4日の日曜日にようやっと会社のバラを見に行ってきた


去年すごい勢いでバツバツ選定したPHムスク、、、いつもの年の半分くらいのサイズで咲いてる

ブラッシュランブラーは咲きはじめ、、、今日はもっともっと開いてるかも、、
ヒマラヤンムスクはもうおしまいかな~

このバラの名前が出てきませーん

コンテドシャンポールかな~??
誰かわかりませんか??

これは家の、、、二つ目のロサ・ダヴィディが咲いた、、、

アルカタピンクグローブ、今年も元気で咲き始めてる
震災の時にお見舞い?でいただいたバラ、以来毎年元気で咲いてくれてる、、、ほんとにかわいいバラ♪
Yさん、今年も元気に咲いてますよ、もっと先進んだら写真送りましょ、、
コメント
綺麗ですね
綺麗ですね、ほんのりピンクになり可愛いですね
こちらは咲き落ちました
バッサリ切りる予定、大きくなりすぎました
ピンクのバラは、コンテッドシャンポール?
ではないかも?
我が家にいた子はちょっと違っていたと
バラ園のように綺麗に咲いていて、見事!
明日から梅雨らしいです
蒸し蒸しで、花たちはかわいそうになります
2017-06-07 22:19 りこぴん URL 編集
りこぴんさんへ
しかたないけれどね
来年も小さくします。
私も検索してみたけど、少し違うな~っておもいました。
名前が出てきません、もう長いこといるバラなのですがね
昨日の夜から雨でした、、、今日は1日降ったりやんだり、、、
丁度梅雨に咲くバラは(ほかの花も)かわいそうでーす。
2017-06-08 17:23 K URL 編集