ほっこりひなまつり
3日の日、いつものスーパーへ行った時、「ひなまつりなので、、」とレジでいただいたもの

さくらの袋に入ったもの、、、家に戻って開けてみたら
かわいらしいお菓子が3つ
ひなまつりだから、、、ともらったのは初めて♪
なんだかほっこり、、、
うれしいもんですねぇ

これは水沢のくくりびなの主催の方々にいただいたもの
これまたかわいらしいおひなさまのお菓子、、、
ありがとうございました♪


くくりびな、かなり年月を経たものもたくさん
どれにもちゃんと物語があるのでした。
いろいろお話を聞きながら見て回るとまた違うのでしょうね

あんまりかわいいので思わず買ってしまった「ポチ袋」
背中から「何か」を入れることがでます

ドームのとことんレッスンのところで作っていた私のバッグ
手が空いたらまたバッグも作らねば
コメント
美味しかったですか?
くくり雛 上の写真の物はだいぶ古い様子がわかりますね!
ずっと受け継いで行ってほしいですね!
いま TVのチャンネル回していたら1で
「河川津波」
震災7年 知られざる脅威 と言うのが目に止まり あの日の映像が・・・・・・!
海からの津波ではなく 川からの津波の恐ろしさを見ました
今見ても恐ろしいです
もう7年になるんですね・・・・・・・!
決して忘れてはいけない事!
2018-03-07 00:42 kazahana URL 編集
kazahanaさんへ
おひなさまの小さな箱の中にはお饅頭が
おまんじゅうよりも、あの箱に感激
くくり雛、、、なんだかこの頃はふるいものにひかれます
おとしのせいでしょうかねぇ
私も見ました、河川津波
おそろしいもんです!!
陸より早く、どこまでも遡上するんですね。
東北だけじゃなく、他の所もやってましたね
皆さん心がけましょうね、いつか来る災害のために
まる7年、8年目に入ります
まだ仮設にいる方もいるのです、、、自分の家に戻れない人も沢山、、、
2018-03-07 12:45 K URL 編集