと回られないだろうな、、、と思いつつ、、、自分の展示コーナーへと急ぐ、、、
ついて間もなく、、、なーんと、、、紀子さまが主催者の方と一緒に私のコーナーへ、、、、
紀子さまの質問にいくつもこたえさせていただきました、、、
間に合ってよかった~~~。。。。ほっ。。。。
それからがどたばた、、、、眼科へ行きたくって、ホテルできいても???
ドームの本部の方へ聞きに行ってくれて、地図ももらってきてくれたので、昼ちょっと前くらいにそこの眼科へ。

その時のドームの入り口へ並ぶ人人ひと~の列、、、、ドームの屋根の下辺りにも人の頭がずーっと並んでるのがみえますか?
どこからどんな風に並んで1番後ろはどこなのか、、、???
一般の人達は11時のオープンだったのです。
すごいね~~~。

突然夕暮れの東京、、、、


このときは心身ともにお疲れさま~の状態、、、
ドームへ戻ったら皆に「どうしたんですか?すごい疲れてるような、、」と。
疲れたわ、、、、心底、、

又突然よる~

次々と色が変わっていくプロムナード

写真はどれもおだやかなのに、、、
事のはじめは、コンタクトレンズ、、、昨日までのは捨てて、今朝はドーム初日!
新しいのにしましょうか、、、と(本とは2週間くらいはたってたので変える日?)
左右二組づつ持ってきたレンズ、
右をつけても見えない!
左もつけてみた、、、
両方つけたら一面がぼーーっとしてしまう、、、
もう1度裏表を確認してつけてみたけど同じ!
別な新しいのをあけてつけてみても同じ!!!がーーん!!!
なぜじゃ~~!!!???
そんなことをやってたので朝は滑り込みセーフだったってこと、、、
昼前に行った眼科はコンタクトは水曜日しかみてなくって、、、でも一応目の検査はいろいろしてもらったけど、なすすべナシ!
あきらめてドームへもどったのです。
3:30の取材の仕事やら終わって一人の生徒が帰り道コンタクトやさん探してみるね、、、と。
電話が来て2件はわたしのコンタクトは扱ってなくって。
最後のところが処方箋があれば今日レンズをわたせますと、、、で、ミシンやさんのパーティが6時からだったので
又でかけてくる、、、レンズあるんだ、、、っと、喜んで、、いさんで、、
でもね、、、そこのは使い捨てではなくって、片側35000円、両目でな、ななまんえーん!!!
あきらめて帰ってきてしまいました、、、診察も無かったことにしましょうね、、、と。
がーーくし、、、
夜ホテルの部屋に戻って電話で確認してもらったら、、、今回のは今度買った新しい箱をあけて左右ふたつづつ出してもってきたレンズでした。
他の箱も表示は同じとのこと、、、きっときっとレンズの度数が間違ったものをよこされたのだと思います。
眼科の検診では目には異常がない!といわれたしね。
明日はWS、、、あさってはミシンのデモもあるのに、、、、
で、ホテルに戻って検索したら、何とかいけそうなところに見つけた2軒、、、明日午後もやってそうなら又行って見ることに。
家の半年分買ったばっかりのものが全部違うとうことになれば、、、どっちにしろちゃんとあってるのをもらいなおしになるし、、、
やっぱり、、、明日行けそうだったら買ってこなくってはです。
今日は会場はほとんどどこも見ずに終わってしまった1日でした、、、
なんだかひどく疲れてしまった1日、、、
でも、明日はWS!!テンションあげてがんばってこなくっては、、、
あ~~~。。。。コンタクトレンズのない生活が、こーんなにしんどいとは、、、
コンタクトやーーいーー、、、、
コメント
大変な一日でしたね
こんな大事なときに大変ですね
コンタクトがないときに眼鏡はかけないのかしら?
明日早く調達できると良いけど・・・
お疲れでしょうからゆっくりお休みくださいね
今日素敵な作品見せていただきましたよ
2009-01-17 00:11 気まま URL 編集
気ままさんへ
めがねはもってるのだけど、、、とにかく不便!!
コンタクトは遠近両用なので、手元も先もちゃんと見えるから、、、
めがねはほんと手元だけ!
写真撮るにもなにするにも、、、もうコンタクトがないとこんなにもつらいことになるとは、、、
それから、、、すみません、、、いろいろとありがとうございました。
でも、会いたかったでーす!!それも残念!!
明日はちょっと気をとりなおしてがんばってこなくっては、、、だね。
2009-01-17 00:17 K URL 編集
そんなことになってたなんて・・・
お気の毒に・・・・。
でも、目は異常がなかったのなら、ほんとによかった♪
2度目の紀子さまのご来訪も・・・。
今度は何を話したか覚えてる?
大急ぎで来たから汗がどっと出てこなかった?
う~ん、Kさんの気持ち判るなぁ。
仕方ないから、アンラッキーの中のラッキーを探しましょう。
Kさんが見つけた眼科ですけれど、土曜日も午後やってるの?
確認してね。
土曜日は午前中だけってところも多いから。
明日のWSは大丈夫!!
不便だと思うけど、メガネも可愛いよん♪
2009-01-17 01:45 hani URL 編集
あぁ~~~~~~・・・・
それは大変でしたね
目が見えないと頭の中までぼやけてしまってパニくってしまうよね
老眼と乱視になってみてとてもよく分かります
今日はコンタクトが手に入るといいけど・・・
それにしても、おうちに帰って別のを、と思ってもみんなそれじゃあ身動きがとれないですね
今日は事態がいいほうにが向かいますように祈ってます
Kさん 自分で染めた布を使っていたことがあるのね
あの3点はどれもそうですか?
どの色もいいですね
2009-01-17 06:47 yuuko URL 編集
ドタバタしたね
夕暮れの東京の写真二枚、しぎだ==!!!
切り立ったビルがナイフみたいにクールだね。
今日は無事乗り切れるように祈る。
2009-01-17 06:48 たき姐さん URL 編集
haniさんへ
昨日はあ~っという間の1日でした、、、
最後のパーティまで、、、ながかったわ、、、
夜調べておいたところ、病院は土曜日半日とかがあるけど、こんたくとやさんって割と平日お休みだったりもするので
とにかく電話をしてみます。
家のが全部ダメってことは、私のは一津も劣り寄席になってるレンズだから
戻って頼んでも日にちがかかることだし、、、
こっちで探せればうれしいのだけどね。
今日はとりあえず?元気でWSがんばります!!
気をつけていらっしゃーーい!
昨日の一般入場の時は、ものすごい列でしたよ~!
あまりにすごかったら誰かに電話してIDカードかりることも、、
もうでちゃったかな??
2009-01-17 07:30 K URL 編集
yuukoさんへ
上でも書いたけど、家の画全部違うものの可能性が高いから、、
家に戻っても二日で又ドームだし、、、
今日もしもなkkとか出来たらうれしいけどね、、、
わかんないね~。
そうです、、、自分で布染めてたこともあったから、、、
それだけで作ってたこともありました。
それと市販の布を混ぜて使ってたリ、、、
最近は染めてないな、、、
yuukoさんは草木染してたね~。
東京は、、今年はあったかいよ~~。
こっちの人は寒いっていうけど、、、、
2009-01-17 07:35 K URL 編集
たき姐さんへ
私も今日も目覚ましよりも早く目がさめてしまったよ~。
家では絶対ないことなのにね、、、
たき姐さんの目は大丈夫かいな~??
今日は朝からWS、、、コンタクトのことは忘れてがんばってくるけんね~。
2009-01-17 07:41 K URL 編集
あぁ。。。
大丈夫かなぁ、、、今日手に入ればいいんですが、、、
たき姐さんの「しぎだ==!!!」は
秋田弁、、、アハハ!
「すきだ===!!!」となりま~す!
今日もデッカイ雪がモサモサ降ってま~す!
2009-01-17 08:39 こまち URL 編集
おっはよ~
紀子様間に合って良かったですね。
お上品な紀子様とKさんはどう対応しているのかしら。いろいろ想像しちゃいます。
Kさんはコンタクトだったのね。
今日は無事にことが運びますように。
2009-01-17 08:56 aoikesi URL 編集
コンタクト
もし、近所でみつからなければですが。
東京駅、八重洲北口に八重洲コンタクトがあります。 駅2分とありますので、お帰りの際にでもよってみて。。。いかがでしょう。
在庫も豊富のようです。 友人が安くてよいと言ってましたので、ご参考まで。
あのプロムナードのイルミネーションはどこ? 東京に住んでいても知りませんでした?
いつも素敵なもの、ありがとう。
2009-01-17 11:51 cheese URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2009-01-17 17:20 編集
こまちさんへ
東京は相変わらずのポッカポカ陽気だよん!
コンタクトがなかったら、、、めがねはもってるよ、、、
でも、手元しか見えないめがねでしょ、、、
不便なのですだ、、、
今日池袋まで行っていつものコンタクトGET!!!
お疲れさまでした、、、です。
明日来るのかな~??
2009-01-17 19:15 K URL 編集
aoikesiさんへ
今年は絶対に違うルートで回られるのでは、、っておもってたので
びっくり、、でもその時間にそこにいることが出来てよかったでーす!
コンタクトは今日めでたくGETでした。。。
おさわがせいたしました、、、
2009-01-17 20:56 K URL 編集
cheeseさんへ
私も昨日の朝はプレオープンの日で、、、朝にあのすったもんだだったから
検索もできなかったけど、、
昨日の夜に検索してみたのでした。
3箇所この近くをメモしてって、、、何とか今日コンタクト手にいれました、、、
ご心配をおかけしました、、、
2009-01-17 20:59 K URL 編集
鍵コメさんへ
2009-01-17 21:02 K URL 編集
キルト
Kさんの新しい作品もすばらしいです。
皆さんの同じ作り方のバックが すご~~く面白かったです。
こんなに バリエーション豊かになるのですね。
アイデア デザイン 色 大きさそして
形さえも 違うので 基本の作り方が同じであることが驚きです。
フェルトで作る部分を 様々な布に仕立てるのですねえ。
2009-01-17 21:15 オルゴール URL 編集
なんと・・・
大変な一日でしたね
誰だってなんてこと!って慌ててしまいます
紀子様、間に合ってよかったですね~
前にもKさんのコーナーに来てくださいましたよね
きっと紀子様、Kさんの作品がお好きなんじゃないかな
皆さんのどの作品もそれは素敵だけど
Kさんのコーナーは一際明るく輝いてるものね
永順さんも仰ってたように元気なキルト♪はみてて気持いいしこちらまで元気になれますものね
コンタクトがなくてもWSは大丈夫なのかしら・・・?って心配だったけど・・・
眼鏡もあることだし、、、と、、、
今日は突然にすみませんでした
コンタクトは無事に手に入ったのですね
よかった~!
NさんKさんに会いたいなと急に決めたのだけどとお店に、、、
お声が聞けて嬉しそうでした
ドームの方はBミシンやさんのIさんと連絡がとれたので入れていただくことになりました
Kさんに会えないのはちょっと残念だけど作品にしっかり会って来るねってことでした
私の分までね
また一緒に広島で会えることを楽しみにしてますね
ほんとにお疲れ様でした
今夜はぐっすりおやすみくださいね
2009-01-17 21:47 Kosumosu URL 編集
オルゴールさんへ
で、ログキャビンダブルウエディングリングをご存知だったのですね、、
そうです、MAQSの時のものです。
それからバッグ、、、あれはあんなにバリエーションが出てくるとは思ってなかったので
私も皆のを見ておどろき!感激!!感心!!!でした、、
作ってみてくださいね。
2009-01-17 22:22 K URL 編集
Kosumosuさんへ
コンタクトの後だったけど、、、良かったよかったですした、、、
電話をもらったのは、コンタクトやさん、、検眼終わって、コンタクトもつけて
待ってるときでした。
Nさんにはあえないけど、、、又あえるだろうしね。
その時は又お世話になりますね、、
東京は来てからからずーっとあったかい日が続いてます、、、
風もないしね、、、明日はいかに~??
明日の夜に1度家にもどります、、、
又でてくるのだけどね。
2009-01-17 22:28 K URL 編集