いろいろ
今日は3.11の月命日、今日も各地の海岸線での捜索が行われていることでしょう
今日から又気温が上がるみたい
もうずっと気温が上がったり下がったりとおかしな天気が続いてる
世界規模での異常気象、地震、火山噴火とちとおそろしい、、、

みんなで何人かが作ってるハート
1番乗りのバッグ

以前にやったことのあるサボテンのWSを又することになってるので生徒が作ってみてくれた
新しいのを

これはもうずっと前?にWSやった時のサボテン
ず~っと使ってくれているので、もう色がかなりさめてしまってる、、、

キルト時間に載った私のバッグを少し小さくして生徒が作ってみた


こけし好きの方、、、6月に東京根岸でありますよ、展示即売が、工人さんたちの実演もあるらしいね。
お近くの方出かけて見てね
いつも買ってる遠刈田の新山さんご夫妻もいるね

おとうふが届いた~~おいしい豆腐、おぼろ豆腐、飛竜頭、生揚げ、豆乳
あ~りがと~~~♪♪♪
昨日からせっせといただいておりまする
天鼓の飛竜頭大好き!!!
コメント
ひえ~~~
下谷こけしまつりの出展者さんの名前に見覚えが!!阿部国敏さんという方はたぶん例のあつみ系の工人さんと思われます
2018-05-12 04:10 153 URL 編集
何度もすみません
真ん中のがあつみ系と思われますが
スカートはいてませんね
スカートや帽子の人は 阿部進矢さんといいます
2018-05-12 04:17 153 URL 編集
サボテンですね
思い出して、あれから何年???
本当に、いろいろ、いろいろな意味でいろいろ
忙しいが嬉しく、頑張ってください
きゃ~天鼓さんのお豆腐、近くて遠いいのです~~~
2018-05-12 11:59 りこぴん URL 編集
153へ
いつ頃か聞いて頼んでおくといいよ。
阿部国敏さんは土湯系とありました。
あつみこけしの阿部信矢さんのこけし全部スカートはいてるわけじゃあないよ。
鳴子のこけし祭りには来てましたご本人が、前に行った時は
で、こけしも売ってた、、、買えなかったけどね。
ま、、あきらめております
153は阿部進矢さんのはどこで買ったもんですか?
2018-05-12 12:18 K URL 編集
りこぴんさんへ
数えたくもないわ、、、
ホントにほんとにいろんなことがあっていろんなことが過ぎ去っていきました
そこから天鼓さんの所までどのくらいかかるんでしたっけ??
昨日今日と気温が上がってバラが咲き出してマース
2018-05-12 12:22 K URL 編集
はい!
鳴子でまた出会えるといいな=とおもっちょりますです
今日はバジルの苗を3個買いました
2018-05-12 16:34 153 URL 編集
153へ
じゃぁそのころから阿部さんはきてらしたんですね、きっと。
今年も阿部さんのこけしあるんだろうけど、参加してる工人さんたちが先に買ってしまうんだろうな~~
ま、仕方なし
バジル、バジルソース作って冷凍する時は1回分づつくらい
小分けにして冷凍した方がいいことが分かりました、大きいビンにいれて冷凍したら
1回ごとに使えなかったのでしたー!
2018-05-12 19:13 K URL 編集