2018/03/28 春のプレゼント 生徒が庭の花をもってきてくれた、、、ミモザの木があるんだ、、いいいねぇ生徒が焼いてきてくれたパンでっかい干しブドウが入ってておいしいんだよ今何人かでこのハートを作ってる、他の人のも出来たらまとめてみてね何になる??昔々の私のバッグの写真が出てきた、ケイフさんの生地だ、、、もう一つ、、こんなのも作ってた、、、どっちももう手元にはありません小物はほとんで手元にはないのでした、、、
コメント
わ~~~
ほしいですね~~~~
大木になるらしいので控えてるのですが
先日鉢植えで部屋の中で育ててる人の話を聞きましたら それもありかな?!と!思っている今日この頃だったのですが。。。
2018-03-29 04:16 153 URL 編集
春いろ
昨日から東京です。
桜満開ですごく得した気分ですが、
余りの暖かさに少しふあん…
2018-03-29 05:25 杏 URL 編集
153へ
ん、、、でもやっぱり外でわ~~っと咲いてるのがいいんじゃないかな、、、
庭のどこかに植えてみる?
「これ」をくれた人いわく、大きくなったので剪定しながらのをもって来たと。
適当に剪定しながらだったら大丈夫なのでは?
2018-03-29 15:16 K URL 編集
杏さんへ
まだ東京かな、、、
丁度桜が満開の東京
一足先にお花見できましたねぇ
おうちへ帰ってもう1回お花見できるね
そちらは杏の花も見事なんだよね
仙台もまだでーーす
標準木じゃないのは咲いてるのもあるらしいけど
2018-03-29 15:19 K URL 編集
ミモザ
1度は家で育てたことがあるのですが
花粉症の人には最悪なんですって!
家にも1人運転手が花粉症で・・・・
結局手放しました
あんなにきれいな花なのにね~!
沢山の❤は何になるのでしょう?
出来たら見せて下さいね!
2018-03-30 10:46 kazahana URL 編集
kazahanaさんへ
植えてたことがあったのですね、、、
でも、、、残念でした!
何人かが今作ってるところなので少したまったら写真撮るのでみてくださいね
ムスカリの育て方色々でてましたよ。
ここでアドレス貼り付けることができないので
ごめん探してみてくださーい
私も勉強してきました。
2018-03-30 11:41 K URL 編集
あ、これ!
私のところに有ります!
ちょっと寒い日も、暖かそうなバッグ一つでほっこりしますね。
そんなバッグです。
これもってお出掛けしたら、町で結構声をかけられました。
可愛いね!とか、
あら、これ!Kさんのバッグでしょ?
なんて、言われたこともありました。
まだまだ大事にしまーす。
Kさんの新しい布で、またまたバッグつくりましたよ。
私のスピードは、
とってもゆっくりゆっくりなんですけどねf(^_^;
2018-03-30 13:40 るり。 URL 編集
るり。さんへ
ありがとうございますです♪
小物はみんな手放してしまうからね、、、なつかしくなってね。
バッグ作ったのアップされてるのかな?
後で見に行きまーす。
お花見しましたか??
2018-03-30 19:19 K URL 編集