@東京
先々週から続いてる外の仕事、、、東京が終わったらしばらくは@うちなので、、少しは作品創りがんばらねば。
5月には展示会もあるし、、
毎月の東京の仕事は。ホテルと仕事場がすぐ近いので、朝が楽チンで、嬉しいのです。
混んでる電車もないし、、、そういえば、この間の大阪、、、、
それも梅田、、、、ものすごい人だったよ、、
ずっとそこにいると感じなくなるのだろうけど、、、たまにの私には、、
恐ろしい状況ですわ、、、
東京の人も、大阪の人も、、、大きい街にいる人達には頭がさがります、、、
大きい街は、、、私にとっては、たま~に出てくるところでよかったな、、、と。
たまに出てくるには、それはそれで楽しいこともあったりするから。



どうして川の写真、、、?
山のほうへ行くのは、、、私は花を探しに、、、Mゴジラは、、、というと
走ってると突然停まったり、、、横道へ入ったりするのです、、、川を見にね。
しばらく川に入ってなかったけれど、、最近は川が気になるらしい、、、
久しぶりで渓流釣りにでかけたいらしいのです。
そこの川、、、よさそうな川を見つけては、車をどこに停めて、どうやって川まで降りていけるのかを確認してるのです。
行けるといいね~。

この間はじめて出かけたところから、その道を行くとどこへでるのか山道を行ってみたら、時々出かけるじょうぎというところへ出るのでした。
そこの三角油揚げが大好きで、上げたてにしょうゆをじゅっとかけて唐辛子をかけて食べるのです。
そこで立ったまま食べてた3人、絵になってるさ、、、??と思わず写真を撮らせてもらいました。
バイクの3人、、、お店の旗と皆の服の色、、、雰囲気がサイコー!!
でも、ちゃんと聞いてからですからね。

あの日は、雨~晴れ~雷~晴れ~、、、みたいな忙しい天気だったのだけど、
その時のお日様。

川を見に降りてったところに未だ咲いてた梅、、、立派な梅の木でした。

あんまりつばきの花を撮ったことはなかったのですが、、この白いつばきは、
咲いてる場所もあったのかも、、ですが、なんだか趣があったし、、、大木に寄り添うように咲いていて、それにつるも絡んでて、、、
アップの写真もあったけど、、サイズ直すのわすれてた、、又夜にでも。
では仕事行ってきまーす!
コメント
深そうな、きれいな川ですね。
雲間の太陽、ちょっとドキドキ。
急に陽が翳ると、いつも何故か不安になります。
梅の木、すごいね、立派だわ!!
この木、有名なんじゃないですか?
雰囲気あるねえ・・・。
この椿、縦、横が違ってませんか?
可愛いから、椿だけ見ちゃうけど・・・。
夫くんが、やなことを、伝えてと・・・。
失敗するように!だって!!
気にしないでね。
頑固者だから・・・ね。
きっと、自分で言い出すと、やめちゃうと思う。
やめるって、言った事ないよ。
困ったものです。
2007-04-11 17:18 hani URL 編集
おつかれっす
定義さんね!!
この間行った阿武隈胴からヒッポにかけての川に
ずいぶん釣り人さんがはいっていました
山道を走っていると
時々車が止まってるのは釣り人さんなんですね~~~
Mゴジラさん!始めよう!!
2007-04-11 17:34 153 URL 編集
お疲れさま~~
立派だよねぇ・・・
実がなったらすごいだろね~
2007-04-11 19:59 yuuko URL 編集
haniさん!
あの梅ね、、、川に下りてった時にあった農家の畑の中にあったのだけど、、、
だから名前は無いだろうけど、、、ほんとに大きくって
きれいな枝ぶりでしたわ、、、
つばきは、、、あれでいいのです!横に張ってる木はつばきじゃないの。
後ろにあるなんかの木の枝です。
Sサイズさんへも伝言、、、様子時々報告いたしますので、、ご注目くだされー!!とね。
2007-04-11 20:11 K URL 編集
いっちごさーん!
休みの日は必ずいるよね。
でも、Mゴジラは、、、日曜とかには行かないのです、、
何故って、、、人がいっぱい入ってるから、、
木曜日あたりがいいんだと申しておりまする、、、
川があれてたのも落ちつくんだと、、、
そのうち会社休みとっていけばいいのにね。
2007-04-11 20:15 K URL 編集
yuukoさん、
梅の花が咲いてるのにはみんな、必ず実がなるのかいな??
誰か教えて~!!yuukoさんと私のために、、、
2007-04-11 20:17 K URL 編集
haniさん、
そっちも見てきましたか?
私はメインの方から写真撮っただけでそこまでは行かなかったのだけど、、
今日塾のMさんが写真を見せてくれたのです、先月行ったときの。
その向かい側にもちゃんと行ってきたらしくって
見たことがないところがあってね、、、そっちも面白かったのだよ~~。。。
メインの方とは少し違ってて、、、先週大阪へ行く前だったら、、、ちゃんとそっちもみてきたのにさーーー。。。
ちょっと残念!でも、又いつかいけるかもしれないしね。。。
2007-04-11 20:23 K URL 編集
おつかれさまです
私は、山を見てないと禁断症状が出そうです
なんですかね~??
渓流つりは 人気ですね
これもやっぱり 自然が好きな人の醍醐味ですね
秋田にまたいらしてくださいね
「川ざっこ」も待っていますよ
今日は とうとう!イチゲ発見!
こまちにも もれなく春がきました
楽しいです~~~~~
2007-04-11 20:54 こまち URL 編集
じゃ、節食パッチも製品化してくれんかなあ。
即購入しますぞ。
2007-04-11 22:25 GO-TO URL 編集
大きな道路渡ったところでしょ!
日曜だったから、やっぱり建物の裏部分までは、入れなかったけれどね。表側は、撮ったよ。
もし、よかったら、見てくださ~~い!
2007-04-11 22:36 hani URL 編集
ホテルのお部屋で寛いでますか~
寝不足はお肌に悪いから、、、早めにお休みくださいませーー!
って、人のこと言えませんね、以前は12時までには必ずお布団に入っていたのですけど、、、
Dさまに付き合ってたら、、、いつもの時間に、、、です。だから朝が起きられないんですよね~
yuukoさんや153を見習わなくては、、、です(^。^)
Mゴジラさん、川が気になるのですね、
これから、新緑も綺麗な時期のなるし、渓流釣り、気持ちいいのでしょうね~
私は、お魚さんが、、、ちょっとダメなのですぅ・・・
風景は好きなのですよ、
梅ノ木、ほんとにすごいですね~
田舎でのびのびと育ってる感じで雰囲気が素敵ですね~
今の時期、こちらでもお山に行くと可愛いやぶつばき(赤いの)が木の間から顔を覗かせています、
白い椿だから、雪椿なのですかね?
そろそろ、Dさまが帰ってくるかな、、、
コーヒーの準備でもしようかな~
では、おやすみなさいませ、、、。
2007-04-11 22:43 Kosumosu URL 編集
こまちさんとこは
仙台じゃ見られないようなのもあるのだろうね、、、
待ってますよん、、、次の出会いをばね。
春はだれのところにも間違いなくくるんだすよ、こまっつぁ~ん!!!
2007-04-11 22:58 K URL 編集
GO-TOさーん、、、
誰か考えてくれやーーー!!!だよね。
爆発的に売れるのにね~。。。。
わっ、、禁煙よりもそっちがほしいなーーーー!!!
GO-TOさん見つけたら即教えてね!
2007-04-11 23:00 K URL 編集
haniさん!
向こうもみてきたけど、、、ちょっとちがうとこだったのかもね。
プリントしたのをもらったのですが、、、家のスキャナーは調子が悪くってね、、、PCでもう1度送って、、、とは
頼んであるのだけど、、Mさんはそっちの方が達者ではないらしく、、、
ま、、出来たらそのうちに届くと思うので、その時は見てね。
2007-04-11 23:07 K URL 編集
Kosumosuさんへ
生きてるのがダメってこと?
食べるのもダメってこと~???
そうだっけ~???
今頃は美味しいコーヒー飲んでるかな~???二人でさ、、、
明日天気がいいように、、、、で、、いろんな花に出出会えますように、、、、
神様よろしくでっす!!
2007-04-11 23:11 K URL 編集
禁煙
禁煙パッチで多くの方たちが成功しているよ。
Kさんも、きっと成功すると思うよ♪
どこのお店にも入れるし、喫煙コーナー探さなくてもいいし、楽チンになるね。
節食パッチ?
ダイエット目標達成は難しい・・・。
どうしても掲げる目標が高くなるし・・・。
椿素敵ですねぇ~~。
2007-04-11 23:17 keiko URL 編集
keikoさん、、、
私のときはそこへいかなくって病院で直にもらってきました。
それから、、、美人のYちゃん、、、メールするのだけど、何度かしたのだけど、、
かんじんのことは返事こないのさー。
「又行きますか?」、、とかっては書いてくるのよ。
でも、どっちにしろ、あそこのすぐ近くだったような、、、デパートの中じゃなかったっけ??
当日何時頃来るの?
私は何時でも大丈夫なんだけどね。土曜日は休みだっけ?
2007-04-11 23:25 K URL 編集
そうなんだ・・・
そうですね、Kさんが撮ってた裏側やちょっと中や、屋上も行きたいから、またいつかもう1度・・・。
って、これが、なかなかなんですよね・・・。
もし、Mさんのが見せてもらえるようなら、是非ね。
よろしくです。
2007-04-12 00:19 hani URL 編集
うちの嫁は…
今は美味しい嫁が淹れたコーヒーを飲んでます。
嫁は生きてるお魚さんがダメなんです…
特に目が…
お魚屋さんで売ってるのは大丈夫。
もう死んじゃってるから…
お魚さんで一番得意なのは干物。
これは完全に目も干からびてるからね(笑)
僕も以前は釣りにも行ってたけど、嫁と知り合ってからは
ほとんど行っていません。
可哀相って言われたらね~…
さ、明日はお山!!!
師匠にメールで穴場を教えていただきました~~
楽しみですぅ~~~!!!
2007-04-12 00:22 kosumosu-D URL 編集
川の水がマリンブルー・・・
だんだん樹の葉が茂ってきて、見通し良いのは今だけですね。
じっと画面を見てると・・・飛び込みたくなるのは私だけ・・・?だよね。
辛いこと?ないけど。。。
Dさま渓流つりにそわそわ~~~いい季節になりましたね~~~釣れたお魚はKさん料理する?
2007-04-12 07:47 kekkow URL 編集
梅の実
その年によって全然実が付かなかったこともあります。
どうしてなんだろう~
キレイな川。
川は見てるだけで心安らぎます。
心が洗われるのかな??
釣りはいい趣味ですね。
ぜひ付いていかれて梅の実確認されてくださいね。
2007-04-12 08:38 ささゆり URL 編集
間違いに気づいてわざわざ引き返してきた私・・・
2007-04-12 09:04 kekkow URL 編集
オレンジ色
三角あげ食べた~いです。
この年になって・・・なぜかオレンジ色が好きです。
赤がすきです・・・というより好きになった・・・。
携帯はオレンジ、そしてむかしは身につけなかった赤いものを選んでしまうのです。
写真の両端の人のオレンジ・・・いい!!です。
なんだか元気もらえるような気がする?のでしょうか?
2007-04-12 17:34 chiyo URL 編集
haniさんへ
ちょっと待っててね。
2007-04-13 00:51 K URL 編集
kosumosu-Dさんへ
また見せてくださいね~~。。
干物だけですか~。。。。
2007-04-13 00:54 K URL 編集
kekkowさまーーー。。。
深くはなさそうだから、、、頭打ったらいったそうだよ==!!
どうする=???
はい、Mさんです、ろっ骨にひびいれてまだちょっとしたときにひびくらしいから、、、
ラグビーの練習にはいけないしね、、、そのうちにでかけるかもね。。。
お魚、、、さばけるよ、でも、釣ってきたのはMが自分でやってるよ、で、、、自分で釣ったのはぜーったいに食べないのさー。。。
2007-04-13 00:59 K URL 編集
ささゆりさんへ
ウエイダーはいて、、、川の中上ってったり、、、くだったりするのだもの、、、
海釣りとかみたいに海岸に腰かけてってわけにはいかないんだよ~。。。
そんなとこにはよう行きませんわ。。。くまも出るしさ。
ひとりで行ってらっしゃーい、、、です。
2007-04-13 01:02 K URL 編集
chiyoさんへ
私もですよ、昔は上から下まで真っ黒で平気だったけど、、
最近はそれがいやで、、、なんか色がついたのが好きになってきてます。
小物は結構はでなのが好きだしね、、、
この間もショッキングピンクのマウスを買ってきてしまいましたー!
さ、、、ねましょうかね~、、、1時まわってしまいました。
2007-04-13 01:06 K URL 編集