トゲが抜けた♪
3日の日に会社のバラの世話をしに行った時に右手小指にささってしまったバラのトゲ
右手なのでどうしても左手ではうまいこと抜けず!
何かするたびにそこに触るといたくって、、、
それが今日、あんまり痛くなくなってきたのでもう1度チャレンジ?!
左手ではハサミもうまく使えないので、爪切りで表の皮膚をプチプチと切って
なんとか出せました、トゲを、5日目!
トゲを抜いてしまうともう痛くもなんともないんだね
よかったよかったー♪

バルーンキルト何とかほぼ終了!
膨らませたのは雅叙園で見てね、5月25日~

今年の1番早いバラはウイリアムモリス
毎年1番乗りは他のバラだったのに、、、
ウイリアムモリスは私がバラを始めた時に買ったバラのうちの1本

2番目はスノードーン
スノード-ンの透き通ったような花が好き!

毎年1番乗りだったレッドネリーは未だこのくらい
他にも開きそうなのがいくつも
でも、気温がぐーーんと下がってしまって、しばらくは開かないかな~
寒いよ、ストーブつけたもの今日は

ロサダビディも元気に葉っぱを広げ始めた、、、わくわく

去年はなぜか背丈が伸びなくって、下のほうに固まって花が咲いてたクサボタン、今年は今のところ素直に伸びてくれそう

エビネも咲き出しました
明日も気温が低そう、13℃だと、、、
さっ、明日からキルト作りスタート!締め切りは6月15日!!
間に合うのか~~???
コメント
うっひゃー
こんなにたくさん作っていたのですね!
膨らんだらみごたえありますね(^^♪
バラはいよいよ始まりましたねっ
庭に出るのが楽しみですね
2018-05-09 04:39 153 URL 編集
153へ
全部で12個かな作ったのは二人に手伝ってもらって
何という寒さ!!!
11℃ってかいてあるよ、又フリースじゃ~。
今日は紙ごみの日だけど、こんなにひどい雨では出せないよ~
2018-05-09 07:51 K URL 編集
バラの棘ってよくみるとオーバーハングしているところがあって、
抜けづらくなっているんですね。
私も、親指に刺さることがあって、
刺さっている間は、気持ちまで沈みます・・・
小さい棘だけれど、抜けてよかったです^^
バラたち咲いてきましたね~
ダビディも元気でよかった~
45度に出ている葉がきれいです。
気温が低いから、花もちがいいでしょうね。
こちらも、寒くて今日は庭に出たくありません~
ストーブ炊いてます(笑)
2018-05-09 09:22 ロサグリーン URL 編集
メガネを外すとどんな細かいものも見えるのよ。
近かったらすぐ駆けつけたのに、、、。
棘を抜く快感、、、たまりません(笑)
2018-05-09 09:23 aoikesii URL 編集
そちらも寒いですか?
昨日は15度、今日も17度です。
エアコンじゃ足りなくてファンヒーターつけてますよ。
開き始めた蕾まで雨に震えてます。
我が家も去年からやっと庭の薔薇に目が向くようになり、
今年はずいぶん咲き始めました。
でも、Kさんみたいにちゃんと薔薇の名前を記憶してなくて…。
ダメですね。
薔薇の名前って素敵なのに。
Kさんのブログで知ったPHMも咲いてます。
晴れたら薔薇の下に名前の立て札を使って立てようと決心しました!
2018-05-09 15:02 るり。 URL 編集
ロサグリーンさんへ
皮膚の間にするっと入り込んだ風で
完全に横向きに収まってたから、、、
先っぽちょっとだけとったけどその先はとれなくってね
水やりしててもあっちこっちに引っかき傷つくるしね
咲き出してきたけど、、ずっと気温が低くって
昨日は13℃、今日はなんと11℃
あれからぜんぜん変化なしです
週末は気温が上がるらしいので開きはじめてくれるかも
こっちもストーブつけてまーす
2018-05-09 21:12 K URL 編集
aoikesiさんへ
左手に刺さって右手でというのなら少しは楽にとれたのかもしれないけど
いかんせん、右手に刺さったのを左手ではなかなか難しかったのでした。
次は左手にしましょうね、トゲさすのは?!
2018-05-09 21:14 K URL 編集
るり。さんへ
こっちは昨日は13℃、今日は11℃でした。
こっちのバラも寒くなってからちっともつぼみが緩みませぬ
ま、あったかくなったら、そのうちには必ず開きますものね
関東の友人のところは満開状態になってるのを見ました。
うちも名札どこかにやってしまってどうしてもわからないのがあるのでした。
うちは数も少ないからだいたい名札ついてるし、覚えてもいられるってことで、、、
2018-05-09 21:18 K URL 編集
咲き始めましたね
エビネがなんとも素敵
あちらも、こちらも、個性的
良いですね~
週末は天気も回復しそうです
ホントにトゲが抜けて良かった、スッキリ
またまた、忙しくなりますね
頑張ってくださーい
こちらも頑張ります、いろいろ
2018-05-09 23:41 りこぴん URL 編集
バルーン
寒い雨の朝です
こんなにバルーン作っていたのですね!
全部膨らませたら見ごたえ十分!すご~い!
バラも咲き出して 外に出るのが楽しい時期ですね♬
Kさんの所のバラは優しい色ばかり!
スイートチャリオットが次々咲き出しましたよ!
クサボタンも楽しみですね~!
今日はバラ園に行くつもりですが、この雨では??
様子みてみます。
2018-05-10 08:38 kazahana URL 編集
りこぴんさんへ
バラはほとんど動きがありませんでしたー!
明日から気温もあがるみたいのので少し動き始めてくれるかな?
AQSのキルトに突入!
間に合いますでしょうか~?
間に合わせなくっちゃね~~!
遊びに行くのはキルトが終わってからになるね
それまでがんばりまっしょ!!!
2018-05-10 20:45 K URL 編集
kazahanaさんへ
ストーブつけてたもの
今日はストーブ無しで大丈夫だったけど
バラはまだあれから咲いたのは無し、明日以降に期待しましょうね
バラ園ってどこのバラ園?
行けたら写真見せてもらうの楽しみにしとりまーす!
2018-05-10 20:49 K URL 編集