一つ目は

家にこんな小輪で房咲きのバラなんてあったか~~?!

今日花が咲いてるのを見て、これの咲いてる鉢の根元を見たら、、
台木のバラが伸びてきたんだと思う
もう何年か前にもありました、、台木のバラが咲きだして本家のよりも大きくなったことが


本家のバラはこのロササンクタ
皆はどうしてるんでしょ??
このまんま?
それとも、、台木は何とか始末しちゃいますか??

二つ目のビックリ
ここのアマゾンのところにある私の本のページ
何気に見たらば、、

どうしたの??
この値段???
すごいね~~、、誰か買う人はいるのでしょうか?

おまけ①

おまけの②
明日は又新しいバラが咲いてるかな~~、、
コメント
可愛い~びっくり!びっくり!
台木のノイバラが可愛い~
このままじゃ駄目ですかね
本の値段もびっくり!!!
サインが入っているのは、もっと高額?
きゃーびっくり!
きゃ、こちらには何冊あったかな?
楽しいですね
2020-05-27 13:08 りこぴん URL 編集
りこぴんさんへ
どうしたらいいののか、、
もう少ししたらカブ元よく見て、うまいこと外せるかどうかかんがえることに
ずっと前にも1度台木のバラが咲いたけど、その鉢は会社にあったバラで
盗まれてしまって、その後どうなってかは分からないのでした。
ねぇ、、思い出しました!!
20鉢以上ももってたんだもののね。
サインは入ってないほうがいいみたい!
売れるかな~~??
でも、どうしたらあのような値段になるのでしょう~~???
2020-05-27 16:39 K URL 編集
びっくり! びっくり!
台木のバラに代わってしまったことがありました
どうすることも出来ず、結局ダメにしてしまった
何かいい方法があるといいね~♥
もう1つのびっくり!
値段にもびっくりですが 中古品と言うのもびっくり!
大事にしなきゃ!!
2020-05-30 22:21 kazahana URL 編集
kazahanaさんへ
で、、主さんも台木もだめにしたということですか?
台木の方だけダメになったということですか?
うちは2度目でした、1度めはヴィオラの鉢に台木が出てきたの
様子を見ましょって言ってるうちに盗まれてしまったから結果は分からずじまいなのでした。
今度のは一応台木のはカットしてしまいました
本の値段はオドロキ!!!
新品は3万いくらってのがありましたわ、、
2020-05-30 22:50 K URL 編集
台木も!
早く気が付いたら台木をカット出来たのに 気が付くのが
遅かった! そして台木も!
Kさんの所は台木の方をカットできたので
来年ロササンクタ出てきてくれるのでは??
またあえたら嬉しいね♥
2020-06-01 15:59 kazahana URL 編集
kazahanaさんへ
台木のもかわいいけれどね
サンクタは元気だからきっとこのままだいじょうぶでしょ!
そうですか、、台木のをほ~っておくと両方がダメになってしまうのですね
2020-06-01 16:25 K URL 編集