セーターはここまで終了


丁度来てた3号に着てもらって、、、
でかいっ!手がでませーん!
あとは襟ぐりを編むのですが、、、どうやって編みましょうか???

4月27日~5月1日まで大宮高島屋での「キルト&クラフトショップバザール」にドームの仲間たちが参加しまーす!
ぜひお出かけくださいませ、、、
ワークショップもあるみたい、、、

キットもいろいろあるみたい、、

この間畑から抜いてきた大根、、、切り干し大根にしてみたよ、、、このざるに山盛りくらいあったのに、、、
こんなにちょっとになってしまったのでした
コメント
ありがとうございます
3号ちゃんが着てくれてたのですね
大きいセーターだな、と思ってしまいました
二目ゴム編みですね
私は綴じ方を忘れちゃったです
今日の午後は値札付けしました〜半分
ぎりぎりまでやりたいことたくさんです
国際盆栽展がスパーアリーナで開催で、
28年前に埼玉から始まり、四年おきに世界の
各地で開催され、28年ぶりに埼玉開催だそうです
世界中の盆栽ファンがスパーアリーナに集まるそうです
高島屋にキルトを見に来てほしいです!
お知らせ頂いてありがとうございます
たくさんのバックと小物、スカートもたくさん、
キットもいろいろ、ワークショップも頑張ります
2017-04-13 23:04 Y URL 編集
わっ!!
だれ??この二重あごは??とおもったら
3号ちゃんでしたか!大笑い
2017-04-14 04:48 153 URL 編集
Yさんへ
二目ゴム編みの止め方、昔?は私もやってたのに、、
もうぜんぜん覚えてませーん。
本にはどこもふせ止しなさいと書いてあるのですが、、
首だけは二目ゴム編みどめしたいな、、、と思ってるけど
やっぱりわからないからふせどめしちゃうんだろうね。
大宮頑張ってくださいませ、、
2017-04-14 12:45 K URL 編集
153へ
で、3号のために?
この時3号はセーターをみるのに首を思いっきりさげてたから二重あご??
ほんとはそうじゃありませーん。
いい天気だねぇぇ
お花見の人もあっちこっちにあふれてることでしょう
2017-04-14 12:48 K URL 編集
はやい~!
ひょっよして今頃はもう 首の所 二目ゴム編止めして出来上がってたり??
大根 ものすごく沢山あっても、干したら本当に少しになってしまう。
ここの所作っていないけど あったら重宝します。
大宮 行く予定です。楽しみ!
2017-04-16 14:17 kazahana URL 編集
kazahanaさんへ
それは実際着てみて様子を見てとめましょと思ってて未だ
切り干し大根初めて自分でやってみたけど、ほんとにびっくり
これっぽっちになるんだぁぁってね
大宮又みんな喜んでくれるね、きっと、、、よろしくです。
2017-04-16 20:38 K URL 編集