もう知ってる方もいらっしゃることでしょうが、、、10月1日にオープンした草間彌生美術館
嬉しいことだけど、いつでもだれでも好きな時に行けるわけではないのでした。
日時指定の定員予約制です
今の所2018年の1月までは予約終了、12月1日から2月分の予約受け付け開始だそう、、、
1日何人と限定して、その時間(90分だったかな)の間にまわるんだそう
興味のある方は12月1日サイトからの予約を!



いつか行けるかな~、、、

少し早いけどクリスマス、、、生徒作

これは靴下で作った座布団カバー、なかなかいいね♪と自分でほめる??
コメント
足首の部分ですか?面白いですね~🎵
何足分なのかな?暖かそう😃
2017-11-13 17:45 Ka-bo URL 編集
草間さん美術館
いつ行けるのやら?
サンタさんが可愛いです!
私も作りた~いなぁ~
クッションカバーは靴下ですか
いつか見たような靴下ですか
はい、今は時間なし
刺しゅうをはじめないとです
2017-11-13 20:02 りこぴん URL 編集
草間彌生美術館
いつでも行かれると思ったら、いつになるやら??
サンタさん可愛い!もうそんな時期ですね!
クッションカバーは靴下のどの部分だろう?
good idea!
2017-11-14 00:25 kazahana URL 編集
ka-boさんへ
まっすぐの所だけ使ってね
おなじようなのがいっぱいあったので。
このくつしたで「おのくん」沢山作られてたね。
もう今はこのシリーズ売ってませーん
2017-11-14 09:55 K URL 編集
りこぴんさんへ
ちょっと難しいです!!
絶対この日、この時間ならと思って申し込みができるといいんだろうけど、、、
見に行くのはかなり難しいことになるやも
まして遠方だとねぇ
ま、あきらめないでいつの日か、、、
2017-11-14 09:58 K URL 編集
kazahanaさんへ
でも行ってみたいです!!!
思い続けていれば~~、、ですね。
靴下のかがととつま先を切った残りの部分ですよ
靴下はだいたいかがととつま先が傷んでしまうけど
他はそんなでもないからね、靴下ためておく?
2017-11-14 10:02 K URL 編集
とってもいい!
よくそんなアイデアがでてきますね。
頭柔らかくして、発想しなくちゃ、、、ですね。
大濠公園の草間彌生さんのカボチャ、天神に行った帰りに時々覗きます。
イチジク、畑の地主さんだからよく会いますよ。
今年は天候が合わなくてあんまり採れなかったって。
熟しかけて雨にあたると、ダメになるみたいです。
来年、はい、聞いてみますよ。
2017-11-15 07:48 chiyo URL 編集
chiyoさんへ
草間さんのカボチャが
なつかしい~です
イチジク、地主さんも喜んでくれる人がいて
嬉しいのでは?
来年は豊作になりますように!!
乞うご期待です。
2017-11-15 11:46 K URL 編集