
これは、震災の後からずーっと岩沼に通ってコーヒー淹れてくださってる佐藤和男さんから届いたコーヒー
何年前になるのだろ、、Mがグリーフケアのボランティアで岩沼へ行った時に偶然佐藤さんの「カフェ・すまいる」をしり
その後私も何度か連れてってもらったのでした。
コロナになってからずっと岩沼通いはお休みされていたけど、今年の311には、皆には会えないけれども、、、と。
岩沼へ出かけて新たな10年のスタートとされた佐藤さん
東京から毎月1回、10年も通われてる佐藤さん!
すごいです!
又いつかカフェスマイルで佐藤さんに会えますように

今度は大きいトマトがどーんと。
おいしいトマトでした、、ありがとう~♬

どこへも行かないので、家の中ふらふら、、の153のにゃんも、、

今、家の中で咲いてるのはこのシクラメントもっと小さいシクラメンの二つだけ



上の3枚は、のInternational Quilt Museum のホームページから、、
1枚目は、今展示中の写真
色がすごいけれど、、見られてうれしい♬
- 2021/03/16(火) 19:24:46|
- 未分類
-
-
| コメント:2
International Quilt MuseumのHPへ
行ってみました
アップで作品も見られて嬉しい!
「カフェ・すまいる」の佐藤さんは凄いですね!
震災後ずっと通い続けられて・・・・!
なかなか出来ない事です
シクラメン まだまだ蕾もあって 暫くは
楽しめますね♬
家のバラも 新芽がきれいです
- 2021/03/18(木) 09:12:11 |
- URL |
- kazahana #Xlf.8pIU
- [ 編集]
見てきましたか、、ホームページを?
沢山のキルターのいる中から私のキルトを使っていただいてるのは
とってもうれしい!
カフェスマイルの佐藤さん、、ほんとにすごいですよね
今年はコロナでみんなのところへは行けないけど
これからの10年のスタートにしたいと
岩沼方面へ出かけてこられてました。
シクラメン、今年は元気で未だ未だ昨季でいます
バラは、、新芽がきれいまではでてなくて
ポチンと芽が出てる風のがほとんどですよ。
先が長いけど焦らずに待ちましょう~♬
- 2021/03/18(木) 10:01:02 |
- URL |
- K #gmI9K5mM
- [ 編集]