2018/03/26 はるだねぇ 今日の仙台は22℃超え春ですねぇ春といえばおだんご、、、じゃ~なかった??おいしいおだんごでした♪オーシャンマジックという名のムスカリバラの芽が動き出してる、鉢一面葉っぱになってるものもここからが長いのよねクサボタンも芽をだしたー!今年はちゃんと背がのびてくれるかな??アジサイレンゲショウマこれはなんだっけ?花は分かるけど、名前が、、、皆の所の春はどんなかな~??ぼけぼけ写真がいっぱい、、、
コメント
お!!
桜の葉っぱが敷いてあるということは
桜餅の味がするのでしょうか??
たくさん芽吹いてきましたね
今週は暖かいそうですからどんどんおおきくなりますね
芽吹きといえば土曜日にいつもの山に行きましたら ことごとくイノシシが掘っ繰り返して
何の花芽もなくなっていました
今年は被害がすごい!増えているのでしょうかね
2018-03-27 05:02 153 URL 編集
153へ
お墓参りの帰りに上杉の本店で見つけたけど、もう売り切れてて
そのあと駅へ行ったらあったので即買い!
外の味も中の味もみんな違うの、おいしかったよ。
だれかのぐログでも書いてあった、カタクリがイノシシにやられてすっかすかになってたと。
イノシシも困ったもんだけど、人間様もいるからね。
明日も22℃だって、153とこもバラ元気ですか??
2018-03-27 09:57 K URL 編集
春のお知らせが
アジサイは同じくらいです
レンゲショウマはダメになってしまった様子
今年はムスカリも栄養不足?
バラたちは元気にむくむくしています
クサボタンが楽しみですね~
桜のお団子、美味しそうです~
2018-03-27 14:52 りこぴん URL 編集
りこぴんさんへ
何がわるいんでしょ、、、私は植えっぱなしなんだけど
何かをどうにかしたらいいのかねぇ
地植えだと結構年々元気でさいてくれるみたいだけど
りこぴんさんとこは地植えじゃないのですか?
クサボタンは今年はどうなるんでしょ、去年の天気はひどかったので、そのせいかとは思うのですが
今年はちゃんと伸びてくれますように
レンゲショウマも、、、この先どうなるかは???です。
去年も花が咲かなかったのでした。
今日荷物出しました。
2018-03-27 16:27 K URL 編集
家のムスカリも葉だけ伸びていて花芽は??
どうしたらいいのかな~!
鉢で植え替えしなかったから駄目かな?
クサボタンが楽しみです
元気に大きくなりますように!
2018-03-30 10:35 kazahana URL 編集
kazahanaさんへ
よくよく見てみて、葉っぱの間に小さな花芽が見えてるのがあるよ。
地植えのは年々増えて立派に花咲かせてるのがあるけど
ムスカリ鉢ではどうなんでしょうね、年々しりすぼみになってしまうような気がします。
1度調べてみましょうかねぇ、どうやって管理してったらいいのか。
クサボタン、今年はどうなるでしょうか??
乞うご期待!
2018-03-30 10:49 K URL 編集