ここでカウントダウンしても始まらないのにね、、、
最後の作品終わりましたー♪♪

キルティング終了♪

周りの始末をして、、、棒とおしもつきました。
ほっ。。。。
間にあったね~。
お疲れさま、、、、と、いいたいけど、あと二日間でまだしなくてはいけないことが、、、
とにかく早く搬入の日に早くなってくれますように、、、
たった後二日だもんね~。

まだUPしてなかった写真、先週の東京のクラスの帰りの空、、、
ここも今の寒いうちだけの夕日ポイント、
夏になったら見られなくなってしまう所、
写真の1番右側のビル群の後ろに夕陽が沈んで行きます。
あとたった二日、、、がんばるべいっと!
コメント
お疲れ様です♪
今は、清々しい気分じゃないですか?
きっとジムに行ったぐらいのエネルギーを消費してると思うよ。
あっ、ごめん、虫を起こしちゃったかなぁ・・・・。(笑)
明日ジムに行く?
搬入の前日から東京ですか?
そうだったら、14日の午後までしか時間がないの?
お膝の注射も?って、せかせちゃだめだよね。
Kさんが若くいられるのは、こうして時間と過ごしてるからかもよ。
活き活きされてるもん。
明日は寒波みたいだね。
東北地方は雪だとか・・・。
雪が降ったら、雪だるまも作ろうね(笑)
2009-01-13 00:19 hani URL 編集
Kさん、遅くなりましたが今年もよろしくお願いします。
寒波が続いていますが風邪ひかないようにね。
搬入までもう一息頑張ってください!
雪は積もっていますか?
2009-01-13 02:05 はなちゃん URL 編集
楽しみです♪
お疲れ様でした!すごいです!!
キルティングって魔法ですよね。
トップがどんどん素敵になるんですよね。
ドームもすぐそこですね。
楽しみにしています!
2009-01-13 07:57 小太郎 URL 編集
おはようございます!
まだ仕事は残ってるようですが、、、
何とかなりましたね!
よかったで~す!!!
ジューキのミシンも使われてるんですね!
わたしは横浜で折角いただいたミシンに
まだ電源すら入れてない状態で、、、
これからつかってみようと思ってるんですけど
ほら、、、覚えが悪いんであっちこっちってなると
混乱するわけで、、、いつものになってしまいます。
ミシンの見た目ってのもへんですけど
BERUNINAが好きってのもうっすらあるかも、、、
あっはっは~機能が先ですよね。
自分になにがいいかってことでね。。
2009-01-13 08:23 こまち URL 編集
haniさんへ
まだすがすがしく?はなってないわん!
部屋中ぐっちゃぐちゃだし、、、
ホテルだしの自分の荷物、、、ドームへのもう少しの色色の準備、、、
東京は搬入の日からです。
ジム~~~???
行きたいさ~~~!!!どんだけ行ってないのよ???
足使えなくっても、筋トレだけでもいいのに、、、
行ってた時は肩こり、、背中のこりがなくなってたもの。
今回はしっぷのお世話になりながらでしたー。
いかんいかん、、、ジム行きたい!!!!!
2009-01-13 08:36 K URL 編集
はなちゃんへ
今年もよろしくお願いいたしまする、、、
もうちょっとだけドタバタの日が続きますが(今日もいれて二日だね)
あとはもう始まるので会場でのお仕事こなすだけだから、、、
もうちょいっとだけがんばります、、、
はなちゃんも風邪などひかんで元気でね、、、
2009-01-13 08:40 K URL 編集
小太郎さんへ
手のキルティングも、、ミシンのもそれは同じだと思う。
ここんとこはあまりにもいそがしいからなかなか、、、だったけど、
以前夕方、その日1日頑張ったキルティングしているキルト部屋に広げては
しみじみ、、、きれいだな~~って感激してたのを思い出しました。
ドームの時はお手伝いするのだよね、、、せんせのとこ、、
うちにも遊びに来てね!
2009-01-13 08:44 K URL 編集
こまちさんへ
なれてるのでがんがん行かなくっては、、、
時間ができたら広げてみてね、、、
ミシン3台のうち2代はベルニナ、もう1台がこれJUKIさんのです。
これは職業用??の直線ミシン、ここんとこピーシングとキルティングはJUKIのです。
力が違う、、、針目がきれい、、、
これからミシンキルトやってみたいって人にはJUKIおすすめ!
でも、ベルニナじゃなくってはできないことはベルニナだけどね。
どっちもそれぞれいいところを見極めて?使っていくようにしてまする、、
ミシンは絶対?複数台必要だと思うから、よかったね、複数台になって。
急いでる時に限って?故障したりするからね、、、
今日も雪はなし!
2009-01-13 08:52 K URL 編集
おめでとう~
ミシンと一緒に写ってると大きさが分かるわ。
意外に大きいんだと思った。
テレビで18日からの放送の予告やってたね。
残念ながら今どきBSアンテナつけてない家庭なものでね。
これからがKさんの出番。
体調しっかり管理して過ごしてくださいね~~
2009-01-13 09:49 kekkow URL 編集
kekkowさんへ
絶対のサイズは2mX2mくらいだよ~。
もうちょっと準備があるけどね。
今日は予報では昼くらいから雪マークだったけど、、
予報通り??ちらついてきたよ、、
でもつもりはしないね。
そうっか、、、BS見られないのか、、、
見なくってもいいよ~。
何年か前には夜の9:00~10:00に誰もいなくなったドームの会場からの生中継があったんだけどね。
それはNHK教育のところでね。
2年も続けてそれやらせてもらったころに知ってればね~
見てもらえたのにね、、、ずあんねーん!
2009-01-13 11:21 K URL 編集
祝・完成
ドーム楽しみにしてます~。
わぉ(^◇^)、肉眼で作品見せてもらいますねぇ。
BSで予告やってたのを見て、チラっとでも映ってないかな?
なぁ~んて、熱い視線で見ちゃったわ。
中継の時は、どうかしらん?録画は予約しとかなくっちゃ!!
そちらよりは、寒くはないでしょうが
今朝も庭には霜柱がたちました。空気は乾燥しまくりカラカラです!!
風邪予防してくださいね。
2009-01-13 14:09 かな。 URL 編集
こんにちは!
でもまだヤラネバならないことが・・・大変ですねぇ!(^^)!ファイト!
あと3日。
15日には@東京ですか?
Kちゃまの東京滞在日は?
ホテルはやっぱドームですか?
2009-01-13 14:23 マリーン URL 編集
楽しみ!
お疲れさまでした。
仕事が完成して片づけたときの解放感ってたまらないよねえ。
この解放感、しばらく味わってないわ。
まだ冬ごもり中なり。
(ここだけの話、銀座展の作品はストックの中からなのよ)
2009-01-13 14:44 aoikesi URL 編集
わぁ!!
またホテルのジムに行ってみる?
シップ貼ってるの?
あんまり似合わないけど、そうも言ってられないね。
今朝、おしゃれ工房でテーマ作品「森」に出されるその先生の作品を一足先に見せてくれてました。
18日の放送の予告も少ししていたよ。
17日はあんまりなら、係りの人に言ってみます。でも多分ダメだと思うけど・・・。
みんな寒いのに待ってるのだからね。雪になりませんように。
私、歩けないから・・・(笑)
席だけMちゃんに頼んでるの。
隅っこのところ。
前のように、ここに来られる人たちもオフ会できるのかなぁ。
お会いできたら、Kさん紹介してね。
もう、この時間なら仕上がったかな?
そして、清々しくなった?
あと少し、頑張ってくだされ~~。
2009-01-13 16:11 hani URL 編集
かな。さんへ
今日又電話があって、別なもん準備せねばいけなくなっちまってね。
年に1度に会えるなんてのは、、七夕さまみたいでいいでないかい??
生中継にはでません、きっと!
仙台は夕方から雪になってるよ、、、
ここ数日すんごい寒いでーす!
毎日ぞくぞくしてるわたし、、、ちびっと熱があるみたい、、、
でも、頑張って明後日行くぞーー!!
手ぶらでくるんだよ!わかった??
2009-01-13 19:51 K URL 編集
マリーンさんへ
お泊まりはドームホテル、、、関係者?はかなりお安く泊まれるので、、、
ホタルがお隣ってのは楽です、ラッシュも関係ないし、、、
徒歩数分だもんね。
ドームは真ん中抜け?で前半と後半にいますよ。
私がいないときでもこれそうな時は、、
チケットいるときは言ってね、、、おくるよ、住所しらんけど、、
今年も忙しいのですか?
2009-01-13 19:55 K URL 編集
aoikesiさんへ
そのうち新作が5点!!
きゃーー、、、んだから今年はしんどかったのですだ、、、
もう来年が又あっても、新作5点なんてのはしないでおこうっと!
aoikesiさんのは、飾る場所が変わったら違って見えるかもしれませんよ、、、
今回の私のコーナーのバックの色、、、今まで使ったことのない色になってるから、、、
ちょっと見るまでおそろしいかな~??!!
搬入のときではもう変えられないしね、、、
2009-01-13 19:58 K URL 編集
haniさんへ
何度か行こうかなって思ったり、、、いや待て、、、と思ったり。
ドームホタルの中にはないけど、ラクーアの方にあるの。
そこはホテルの人がいって使えるんだって、
会員じゃなくってもね。
でも、他のホテル見たいにすべて貸してくれるって書いてないから
行くつもりなら??服も靴も、タオル(これはホテルのを持っていけばいいか)
いろいろ荷物にいれなくってはいけんかも、、、
確認してみるよ。
って、、、もう明日荷物出しだぜい!!
2009-01-13 20:02 K URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2009-01-13 20:41 編集
鍵コメさんへ
後でメールしときますね。。。
2009-01-13 22:04 K URL 編集
お疲れ様でした。
しっかり間に合いましたね~。
でも、まだやる事はあるんですね。頑張ってくださ~い。
ぶっ倒れないように、、身体、気をつけてくださいね。
私は一昨日の成人式で疲れ果てて、昨日は一日ゴロゴロ、、何だか皆が頑張ってるのに恥ずかしい事です
走るよりずっと疲れましたわ。
ところで、ミッキーは17日に行くそうで~す。Kさんとお会いできるのかしら?
私も一緒にいきたかったけど、残念!
今年は町の役員で、17日もまた会議だとか・・・今日連絡ありました。ただの役員なら行っちゃうんだけど・・・
嗚呼、、ショック!
2009-01-13 22:39 トト URL 編集
トトさんへ
他のことあるのに、、、今日はちょいっとぼーっとしてしまった、、
明日もう1日あるけどさ、、、
ミッキーさんに決定なん??
で、17日は午前中は講習会だから、会場へでて行けるのは1時過ぎかも、、、
私のコーナーに私がいなかったら電話で呼び出してもらってね
そこに二人くらい受付当番でいるので。
でね、、、ハバ??って聞いたのは、、、
身の幅のことだったんよ、、、って
ここで書いてどうするよ??ね。。。
海藻だったのだすね、、、
あそこで「海藻」は思いつかんかったわ、、、
「幅」だけだった、、、私も「幅」が気になるけんね~。
ハバ、ハバ、、、いらないよ~~!
2009-01-13 22:59 K URL 編集
おつかれさまでした
キルティングがほんとに楽しくてきれい!
目を大きく見開いて見入ってしまいました
行けないからね~
何処かで会えるの楽しみにすることにします
今夜もまだ頑張ってるのかな?
微熱、、、心配ですけど・・・
気力で頑張るんだろうな~
どうぞ疲れがでませんように、、、、
ドームが終わったらゆっくり休んで
ゆっくり筋トレ始めてくださいね
大阪、、、行きたいな~と、、、
b
2009-01-14 01:10 Kosumosu URL 編集
お疲れ様でした♪
新作5点、それだけ大変だったと言うことですね!
凄く楽しみにしています。
18日のTVも録画予約しました。
あとは17日を待つばかり・・・・・あと少し!
2009-01-14 02:00 kazahana URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2009-01-14 10:02 編集
鍵コメさんへ
箱はいらないので、一緒に入れたバッグでもってきてくだい。
よろしくお願いしまーす!
2009-01-14 10:05 K URL 編集
Kosumosuさんへ
大阪もこれますように、、、
搬入のときの写真ここでUPしようと思ってるから見てね。
搬入のときじゃないと自分のとこでも写真撮れないからね。
どたばたも今日だけ?です、、
今からホテルへの荷物つくります、、、
(今からかい??)
へっへ、、、今からです、、、でも毎回なんか絶対わすれもんがあるのでした、、、
今日は昨日までの寒さ考えたらあったかい仙台です。
2009-01-14 10:10 K URL 編集
kazahanaさんへ
朝早いけど、、、がんばってでてきてくださいね、、、
では、、、ドームでね、、
楽しみです、、、
って、私は楽しみだけど、みんなは苦しみ~かな~??
2009-01-14 10:13 K URL 編集