リフォーム中
少し前にトイレ2つと洗面所のリフォーム終了!
3つでも1日で終わったのに今回のは、、、

何がはじまる~??

テーブルを削ってもらった、未だ完了ではないのですが、大工さんに余計な仕事させてしまった、、
大工さんごめんなさい、、

L字型の右側だけキッチンのリフォーム、シンクの配管がぼろぼろ、、、シンクもぼろぼろ??、、、

シンク下のものたち、引き出しのなかのもの、、、レンジもコーヒーメーカーも鍋やフライパンも、、、
きゃっ、、どこに何を入れたかが???
さっきコーヒーを飲もうと思ったのに、、、あれもこれも、、どこだ~~??と一人で大騒ぎ!
今回のリフォームは3日間の予定、、、あと2日このままです、、、
早く明後日にな~れ~~!!!
コメント
我が家も同じです。
家の半分に住み、半分を解体して
荷物は玄関と廊下に衣装ケースで積み上げて暮らしています😃
あと、2か月我慢我慢。
2017-11-16 19:19 Ka-bo URL 編集
うっひゃ~~
でも悪かったところを直して
出来上がりが楽しみですね
2017-11-17 03:36 153 URL 編集
ka-b0さんへ
後2ヶ月ですか~~先が長い
でも、家全体がきれいになるのだから、、仕方なし
比べて我が家は明日で終了
あっという間だね。
リフォームやさん来るのが早いので早起き
今朝は朝の空がきれいでしたよ。
でも今日も寒い、11℃といってました。
2017-11-17 07:27 K URL 編集
153へ
昨日から少し早起きです、今朝の空がきれいでした。
あと二日だけなので、なんとか頑張りますわ。
水は洗面所まで行かないとダメなのでちと不便!
でも、ガマンガマン!きれいになったら嬉しいものね
それにしてもすごい時間に書いてる!!
2017-11-17 07:30 K URL 編集
おおおーっ
少し不便ですが、あとが楽ちんですね~
テーブルもけづってもらって、色が着いたら
新しいテーブルになったようですね
いいですね~
2017-11-17 20:43 りこぴん URL 編集
大変でしたね!
真夏だったので、暑苦しくて、ホントに大変でしたよ~。
食器とかは全部紙食器ですませました。
でも、綺麗に使いやすくなって、気持ちいいですよね🎵
あと少しですね。
2017-11-17 21:01 るり。 URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2017-11-17 21:06 編集
りこぴんさんへ
(前の日のビニールはったのは電動カンナデものすごい削りかすが出るからでした)
何度も手でなぜなぜ、、気持ちいい~~♪
近いうちに何か塗らなくってはね
今日中に終わるのでしょうか??
2017-11-18 07:27 K URL 編集
るり。さんへ
玄関ドアは時々あいたまんまになるしね
外での作業も寒いと大変だろうし
どっちも大変だね
あっちもこっちも直さなくてはいけないところがあるけど
しばしガマン!
2017-11-18 07:30 K URL 編集
鍵コメさんへ
会えるといいね。
2017-11-18 07:31 K URL 編集
大変だけど!
暫くは不便ですが、あと少しの我慢!
終わったら気持ち良く使えるからネ❣️
テーブルは何色になるのかな〜?
2017-11-18 15:56 kazahana URL 編集
kazahanaさんへ
水道管がネック!!
どうするのかな~??
どうにかしてくれることでしょうけど、、、
ふべんですねぇぇぇ
いまだに探し物してしまいます。
3日と思ってたので考えないでわさわさとそこらに荷物まとめてしまったのでしたー!
テーブルは天板の下はもうかなり濃い色になってるんですが、少し薄めの色にしてもらおうと思ってます。
白木のままだととっても気を遣うので、養生祇を上にしいてガムテープでとめました。
これで汚れ気にしないで使えます。
2017-11-18 18:23 K URL 編集