2007/11/20 日本海の夕陽 昨日の夕陽、、、小松空港からすぐの安宅関というところと、もう少し高速で北へ行ったところのサービスエリアでの夕陽です。水平線には、、、今回も雲がぶあつくはりついてました、、、でも、きれいだった、、、日本海の夕陽もう少しだけ、、、よかったらつづきをどうぞ 日本海の荒波、、、、海岸に咲いてたつわぶき最後は、夕陽のそまる白山、、、、今日はこれにて、、、、もう少ししたら総勢20数人での食事会だそうな、、、、行ってきます、、、
コメント
ついに!!
2007-11-20 18:25 153 URL 編集
懐かしい
写真を見て胸キュウンになりました。
いろいろな思い出があるんです。
あの日に戻りたいなんてね。(笑)
2007-11-20 18:45 紙風船 URL 編集
今晩は!
山口県からの日本海は見たことあります。
いつも見ていた瀬戸内の海と違って波が荒々しいような気がしました。
水平線・・・その言葉だけで心が広がる?思いがします。
富山の海風、冷たかったでしょう。
お食事は海の幸??
2007-11-20 19:44 chiyo URL 編集
153へ
一応お日様は確かに途中まではいたけど、、、
水平線には沈まなかったので、、、
水平線にはあつい雲がわーーって、、、、
あれがなかったら、、、って感じです。
いつかみられるかな、、、
水平線に沈む夕陽が、、、又いつか、、、チャンスを
まつことにしまーす。。。
2007-11-20 21:14 K URL 編集
紙風船さんへ
いいではないですか。。。。
そういう思い出があるだけ、、何も無いよりは絶対いいと思うよ~。。。。
でも、なんだろね、、、
2007-11-20 21:16 K URL 編集
chiyoさんへ
特に今は冬だから、、、余計波があらいのかもしれないね。
でも、しぶきをあげて波がくだけるのは、、見てて気持ちがよかったです!
暮らしてる人達にはしんどい季節なのかもしれないけど、、、
旅人には、、、嬉しい風景でした。
きっと雪も同じなんだろうね。
住んでる人にとってはしんどいけど、、旅人には
その時だけのファンタジーなのかもね。
2007-11-20 21:21 K URL 編集
おつかれさまで=す!!!
先入観のせいか日本海と聞いただけで
どこでもさぶそうにみえます。
北陸も雪なのだと、、、お嫁さんが新潟より横手が断然寒いといってたです。
明日は「大雪」だそうで、、、ふふ。。。おかしな笑いがでてしまいます。
Kさん、明日もう一日ですか?
美味しいものもたべてきてくださいね!
2007-11-20 22:05 こまち URL 編集
No title
とっても楽しみにしていた、イベント
2007-11-20 22:25 くまのみ URL 編集
もう、帰られましたか?
すごい、ダイナミックな風景。これぞ日本海ですね。
冬の日本海・・・・お日様の姿はないけど、こんな夕景に出会えて、よかったね。
くまのみさんに、あんなに言ってもらえたから、この先もKさんの夕陽に出会えるまで足を運びましょう。
なんだか、だんだん近づいてる気がするよ。
私たちみんなも、Kさんと一緒に見られるのを待ってるね。
きょうも全国寒かったみたいね。
北の方は、去年とぜんぜん違うね。
こまちさんちも去年は降らなかったのに・・・。
去年が例外だったのね。
それにしても、早すぎよね。
明日お出かけするんだけど、着る物に悩みます。
あんまり冬も・・・・だし。
厚手のコットンのコートが欲しいな。
ヤッコのは大きいし・・・でも見に行きたいな。
悩んでいます。
Kさん、おいしかった?寒ぶり食べたの?
2007-11-21 00:01 hani URL 編集
お疲れ様ですぅ~~~!
お食事、いかがでしたか?
20数名でのお食事会って…
Kさん、苦手では?
お疲れ様でした。
ところで日本海の荒波!
やっぱ冬の日本海って感じ!
気温はどう?
仙台よか、少しは暖かい?
こっちは少し寒くなり、紅葉も進んでるらしい。
明日はやっとお休み!
久々にお山へ行ってきまぁ~~す♪
お祭りも終わりましたよ♪♪♪
あっ、そういえばこっちのN先生。
12月にご自宅で個展をされるんだって!
今から楽しみで、必ず嫁と行ってきますね。
2007-11-21 01:52 kosumosu-D URL 編集
Kさん、今日でお帰りですか?
水平線に日が沈む~
なんて、そうだね、見たいね。。。
でも荒々しい日本海。それほど荒れてはいないけど
冬の海ってわかるものね。
北海道はぐるっと海に囲まれてるから
太平洋か日本海か、はたまたオホーツクかって感じだけど、まあ、どこも寒いです。
きっといつか空と海との境目に陽が消えていく様子撮れますように!!!
2007-11-21 06:04 kekkow URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2007-11-21 08:49 編集
おお!
でも冬の海のわりには穏やかな方ではないでしょうか・・・
残念でしたね、夕陽・・・・。
この季節に夕陽はなかなか難しいのかもしれません。
恋焦がれて・・・ いつか!! ですね。
2007-11-21 08:51 reirei URL 編集
こまちさんへ
ホテル変えました。
ようやっとPC前です、、、
返事が遅くなってごめんあさい!
今日も雪ふったの~??
他の人のところも見にいけなくって、、、
降った様子アップしてる?
あとで、、ご飯の後の見に行くね。
2007-11-21 17:19 K URL 編集
くまのみさんへ
そうだね、、、、又来いよ!!!って言ってるのかもしれんけど、、、
前は期待でーっかくしてきてたけど、、、
このごろは期待しないわたし、、、
又ダメだろうな、、、と。
又いつかだね、、、この時期がよくない???
2007-11-21 17:21 K URL 編集
haniさんへ
青い空にお日様ぴっかぴか、、、で雲きれいで、、、
でもね、午後になると必ず雨、、、
なんだか冷たい雨、、、
明日もおなじなのかな、、、明日帰るのですが、、
どこかいけるといいんだけどね。
ヤッコ、、、、しばらく行ってなーーい!
次回の東京のときにでも行ってみるかな、、、、
いいコートみつかるといいね、、、
おさがりいつでもいいからね、、、、
ぶっひ、、、、
2007-11-21 17:24 K URL 編集
kosumosu-Dさんへ
毎日午後になると雨ですわ、、、
昨日は皆大勢とイタリアン、、、昨日は二人でうなぎ食べた、、、
おすしやさんへ、、って思ってたらしいけど、、、
なんだか近くのうなぎやさんが見えたら、うなぎが食べたくなってしまったので。
今日もおすし??って言われたけど、、、居酒屋さんにしてもらったのです。
なんだかおすし嫌いじゃないけど、、、
あのおすしやさんの気取ったような雰囲気が
ここんとこいやだな、、と。
Nさんによろしく。。。。
2007-11-21 17:28 K URL 編集
kekkowさんへ
kekkow さんとこは、、、どの海も見ようと思えば見られるのだね、、、
流氷ってみたことある??
オホーツク海???
又雪ふった??
PCダメでどこへもいけなかったけど、、、
今晩ご飯食べてきたらみんなのとこへいってみまーす。。。
2007-11-21 17:31 K URL 編集
reireiさんへ
日本海の海は、、、でも、寒かったし、あのくらいでも、きれいだった!!
つわぶき、、、、あれが津和武器でいいんだよね、、、
前にわーーっと一面のつわぶき見せてもらったことがあったけど、、、
いろいろお騒がせしてごめんね、、、、
2007-11-21 17:33 K URL 編集
寒々しいね~
とーってもきれいだけど光が白いわ
波もきれいに撮れてますね
こんなに寒そうなのにツワブキは元気そうだこと!
富山では雪はまだですか?
明日はお帰りなんですね!!
気を付けて帰って来てくだされーー!
2007-11-21 18:08 yuuko URL 編集
ふぅ~~
一枚目の写真、、すっごく好きです。
で、波打ち際の写真、、心のざわざわがスーッと引く感じがして・・・落ち着く。。
ありがとう、、でした。
2007-11-21 18:43 kenta URL 編集
わ~~!
砕ける波の荒々しさといい・・・海鳴りが聞こえてきそうです。
私の大好きな海です。。。
雲に沈んでも、夕陽の輝きはそのまま・・・きれいだね~~~。
あ・・・行きたい!
その上、冬の日本海は美味しいものがいっぱい!
イカに、蟹に、甘エビに、鯖も美味しいし。。。
新潟だと「サクラマス」ってのが今頃から春にかけて絶品なんですが・・・!
そっちはどうかな?
すいません。ツイ食べ物の話になってしまうるり。でした。
2007-11-21 19:45 るり。 URL 編集
大雪
明日!おかえりですね!!!ハイ!
2007-11-21 20:59 こまち URL 編集
お疲れさまでした
とっても充実した時間
あしたは
小松までの恐怖
2007-11-21 22:18 くまのみ URL 編集
yuukoさんへ
富山はまだ雪降ってないみたいだけど、、、
小松から来る途中のところ、、、小矢部とかには雪が結構残ってました。
明日はやばいかも、、、だそうです。
小松空港まで送ってもらうのですが、、、気の毒なので
明日いっぱいは雪ふるのまっててね、、、って感じです。
富山から小松空港までは1時間くらいかな、、、
仙台も雪がちらついて寒いらしいけど、富山も明日はさむいらしい、、、、
ってyuukoさんに言ったら、、、ふ~~ん??!!っていわれそう、、、
2007-11-21 23:13 K URL 編集
kentaさん、、、ありがとう~~~!!!
ちっともいけなくってすんません!!でも、見にはいってたんだよ、、、
又ゆっくりいきますね、、、
明日はようやっと@自宅、、そのあとは少し家にいられます、、、、
2007-11-21 23:15 K URL 編集
こんばんは~
押し寄せる波の音が聞こえてくるようです
厳しい海に沈む夕日がきれいですね
なかなか見ることのできない光景、、、
空から、海から見せていただいて嬉しいな~ってつくづく思います
ありがとうございます
待っててくださった皆さんと楽しい時間が過ごせて嬉しいですね♪
今日はそちらは雪でしたか?
こちらもすごく寒かったですよ
なんと2度のお山を体感しました
雪混じりの雨に吐く息が白くて、思わず嬉しくてはしゃいでしまいました♪(Dさまはため息、、、)
あ、紅葉も待っててくれました
林の中に素敵な喫茶店もみつけました
なんだかマスターと話が弾んで数メートル離れた場所のマスター手造りのログハウスの一番のロケーションだというお部屋に案内してくださいました
窓の外に広がる林と湖と落葉したグレーの山がそれは素敵でした
冬は4メートルの雪に閉ざされるそうです
熊さんと共存の自然に囲まれた中の生活、、、
暮らすことが出来るかは別として、、、いいなぁ~~と、、、帰ってきました
またきっと出かけていきますね(^。^)
明日まで富山ですか?
明日は雪マークでしたね
気をつけてお帰りくださいね
風邪もどこかに飛んでいってしまいました(^。^)
2007-11-21 23:17 Kosumosu URL 編集
るり。さんへ
かなしきかな、、、わたしは食べるものにはあんまり執着の無い人で、、、
でも、おいしいものを食べたら、もちろんとーっても嬉しいのだけどね。
昨日は皆と大勢でイタリアン、、、今日は居酒屋さん、、、
どっちも美味しかったです!!
るり。さん、又何度でも、おとうちゃんと美味しいもん探してでかけてね~~!!!
3連休だね、、、どっかへ行くのかな??
2007-11-21 23:19 K URL 編集
こまちさーん!!
今年のかまくらはばーーーっちりだすな!!
よかったよかった、、、、
でも、2月になんないとわかんないかもね、、、
やっぱり鎌倉は雪の中がにあうでしょっ??ね、、、
昨日からPCがつながらず、、、、ホテルひっこしして
こんばんはようやっとPCの前、、、
お風呂はいったら遊びに行くね。。。もうねてるかも、、、だけど。
2007-11-21 23:22 K URL 編集
くまのみさんへ
明日はあんまり冬将軍暴れないでほしいね、、、
明後日からはどんどんあばれてくれていいけどさ、、、
って勝手なこと言ってたら、しかられるかも、、、富山の人達に、、、
2007-11-21 23:24 K URL 編集
Kosumosuさんへ
それはよかったざんす、、、
具合悪くなったら山へ!!!ですね、、、
Dさんにもよく言っといてね、、、
って、、、結構今年はつれてってくれましたよね~~~
ドンだけ行ったかわかんないくらいかよったよね、、、
その喫茶店はヨックモックさんやkentaさんも行く喫茶店かな??
いろんなところへでかけて、、いろんな人に会って、、、
風邪もふっとぶし、、、はぁ。。。いい1年だったよね、、、今年は。
来年はもっといくなるかもよ、、、、
乞うご期待!!!
2007-11-21 23:29 K URL 編集
喫茶店、、、
でも近くですよ
Dさまが車で10分くらい離れてるかなぁって言ってます
あの喫茶店もとっても素敵ですよ
去年のちょうどこの頃にいきました
ふふっ、お店の下で蒔き割りをされてたおじさん(マスターだったのですけど、、、)が中に入って待っててください直ぐにいきますから、、、と言われたのを思い出しました
そこでも、写真を見せていただいて長い時間話してたなぁ、、、
お店の前の大きな木に熊さんが登ってたと、、、
あのあたりでは、皆熊さんと共存なのですね
皆さん優しい人達です、、、
2007-11-22 00:02 Kosumosu URL 編集
Kosumosuさんへ
喫茶店の話、、、上でよんでね、、、
優しい人の周りには優しい人が集まるようになってるのだよ、、、
2007-11-22 00:48 K URL 編集