にゃん’S再び登場!
●●●業務連絡です、12日と13日は教室がお休みになりますのでよろしくです●●●
ど どーーんとにゃん’sが登場!

私のより、ちょいっと貫禄のあるにゃん’sたち
やっぱりめんこいね♪

ちょっと先だけど、4月14日(土)と15日(日)の2日間開催の≪手ん店≫
今年で4回目の秋保クラフトフェア
そこに153とHさんが初出店!
立派なチラシもらったのですが、なんだか楽しそう♪
クラフト88店 フード24店の今までで最高の参加だそう、、1日いても飽きないかも
近くの方はぜひお出かけくださいませ
遠くの方は秋保温泉に泊まりがてらどうぞお出かけくださいませ、、
楽しみ楽しみ!!

地図、、、見えにくいかも、、、HPもあるのでそっちでしっかり見られますよ
HP見られない方はチラシ送りますのでご連絡を、、、

ドームに展示の生徒の作品(の一部)ドームの時にはここで写真UPできなかったので、、、
今頃ですが

おととい作ったコースター、絣を引っ張り出して
和でも洋でもどちらでもオッケーだね
手でちくちく刺そうと思っていたのに、、、ミシンででした。
ま、いいか~、、、
コメント
秋保も楽しそうですね。
たまには温泉でゆっくりして
見たい!ニャンズがいるとなかなか、、、ですが。
Kさんの、ま、いいか~的なところが
好きです~😄🎵
2018-03-07 22:40 Ka-bo URL 編集
ka-boさんへ
4回目になるそうな
今年は行ってみましょと思ってます。
日帰りで出かけてみては?
佐一のおはぎも買えるよ、食べたことあるかな、佐一のおはぎ
絶品です♪
なんでも まいいっか~~?!でいいんじゃないかな~
出ないと疲れてしまうよ?!
2018-03-08 12:47 K URL 編集
おはぎ!!
ちょっと前テレビで見ました。
小豆大好きなもんで、仙台に行ったら食べたいなあとメモしてましたよ。
いいなあ、近くに住んでて。。。
絣のコースター、なんともいえないほっこり感。
ほどいたままになっている私の絣、いつになったら作品になるのやら(>_<)
にゃん’sたち、貫禄ですなあ!!
2018-03-08 17:14 chiyo URL 編集
きゃ~~~~~
どうぞ皆さまおでかけくださりませ
秋保温泉はこれからいろいろと催し物があるそうで 目が離せませんぞ!!
秋保方面においでの際はHPなどでチェックのうえお出かけになると お楽しみが2倍!2倍!となることでしょう。。むふ
2018-03-08 17:56 153 URL 編集
にゃん’s達貫禄ですね!他のにゃん’sもいるのかな?
佐一のおはぎ 私も以前TVで見て覚えていますスーパーで売られていると言うのでしたか?
美味しそうでした!
絣のコースター良いね!心が温か!
2018-03-08 17:58 kazahana URL 編集
chiyoさんへ
うまいよ~~!!!
私はゴマが1番好きだけど、あんこもきなこもおいしいでーーす♪
秋保まで行かなくても仙台駅で何曜日か忘れたけど販売します。
11時からだけど、行列であっという間に売り切れるのでした
いつか食べにおいでね
2018-03-08 21:46 K URL 編集
153へ
だすことに。
楽しみだね、頑張っていっぱい作ってますか~??
ね、遠くの方々は秋保温泉にお泊りで来たらいいね。
佐一のおはぎも食べられるしね
ここの記事FBにもシェアで出してるんだけど
そっちでお二人さんが「にゃん’s」持ってるよ~~って言ってましたよ。
2018-03-08 21:49 K URL 編集
kazahanaさんへ
なんだかいーっ杯のお店もでるし、様ざまなイベントもあるらしく
1日いてもあきないのでは
来ませんか??
おはぎもぜひ1度食べてもらいたいでーーす
2018-03-08 21:52 K URL 編集