おしゃれ工房IN小松

明日まで開催されてる、おしゃれ工房IN小松
reireiさんも2時間もかかるところをでかけてくれて、BREAK TIMEの方で写真も見せてくれたのですが、、、
(reireiさんの時はバルーンが少しへこんでたと、、、すんませーん!!)
富山の人たちが出かけた日は、ちょうど、あの雪の日で高速道は50キロ規制の中
事故ってる車やパトカーを横目で見ながらの小松までのドライブだったらしい。
前もってお願いしてたので、写真も無事に撮ってきてくれたと、送ってもらいました。

本当に雪の中、、、

階段をはさんで2箇所に展示されてたみたい。

これは直径が1.5mのバルーン、途中で風船やさんを探して大至急送ってもらい
なんとか丸い状態での展示が出来たので、、、ほっ、、、でした。

どっちが右で、どっちが左側になるんでしょう??
階段の両側にあったのかな?

私のは美術館入ってすぐのロビーホールに展示されてたけど、ロビーが吹き抜けになっていて
上の階からも、ロビーの展示がみえてます。

もう1箇所の方も上の階から見てくだされー。
reireiさんや富山のみんなのおかげで、、、今回小松へは行けなかったけれど、
写真を見せてもらって、、、様子もよくわかったし、、、行ったような気分になれました。
ありがとうございました!!!
追加でーす。kekkowさんの為に???あの黒い??のの分かりやすそうな写真を。

これだと少し分かるかな??これは全部会津木綿という布で作ってあるんよ。
ついでのついでだから、、、??でっかいバルーンもね。

これは直径が3.5mだす。天井につかえそう、、、愛知万博の時に作ったものだったけど、
仙台の人も膨らんだところはみてなかったから、、、
サークル展の時にももう1度膨らませたのです。ふくらませるのに、20分もかかります。

直径3.5mって言われても???だろうから、、、人物も入ってるのを。
きゃー、、、皆うつってるぞー。。。
でも、小さいから、、、???だね、いいか~~。。。
コメント
なんとか、お引越し、終わったのですか?
お疲れ様でした。
ここは、美術館なのですね。
いいねえ、こういうところで、開催されるのは・・・。
それにしても、天文台のような、デザインの建物ですね。
まあるくなれたら~~のシリーズ、
この間のことのように、思うけど懐かしさもあるなあ。
悪天候の中、写真で見せていただいて、reireiさん、ありがとうございました。
2007-03-10 17:55 hani URL 編集
明るい色合いもいいけどね、あの暗いのも・・・
んんーーーー何てことだ!
遠くから見て全体がいいっていう作品は最初にイメージが構成されてないと・・・・
Kさんの頭ン中見てみたいよ!
おっきな作品は広いところで制作するの?
絵は100号くらいになると近くでちまちま描いててもだめでしょ?
作ってるとこ見てみたい。。。。。
2007-03-10 19:40 kekkow URL 編集
PCの引越しはね、本当は家にあった古い方のから全部引越しさせたかったけど、
二日間ともダメだったから、、、
いつも持ち歩いてるPCの方とつないで引越ししてみたのです。
そしたら、、、なーんと30分で完了!!!
なんなのさーーー。。。イクラ前のよりは中身が少ないったってさ、、、
でも、やっぱりほんとは前のの中ので欲しいのがあるんだけどね。
又いつかやってみますか???
小松の写真、、、今日のはNさんの写真です。
reireiさん、くまのみさんが見せてくれたのはBREAK TIMEの方ね。。。
いずれにしろ、、、みんなに感謝!!!
2007-03-10 19:58 K URL 編集
暗いのこれで分かるかな、、、いくらかは、、これよりはもうちっと青いです。
ついでにどでっかいバルーンキルトも見てってくだされー。
んで、、、創ってるところはみせられませーーん、、、、なんでって。。。。
2007-03-10 20:23 K URL 編集
会津木綿の色、いいですね
手触りも良さ気です~~
傍に置いておいて いつも眺めたり触ったりしたい作品ですわ~♪
でっかいバルーン、改めて見てもでかいねーー!
まん丸になれて良かったわ~
2007-03-10 21:17 yuuko URL 編集
この直径3.5mのは、、、まん丸ではないんよ。。。
ちっといびつ、、、なのだよ、、、デモでかすぎてわからないかもね。。。
皆で写ってる写真は、搬入の終わった後に記念写真をぱちり!!
だったのです。
ケイフファセットさん、、、ヨーロッパでの展示会で、この会津木綿のキルトを見たらしく、、、
とーっても好きなんだってさ。。。うれしいよね。
2007-03-10 21:41 K URL 編集
このバルーン、、、わたしも製作に加えて貰っているんですよ
懐かしいです!嬉しいです!
やっと 休みになる こまつっーです。。。
2007-03-10 22:01 こまち URL 編集
私も一度、このバルーンじゃないけど見せていただいて
かんど~~~でした。
こんなキルト作る人っていないよねぇぇぇ!!
すごい!!
色も形も、ぜ~んぶKさんだ~!!
会津木綿って、名前からすると地味な感じするけど、明るくて可愛い色なんですね。
2007-03-10 22:16 るり。 URL 編集
こまちさんにも手伝わせたの???
ちいさいのん?
現物見たらわかるかな?
明日はおやすみ、、、雪は?まだある??
ゆっくり寝て、、、天気が良かったらおでかけー??
うちの運転手さんは久しぶりにラグビーへ行くらしいので、、、
どこかへ行くにしても午後からだし、、、
遠くへは行けないね。。。明日天気がいいといいね~。
2007-03-10 22:21 K URL 編集
会津木綿、、、すごい色数があるんだよ、、、
織り元へへ行ったんだけど、、、きれいな色がいっぱいでした。
いつか会津若松へお出かけのときは探してみてね。
あ、、、明日だっけ??おでかけするのは??違ったっけ??
どこへでしょうね~~。。。
ま、、そのお二人ってことは、、、、、、、、あっち関係かな???
2007-03-10 22:25 K URL 編集
どでか~~いバルーンキルト
いろんな方の想いのこもったフレンドリーキルトなんて素敵なのでしょうか。
今日、作品展でもまたまたKさんワールドを拝見してきました。
今週はなんだかスペシャルday
Kさん、元気パワーをありがとうございました
2007-03-10 23:58 くまのみ URL 編集
北の美術館、素敵ですね、、、
入り口を入ると、Kさんのま~るく、、、が元気に明るく楽しく迎えてくれるのですね、
いいな~~
こちらの方にも展示さるといいのにな~~
でも、ここで沢山見せていただけてよかったです♪
ありがとうございました、
Kさん、会津木綿のキルト、、、ま~るく、じゃないのもありましたよね、、、
ソウルでみたの、、、そうだったような、、、ちがうかな~?
2007-03-11 00:07 Kosumosu URL 編集
みんなのも出るって言ってたから、、、くまのみさんのもあるんでしょ??
お天気はどうなんでしょね、、、
あのどでかいバルーンはなかなかふくらませて展示できるところがないですよね、、、
もう中の風船はきっと駄目になってるかもね、、、
もう1回くらいどっかでふくらませるといいんだけども、、、
2007-03-11 00:19 K URL 編集
会津木綿で丸じゃあないの~??
私ね、、ソウルにあるのどれかぜんぜん覚えてないのよ、、、
1度返してほしいのに。。。
どうして返してくれないのでしょう、、、
ソウルへは戻って来ないのではって思ってるのかな??
撮影だけしたら返すのにね。。。
キーボードでかくってうつのが大変です。
画面がでかいのはいいんだけど、、、画面はでかくってキーボードは
小さくていいのにな、、、
2007-03-11 00:25 K URL 編集
名古屋???
ド~~~ム?
ちょっと記憶にありまっしぇ~~ん。
でもどっかで見た…
ところでPC、やっとお引越し完了ですね!
いがった、よござんした、どえりゃ~よかったんでないかい!
うん、よか!
2007-03-11 00:40 kosumosu-D URL 編集
昨日見たときはなかったけど・・・
奇想天外!
パターンがちゃんと入ってるんだ!
すごい迫力なんだろうね。。実際に見たら。。。
いびつっていびつにしたかったの?いびつになったの?
布どれだけ使ったんだろう、、、、糸も、、、、
全部つなげてふくらますときドキドキ感動でしょーーーーーーー!
これ一個どれくらい日数かかるもの?
いろいろ聞きたい私。。。。。
2007-03-11 06:08 kekkow URL 編集
あるにはあるのですが・・・。
小さいものでも四苦八苦
実際に作ってみると・・・
大きな大きな作品をダダダ~~~って
完成されるKさんの偉大さ
2007-03-11 08:53 くまのみ URL 編集
そのあとは名古屋ドームで1回展示でした。
どちらかへは行かれましたか?
PCの引っ越しは、、、全部持ってきたかったのは①のPCから。
でも、2回やって、どうしてもだめだったので、、、
②のPCからVista へ引っ越ししたのです。
②は持ち歩き用だから、、、すべてのものは入ってなくって、、、
やppり①のほうのほしいものは、これからなんとかしてみるつもり。
大事なメールとかも全て①のほうへあるので、、、
ま、、ぼちぼちとやります。
でも、、、ようここまで一人でやりましたわーーー!!!
2007-03-11 10:56 K URL 編集
外はひどい天気、、、風がびゅんびゅんで、、なんかふりだしてるような、、、
こんな日にラグビーに行ってるやつがいる。。。。。
風邪ひいてこなきゃあいいんだけど。
3.5のバルーンはね、、、2度と作りたくないさー。。。あんな大変なことは2度とやりたくないっす!!!
1枚の型紙が長さ5m位もあるんよ。それを8枚作ってつないである。
一応春夏秋冬が2枚づつ、、、で、、、いびつにしようなんて思わないさーーー
なってしまったのよん。何日かかったかは???です。。。
星のパターンをみんなで作ったの、それをつないでまとめたのは私。。。
もう2度度つくりませーーん。。。。直径3.5のはね。
でもね、小さいのは楽しいよ、作っても。
2007-03-11 11:05 K URL 編集
聞いてるから、、、
大きくなくってもなんか作り続けるのだけだって偉いよ!!
時間見つけてがんばろうね~~~・・・
2007-03-11 11:07 K URL 編集
吹雪です。。。横殴りに。。。
お天気じゃないので そわそわせず わたしには絶好の仕事日和???、、、でも 冬はしぶといな~~~
バルーンは 記憶が曖昧なのですが
Kさんのところに 通わせていただいた数ヶ月の
初めか、終わり?のあたりです
パーツを作ってもっていったような、、、小さい星をピンクとか
グリーンで作った気がします
キルトは フレンドシップできるから 思いでいっぱいだし
楽しいですよね
これから ぼ~~っとしてると すぐに夕方だし
目を覚まさねば。。。グハ!。。。仕事部屋がすごいことなってるし、、、
Kさんも よい一日を~~~
2007-03-11 11:11 こまち URL 編集
星のパターンをみんなに作ってもらったのだから、、、
それをなんとかまとめたのでしたー。
今日はお仕事日和??のお天気でよかったね~~。。。
こっちも空はグレーで風がびゅんびゅんだよ~。
こまちさんは仕事と家と別になってるから、、まだいいよ。
家はどんなんなってても、、、でかければいいんだからさ。
私の場合は、この部屋での教室になるから、、、
みんなにいっつもきたない部屋で我慢してもらってるのよね~~
いつになったら片付くのだろ??
ずーーーーっと駄目かな???
2007-03-11 11:25 K URL 編集
ややっっっっ!!今コメント打とうとしてちょっと席はずしたそのスキに・・・・
打った覚えのない文字が・・・・びっくりした!これ息子が!
もう一回ゆっくり巨大バルーン見たくて来たの
そしたら私のためにあの青いキルトが・・・・
およよよよ<<<<<<<うれしい=====ありがとう!!
バルーンに気を取られて見落としてた・・・・・ってか、先の写真と色全然違うじゃん!
会津木綿ていいね!Kさんの使ってる布ってどれも素敵!!
ほんと、明るい色だったんだね。
またバルーンに戻るけど、直径3.5mって型紙では5mなんだね!
それは二度と作りたくないね。
それによくよく見たら18枚剥いでる?
気が遠くなるよ
でもこれ実際見ること出来た人はしあわせもんだ!
私、見るだけでいい!!!
ありがとうっ
2007-03-11 20:27 kekkow URL 編集
すごいことすんですね~。。。美味しいスイカができますように、、、
むすこさんが入れたのはどの部分??
会津木綿のキルト、、、大きくして載せた写真は色がちょっと違いますです、実物はもっともっとブルーが濃いです。。。
想像してね~~ブルーの濃い色を、、、難しいかな??
はい、どでかいバルーンは、、、わたくしめも、もう2度とはイヤでござんすわ。。。
でも、せっかくだから、、、又機会があったら、膨らませてはあげたいね!!
2007-03-11 23:11 K URL 編集
愛知万博は人ごみが苦手で、僕は行ってませ~~~ん!
間違いなく名古屋ド~~~ムです!
ところで、Kさん、お引越し、ご苦労様でした!
よく頑張りましたねぇ~。
感心ですよ。
でも、①のPCとVista、相性が悪い?
②のモバイルとはうまく行ったんでしょ?
違いはないはずなんですけどね…
何が悪いんだろ…
再度、項目だけを設定して、移してみて!
コピーの項目の一覧が出ると思うんだけど…
その中から、優先順位をつけて、個々に順番に
やってみたら?
近かったら見に行くんだけど…
残念…
ちと遠いね(笑)
イヤ、空港から仙台駅までは近くなったのかな?
2007-03-11 23:26 kosumosu-D URL 編集
はぁ。。。です。
①のPCが今ひとつどっか調子が悪いのかな、、、と思ったり。
②の方にはあんまりいろんなモンが入ってないから、さっさとスムースにいったのかも。
でも、ひっこししたいのはほとんど①の方にあるのに、、、
今③の方では、コメント書いたりメール書いたりするときに「A般」ってとこで変換してかいてるけど、、
③のPCの方ではそれが消えてしまって何もかけないのです。。。
で、これは①のPCからの書き込みです。
何故消えちゃったの???
名古屋ドームへ行かれたのでしたか??
私もいったけど、、すれ違い??韓国のキム館長さんも着てましたよ、
じゅりさんと一緒にね。
空港までの電車は18日に開通です、17分で行くらしいです。
2007-03-12 00:02 K URL 編集
>③のPCの方ではそれが消えてしまって何もかけないのです。。。
>何故消えちゃったの???
ってことですけど、普段だったらコメントを入れるところに
カーソルを当てるとどこかに「A般」ってでますよね?
それで日本語入力をする際には左上の「半角/全角・漢字」で
「あ般」に変換して入れて行きますよね?
そのツールバーが隠れてしまってるのではないでしょうか?
コメントを入力する欄にカーソルを当て、文字を入れてみて
半角だったら左上の「半角/全角・漢字」ボタンを押して
入力を試してみてください。
それでも全角に変換しない場合には一番上のツールバーから
「表示(V)」をクリックし、ツールバーの編集のなかから「ツール
バーの固定」をクリックして文字のツールバーを出して見られては?
多分、いつもは一番下の右にあるはずの文字のツールバーが
隠れてるだけだと思いますが…
まだ僕自身もVistaを触っていませんので、なんとも正確な
アドバイスが出来なくって、ごめんなさい…
たぶん、隠れてるだけだと思いますけどね…
もし右下に「<<」マークが出てて、カーソルを当てると
「隠れてるインジケーターを表示」ってでるのであれば、
それをクリックしてみてください。
その中に文字のツールバーが隠されているのかもしれません。
どうしてもダメなら、メールでお知らせくださいませ。
ここでなく、メールの方でいろいろとお書きしてみますので…
2007-03-12 01:35 kosumosu-D URL 編集
Kさん大変そう・・・・
むすこは上の2行。やだ!声は入らないからわかんないんだ!
あったりまえか・・・・
2007-03-12 05:27 kekkow URL 編集
朝ちょっとごちょごちょしたけど、、、
それかな~??なんだかわからないけど、、、出たんだからいいですね。
ご心配をかけましたー。。。
またなんかある時はサポートセンターへ連絡しまーす。。。
今日もう1回①のPCからの引っ越しをトライしてみます、荷物を選んで。
2007-03-12 11:56 K URL 編集
親に似た~???
今日はなんの仕事してるんだろ??
仙台も雪だよ~。。。
でも、また消えちゃうかも、、、だけどね。
2007-03-12 11:59 K URL 編集
無事に終わって良かったですね!!
ちゃんとどこからか救世主って現れるものですね。
ちゃんと丸くしてあげたい、って作品だったからこそ!
すごい、すごい!!
2007-03-12 12:10 reirei URL 編集
朝起きたら一面まーっしろだったさ、、、でも、今も降ってるけど
消えちゃいそうです。
今年1番の雪らしいけど、、、こっちではね。
ほんと!なんとか無事に機能で終了、、、よかったでーす。
心残りはreireiさんに、、、せっかくせっかく出かけてくれたのに、、、
バルーンがへこんでたこと。。。。
ごめんよ~~~でした。
昨日までVistaの言語バーがでてこなくって、こっちからはなんも書き込みできなかったけど、、、
なんとか出てきてくれて、、、こっちもほっ、、、ですわ。
でも、まだまだ???のことがやま~~のVistaです。。。
一人で頑張っておりやす、、、
2007-03-12 12:34 K URL 編集