ひなまつり、、、
とは言っても何もしないのだけど、、、このお雛様だけは出してあげましょ

終わったら又後ろのおかあさん?のおなかの中でおやすみなさ~い
1年のほんのちょっとの時間でも出してあげなくっちゃね

私の生地のミミネーム、、、またたまってきてるから作らなくっちゃね、ミミネームで何かを

リフォーム前に「向こうの部屋?」にいっぱい持ってってしまったものたち
なかなか戻せません
整理しながら、ゴミ出ししながらやってるので
でも、「向こうの部屋」も27日午前中にはちゃんと片づけなくてはいけない!
がんばらなくっちゃ!!!
掛け声はいいんですがね、、、
コメント
ひな祭りですね
見に行ってみるかな?って考えているうちに終わってしまって
我が家のは出ませんし
リフォームいいですね~
きれいですね~
今日もミシンを頑張ってました
刺しゅうも頑張らないとです
2018-02-24 16:33 りこぴん URL 編集
りこぴんさんへ
時期的にはあっちこっちで飾られているんだろうね
リフォーム、終わればうれしいです♪
工事中は大変ですが
次はどこ???
次があるのかな??
ミシンもししゅうも頑張ってくだされーーー!!!
2018-02-24 20:24 K URL 編集
お雛様
大きいお雛様を 娘の方に持って行ってしまったら 何だか気が抜けてしまって 駄目ですね!
リフォーム前は荷物を一気に片づけなくてはいけないけど、リフォーム終わったらちょっと安心してしまいませんか?
27日と言う期日があればきっと大丈夫ですよ!
頑張って!!
2018-02-25 14:12 kazahana URL 編集
kazahanaさんへ
出してくれたかな~??
リフォームデ片付けたものたち
少しづつ捨てたりしながらやってたのですが
27日の午後にお客様が大勢でいらっしゃるのです
で、、それでリフォームした部屋はいいけど、向こうの部屋?も今必死で片付け中
何とかなりそう、、、
もろもろがあまりの数なので、、、カーテンを下げてしまったのでした。
布も出せない状態になってまーーす!?
2018-02-25 21:23 K URL 編集