2020/07/19 ひっさしぶりのおひさま~~♬ おひさま出てる!!洗濯2回も回してしまった!ずーっとグズグズだった日の雨粒だらけのバラの2番花を、、ベーシーズがきれいに咲いた、、未だつぼみがいくつかある嬉しいね♬小さい株だけど、2番花が沢山咲いてくれたダビディの実、沢山実になるのに、、赤くなる前にすべておちてしまう、、悲しい
コメント
管理人のみ閲覧できます
2020-07-19 16:23 編集
鍵コメさんへ
早速作ってくれたから良かった良かったです!
2020-07-19 16:37 K URL 編集
晴れたね~~♬
ベーシーズ まだ蕾があったんですね
嬉しいね~!
本当に素敵♥
家のは完全に終わってしまいました
ダビディの実 丸ではないんだ!
そしてトゲもあるんですね!
スイートチャリオットも今年は赤い実を見たくて
期待していたら この長雨で 実にならないまま
黒く腐ってしまった 残念!
雨粒 びっしりついていますね
葉の周りに 落ちそうで落ちない・・・・・!!
雨粒大好き♫
2020-07-20 15:54 kazahana URL 編集
kazahanaさんへ
昨日1日でした
ベーシーズのつぼみ後3個あります。
嬉しいですね
ダビディの実は面白い形、、でもうちでは決して赤くなるまで残りませーん
悲しいけど、FBの方に赤くなったダビディの実載せたのでよかったら見てね
あったかいところはきれいに実が色づかないみたいだね
スイート、、も見たことないよ。
レッドネリーは真っ黒い実だけどみたことある??
2020-07-20 17:37 K URL 編集
ベーシーズきれい
こちらも雨の合間に咲いてくれたけど、1日で
ヒラヒラとしてしまいました
バラの種、ほとんど落ちてしまいます
他は付けないように、花をすぐカットしちゃうから付きません
花たちにつく雫石がきれい
いよいよ凄い暑さが迫ってきてます
頑張ろう、猛暑
2020-07-24 08:52 りこぴん URL 編集
りこぴんさんへ
バラの実やっぱり寒いところじゃないときれいにならないのかな、、
この実から種をとってたねからバラ育てる人たちがいるのだよ
すごい根気だよね~
何年目かで花が咲いたとかと言ってます
この辺は未だあっつくなるのは先らしい
いや~な夏!!!
いりません夏!!!
それよりコロナが消えたらいいけど、、
2020-07-24 12:04 K URL 編集