ドームこれでおしまい
いろいろあったドームも何とか終了して少しゆっくり、、、と思ってはいたけど
またまた家のリフォームスタート
いろいろじゃまになるものを片付けて、とは言っても別な部屋へ移動しただけ
なので、「あ、あれは、、」と思って探しに行くけど出てこず
やっぱりねぇぇと思ってあきらめて、あと3日の辛抱
でも終わったら終わったで別な部屋へ行ったものをまた元の場所へもって来なくてはいけませーん

ミシンのガチャガチャ、結局7回もやってしまう
ほしかったシンガーミシンが出てこず
写真のは友人が他の人と交換したものを譲ってもらったもの。
今手元にあるのはシンガーとJUKIの2つだけ、生徒にあげてしまった。

ドームのすぐのところにある神社で出会ったきれいなにゃん、触らせてくれたよ

しばらくすると白いこも、、、
社務所の方にお聞きしたら、チンチラヒマラヤンのゴールドとホワイトと。
そのとき一人の男性が歩いてきて玄関へ行くのを見たら、2匹そろって猛ダッシュ
おうちの方がかえってきて喜んでお出迎えだったんだね。
あんな風に出迎えてもらえたらうれしいでしょうね♪

寒い日で手水舎の水も凍ってて、ひしゃくのふちにも氷が

別な日、もう1ヶ所水道橋のすぐ南側にある神社へも行ってくる、御朱印をもらいに
あんな近いところに神社があったんだね
これからどこかへ行くときは調べていくことにしましょ!

友人が生地の耳で作ったスマホケース

バッグも見せてくれた、、、ありがと~!

おまけ、、、キッチンのカーテン、今回のタンポポで作ってみた、前によりはよかったかな??
コメント
ガチャガチャ
私は3回やってブラザーの家庭用ミシンとベビーロックミシンの白 友達にお土産であげたのはベビーロックミシンの緑色でした。
シンガー やっぱり良いね~~!
大人がやっても楽しいのだから、子供がやりたがるのも無理のないことだね~!
神社で出会ったニャン達 素晴らしかったね。
ご朱印帳 持ち歩くことにしました。
リフォーム始まりましたか!
物を移動しながらはちと大変ですが、少しだけ辛抱ですね。
終わったら お部屋の中明るくなるでしょうね!
無理のないように❤
2018-02-08 23:28 kazahana URL 編集
ご存知かもしれないけれど中川政七商店と海洋堂がコラボで出している日本郷土玩具のガチャガチャ(http://kaiyodo.co.jp/nakagawa/)があります。
欲しいのがなかなか出てこなくて・・・
小さいながらも良く出来ていますね。
2018-02-09 01:15 ima URL 編集
kazahanaさんへ
欲しいのが出ないと何度もやってしまうのは、、、
ま、そういう心理をうまく使ってるんだろうね
7回もやってしまったのでした。
だってずっと同じ会場にいるんだものね。
シンガーは友人が誰かと交換したのをいただいたのですが、
シンガーくれた友人は自分でシンガーだしたから
私もホットしました
はい、御朱印帳はいつもバッグの中に、ね。
リフォームは日曜までかかるらしいと言ってたけど
もしかしたら明日で終わるんじゃないかと、、、乞うご期待!
2018-02-09 16:06 K URL 編集
imaさんへ
えらいっ!
教えてもらったところはしりませんでした
そのガチャもまずいですよ~~!!
近くになくってよかったということで
すごい種類があるんですね、imaさんいくつか持ってるんですか?
2018-02-09 16:12 K URL 編集
ほんとに今、いろんなガチャガチャがあるんですね。この間、若冲のガチャガチャもあるよと、
聞いたのですが、花シリーズで、、、
若冲と言えば🐔でしょ、と思いました😃
うちも、月曜日から引っ越しです~🎵
2018-02-09 17:51 ka-bo URL 編集
ka-boさんへ
久しぶりでどんなんか忘れてしまってました。
imaさんの教えてくれた郷土玩具のガチャも興味があるけど、、、
近くにはなさそうなので一安心???
そうですか、月曜に引越しなのですね
家ごと新しいところに引っ越すのはなんだかわくわくするよね。
我が家の壁紙だけでもすごい嬉しいから
2018-02-09 21:35 K URL 編集