ヴォーグの「未来へ」展
さっそくヴォーグへ行き写真を送ってくれたkazahanaさん、ありがとうございました!

写真オッケーだったんですね、これから行く人も写真撮ったら見せてくださいな



kazahanaさん、リクエストのアルカタピンクグローブのクローズアップの写真見てください
真ん中のプチンとした黄色いシベみえますか?

ヒュームスブラッシュティセンティドチャイナ
今年はきれいに咲いてくれました

しつこく?ロサ・ダビディ、、、今日つぼみを数えました、なんと、、、120個のつぼみ♪(咲き終わったのも入れての数)
まだまだ楽しめるよ
今年はいくつかきれいに実が残ってくれるかな?

やっぱりいいねぇ
そして花鳥渓谷のダビディにもつぼみが、、、咲いたらどこか違うのかよく比べられるね

おまけで畑、、、玉ねぎとニンニクです
去年の手帳を見たらニンニクは6月26日に収穫とあったので今月末位に連れてってもらうことに。
タマネギもその時一緒に収穫かな、、、根元が白くまーるく大きくなってる見えますか?
コメント
ありがとう!
真ん中の黄色いシベが良く見えます。
1つの花に花びらが何枚あるのだろう?
贅沢なくらいあるね~!
蕾もころんとして可愛い!
ロサ・ダビディの蕾が120個もあったんですね!
家のバラでは考えられない数ですよ~!
ポチッとしちゃいそうです(笑)
「未来へ」展の写真もありがとう!
私の所にもupさせて貰っていいですか?
2017-06-13 23:46 kazahana URL 編集
kazahanaさんへ
kazahanaさんの写真ですもの!!
ありがとうございました。
アルカタ、かわいいですよ~~!!
ダビディは一つの所につぼみが5~6個はついてるからね。
ひとつ咲いて散ったら次が咲いてと咲いてくれます
今日はこっちは19℃だと、ここ数日ずっと気温が低いです
梅雨にはまだ入ってないみたいですが、、
ま、私はうれしいのですがね
2017-06-14 09:11 K URL 編集