小さい小さい花
家の敷地のはじっこ、道路際で見つけたタチイヌノフグリ

花はオオイヌノフグリと同じだけど
こっちの花径は2~3mm


背丈は6~8cmくらい

道路工事の人と話しててみつけたけど、工事が始まってしまったので
夕方写真撮ろうと言ったら、、
もう花は閉じてしまってました
で、今朝工事の始まる前に撮ってくる
久しぶりで嬉しかった♬

これはウスベニツメクサ
駅の歩道のところに咲いてた、、

何年か前に福島で見つけた時のウスベニツメクサ

これも福島、、下の土が柔らかい所だとこんなにふんわりと咲けるのに、、

土の無いところに出てきちゃうと、、なんだかいじらしいね~

駅で見つけた時に少しだけもらってきたのが、家では2本だけ咲いてます
増えないかな~?!
皆もどこかで見つけるといいね
コメント